唾液の質が悪く詰め物を溶かしてしまうと歯科医に言われた

相談者: pinguさん (34歳:女性)
投稿日時:2009-02-04 23:46:50
はじめまして。

2007年の1月から、ほぼ毎週ずっと歯医者に通っています。
(市民検診で「虫歯がたくさんあって歯周病にもなっている」と言われたのがきっかけです。)

今は、下の前歯(1〜3)以外はほぼ何らかの詰め物・かぶせものをしてもらった状態です。
正直、治療内容を把握しきれていません・・。


1年前くらいに一度左上2番の虫歯を治療しましたが、昨年12月頃「詰め物の下が虫歯になっている」とのことで、また治療しました。
保険適用の白い詰めものです。
材質は確認していません・・)

今月またそこが虫歯になっていると言われてしまいました。


先生いわく

唾液の質が悪いから、詰め物を溶かしてしまうのです。
しょうがないですね。」

とのこと。
また「酸蝕歯」とも言われました。
(特にすっぱいものを摂ってるわけではないのですが)


毎週治療に通っていて、歯磨きも頑張っているので、同じを何度も治療しなければならないのはショックです。

唾液が溶かしてしまうことはあるのでしょうか?
唾液は虫歯を防いでくれると思っていたのですが、質の悪い唾液とはどういうことなのでしょうか?

歯が弱いとはどういう状態で、改善することはできないのでしょうか?


また、「質の悪い」口の中の環境を改善する方法はありますか?


歯医者では

「1日10回くらいマウスウォッシュでうがいするくらいしか方法はない」

というようなことを言われたのですが、正直1日10回は無理っぽいです。
うがいは有効ですか?


ちなみに、歯磨きは毎食後で、夕食後には電動歯ブラシ(オムロン)→やわらかめの歯ブラシで手磨き→デンタルフロスをやっています。
寝る前には、フッ素ジェルで手磨きして、そのあとは何も飲んだりしないで寝るようにしています。


このままでは、ずっと歯を削り続けて、いずれは入れ歯になってしまうのでは?と心配になってしまいます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-02-05 05:08:46
pinguさまおはようございます。

2年間もほぼ毎週歯医者に通い続けているとのことですが、本当に大変ですね。

どのような状態になっているのか拝見していないのでなんともいえませんが、今後のことが心配になるのはもっともなことだと思います。


御質問の唾液詰め物が溶けてしまう事は無いでしょう、少なくとも私はそのような経験はありません。

酸蝕歯(症?)とのことですが酸でが溶けるのは、酸が歯に作用して起こるのですから、そのような環境に触れなければ起きることはありません。

私の経験では酢を飲用されている方や過食症で嘔吐を繰り返した方で経験はありますが、もしそのような経験が無いのなら濡れ衣でしょう。



>質の悪い唾液とはどういうことなのでしょうか?

おそらくそのような唾液は無いと思います、もしかすると間食のしすぎがあるのかもしれません、一度食生活を振り返ってみられてはいかがでしょうか。

歯磨きについては歯や歯肉に傷を付けないできれいに磨けていれば歯磨剤は必要ないと考えています、回数も一日一度で十分です。


一度他の歯科医院で診察を受けてみられたほうがいいように思います。

お大事になさいませ。



むし歯の出来ない砂糖の量
http://www.yamadashika.jp/prevent05.html
 
毛先磨き
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
 
歯磨き講座
http://www.gcdental.jp/hamigaki/index.html
 
酸蝕症 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=120

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-02-05 07:02:37
おはようございます

>先生いわく
>「唾液の質が悪いから、詰め物を溶かしてしまうのです。しょうがないですね。」
>とのこと。

意味不明です。
あまり聞いたことがありません。

かぶせ物などを接着させるセメントで、グラスアイオノマーセメントなどは唾液による溶解性が確認されていますが、現在ではあまり使う先生はいないと思います。

今は、レジン系の物が多く、溶解性はかなり低いはずです。

また、詰め物はコンポジットレジンですから溶解性は0です。
ただ、レジンを接着させるボンディング剤が温度変化で劣化することがありますが、この場合あてはまるかどうか・・・。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pinguさん
返信日時:2009-02-05 08:32:03
早速のご回答、ありがとうございます。

唾液が悪いわけではないのですね。
少し気持ちが楽になりました。


歯医者を変えることもちょっと考えたいと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-02-05 09:37:32
おはようございます。

私も唾液詰め物を溶かすなどということは、聞いたことありません

唾液の量が少なく粘液性の唾の場合、歯周病の結果そうなることはありますが、唾が悪いから何かおかしいわけでもありません。

2年間毎週一回通うような治療ってなんでしょうか?
周病で非常に悪くてもそこまで必要とは思えませんし、第一、やることなくなってしまいます。


不思議ですね????




タイトル 唾液の質が悪く詰め物を溶かしてしまうと歯科医に言われた
質問者 pinguさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
詰め物、インレーその他
酸蝕歯(酸蝕症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中