ブリッジをする時、コアを固定しないまま型を取り仮歯が装着された
相談者:
ようよーさん (34歳:男性)
投稿日時:2009-02-05 02:04:28
はじめまして
私は8月から左上の歯の6・5・4番治療をしていますが、5番の歯は抜歯している為ブリッチをする事になりました
6・4番共に根管治療をしてコアを装着しましたが、4番の歯茎の腫れが痛み、2ヶ月間担当の先生に言い続け担当の先生の説明では「自然に回復します」とのことでしたが、先月4番のコアを外して根管治療やり直しました
現在は違和感は残りますが、前ほど痛みも無い為ブリッジする事になり、メタルボンドクラウンでの型を取りましたが、4番のコアを固定されないまま型を取りました。
今現在4番のコアは固定されていないまま、仮歯が装着されています
質問ですが、私の様なブリッジの装着の場合は両方のコアを固定してから型取りしなくては成らないのでは?
自費治療と保険治療のブリッジの手順は違うのですか?
私は8月から左上の歯の6・5・4番治療をしていますが、5番の歯は抜歯している為ブリッチをする事になりました
6・4番共に根管治療をしてコアを装着しましたが、4番の歯茎の腫れが痛み、2ヶ月間担当の先生に言い続け担当の先生の説明では「自然に回復します」とのことでしたが、先月4番のコアを外して根管治療やり直しました
現在は違和感は残りますが、前ほど痛みも無い為ブリッジする事になり、メタルボンドクラウンでの型を取りましたが、4番のコアを固定されないまま型を取りました。
今現在4番のコアは固定されていないまま、仮歯が装着されています
質問ですが、私の様なブリッジの装着の場合は両方のコアを固定してから型取りしなくては成らないのでは?
自費治療と保険治療のブリッジの手順は違うのですか?
回答1
回答日時:2009-02-05 03:13:52
はじめまして。
ちょっと状況がよくつかめないですね。。。
>質問ですが私の様なブリッジの装着の場合は両方のコアを固定してから型取りしなくては成らないのでは?
通常はそうだと思います。
治療費も高額になっていることですし、早めによくよく確認されて下さい。
おそらくどこかに誤解(?)があるのではないかと思いますが・・文面の通りだとすると、確かに通常の手順ではない様には思いますよ。
違和感の方も心配ですし、なんとか無事に治療が終わるといいですね。
ちょっと状況がよくつかめないですね。。。
>質問ですが私の様なブリッジの装着の場合は両方のコアを固定してから型取りしなくては成らないのでは?
通常はそうだと思います。
治療費も高額になっていることですし、早めによくよく確認されて下さい。
おそらくどこかに誤解(?)があるのではないかと思いますが・・文面の通りだとすると、確かに通常の手順ではない様には思いますよ。
違和感の方も心配ですし、なんとか無事に治療が終わるといいですね。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-02-05 04:20:17
ようよーさまおはようございます。
5番欠損のブリッジを製作中での違和感と、手順について心配なさっているのですね。
もしそのような状態、と手順で印象を取ったとしたら通常の方法ではないと思います。
渡辺先生も仰っているように、勘違いなさっているのかなとも思います、ここへ質問なさったのはおそらくあまり取り合ってもらえなかったのかもしれません。
そして違和感が残ったまま治療が進んでいったことについては、少し気になるところです。
ましてや自費診療で費用もかかっていることだと思うので今後トラブルが起こった時に、色々不愉快な思いをなさらないためにも、十分な説明を受けておかれたほうがいいように思います。
参考になさってください。
5番欠損のブリッジを製作中での違和感と、手順について心配なさっているのですね。
もしそのような状態、と手順で印象を取ったとしたら通常の方法ではないと思います。
渡辺先生も仰っているように、勘違いなさっているのかなとも思います、ここへ質問なさったのはおそらくあまり取り合ってもらえなかったのかもしれません。
そして違和感が残ったまま治療が進んでいったことについては、少し気になるところです。
ましてや自費診療で費用もかかっていることだと思うので今後トラブルが起こった時に、色々不愉快な思いをなさらないためにも、十分な説明を受けておかれたほうがいいように思います。
参考になさってください。
回答3
桜田歯科(東京都北区田端)の桜田です。
回答日時:2009-02-05 06:53:45
おはようございます
ブリッジなどの最終補綴物へ移行する場合、基本的には現在までの症状の改善が前提だと思います。
>メタルボンドクラウンでの型を取りましたが4番のコアを固定されないまま型を取りました。
>今現在4番のコアは固定されていないまま仮歯が装着されています
この文章からは普通の方法とは思えません。
担当医に確認をしたほうがいいと思います。
ブリッジなどの最終補綴物へ移行する場合、基本的には現在までの症状の改善が前提だと思います。
>メタルボンドクラウンでの型を取りましたが4番のコアを固定されないまま型を取りました。
>今現在4番のコアは固定されていないまま仮歯が装着されています
この文章からは普通の方法とは思えません。
担当医に確認をしたほうがいいと思います。
回答4
東京国際歯科六本木(港区六本木)の宮下です。
回答日時:2009-02-06 20:48:14
ようよー さん
こんばんは
そうですね。
皆さんがお書きになっているように、コアは普通はしっかりと合着してから、ブリッジを作成します。
ですから、非常におかしいと思えます。
ですが、ようよー さんが受けられているような歯科治療を行っている歯科医院を、私も1件知っています。
自由診療です。
その歯科医院では、コアを作成した後に仮歯を取り外したりすることで、コアが取れやすくなることを嫌っているので、最終補綴物が出来上がった後に、コアと補綴物を合着しているようです。
この方法では、実はコアからの細菌のリーケージが起こりやすく、あまりお勧めできません。
ということで、他の先生方と同じ意見です。
こんばんは
そうですね。
皆さんがお書きになっているように、コアは普通はしっかりと合着してから、ブリッジを作成します。
ですから、非常におかしいと思えます。
ですが、ようよー さんが受けられているような歯科治療を行っている歯科医院を、私も1件知っています。
自由診療です。
その歯科医院では、コアを作成した後に仮歯を取り外したりすることで、コアが取れやすくなることを嫌っているので、最終補綴物が出来上がった後に、コアと補綴物を合着しているようです。
この方法では、実はコアからの細菌のリーケージが起こりやすく、あまりお勧めできません。
ということで、他の先生方と同じ意見です。
回答5
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-02-07 08:14:33
そんな方法を行われるところがあるのですね。
宮下先生のコメントで仮歯の取り外しでコアが取れることを嫌うので、そういうことをすると理由の解説をなされておられますが、
私は、その段階で取れてしますようであれば、長期的に安定を望めないので、仮歯の段階でコアが取れるときはコアの設計からやり直してしまします。
その方法で問題がないのか、私のやり方と違うので、大丈夫なのか?解りかねます。
積極的にお勧めは出来ませんね。
宮下先生のコメントで仮歯の取り外しでコアが取れることを嫌うので、そういうことをすると理由の解説をなされておられますが、
私は、その段階で取れてしますようであれば、長期的に安定を望めないので、仮歯の段階でコアが取れるときはコアの設計からやり直してしまします。
その方法で問題がないのか、私のやり方と違うので、大丈夫なのか?解りかねます。
積極的にお勧めは出来ませんね。
回答6
東京国際歯科六本木(港区六本木)の宮下です。
回答日時:2009-02-07 19:14:50
佐藤先生
説明が悪かったですね。
仮歯の段階ではコアは取れません。
プロビジョナルを何回か取り外すことで、合着したコアに外れる力が掛かるのを嫌がるという意味です。
10年20年、長期に症例を観察されている先生です。
しかし、かなりポストが長い先生なので、それは逆にいうと根管のシールが甘いことになります。
ですから、コアはしっかりと合着してからプロビジョナルを入れた方が良いですね。
説明が悪かったですね。
仮歯の段階ではコアは取れません。
プロビジョナルを何回か取り外すことで、合着したコアに外れる力が掛かるのを嫌がるという意味です。
10年20年、長期に症例を観察されている先生です。
しかし、かなりポストが長い先生なので、それは逆にいうと根管のシールが甘いことになります。
ですから、コアはしっかりと合着してからプロビジョナルを入れた方が良いですね。
相談者からの返信
相談者:
ようよーさん
返信日時:2009-02-08 17:51:08
回答7
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-02-08 18:08:11
>レジンコアを合着する際に光をあてて固めずに、接着剤だけで合着する事はあるのでしょうか?
ありますよ。
接着(レジン)には「光重合」のものと「化学重合」のものがあります。
おそらく、担当の先生は化学重合のもの(商品名「スーパーボンド」または「マルチボンド」)を使われたのでしょう。
だとすれば、問題は解決ですね。
手順通り、正しく治療が進んでいると言う事です。
ご安心を。(^-^)
ありますよ。
接着(レジン)には「光重合」のものと「化学重合」のものがあります。
おそらく、担当の先生は化学重合のもの(商品名「スーパーボンド」または「マルチボンド」)を使われたのでしょう。
だとすれば、問題は解決ですね。
手順通り、正しく治療が進んでいると言う事です。
ご安心を。(^-^)
回答8
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-02-08 20:00:35
『レジンコアを合着する際に光をあてて固めずに、接着剤だけで合着する事はあるのでしょうか? 』
至極、ふつうの処置です。
光を当てて硬化させるレジンは通常、充填用に使用されるケースが多いのです。
(化学型と光重合の二者併用もあります)
単純に主治医とのコミュニケーション不足と判明して良かったです。
至極、ふつうの処置です。
光を当てて硬化させるレジンは通常、充填用に使用されるケースが多いのです。
(化学型と光重合の二者併用もあります)
単純に主治医とのコミュニケーション不足と判明して良かったです。
タイトル | ブリッジをする時、コアを固定しないまま型を取り仮歯が装着された |
---|---|
質問者 | ようよーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
レジンコア(プラスチックの土台) メタルボンド ブリッジ治療法 歯医者への不信感 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。