歯周病の自己診断方法はありますか?
相談者:
葉葉さん (20歳:女性)
投稿日時:2009-02-22 16:02:39
こんにちは。
時々歯茎が赤みを帯びて、じんじん痛んでいるように感じたり、歯茎から血がでることがあるので、そのたびに歯医者さんで検査をしていただくのですが、毎回、
「大丈夫ですよ。歯周病ではありません」
というお言葉をいただきます。
しかし、以前ひどい歯周病だったこともあり、ちょっと歯茎に変化があるように感じると、気になって仕方がありません。
歯周病の自己診断のチェックリストには、
「歯がぐらぐらする」
「歯茎が赤い」
「口臭がする」
「歯茎に物がはさまる」
といった項目が並びますが、私はそういった項目のいずれにも該当するように感じてしまいます。
他にどういった自己診断方法があるのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
時々歯茎が赤みを帯びて、じんじん痛んでいるように感じたり、歯茎から血がでることがあるので、そのたびに歯医者さんで検査をしていただくのですが、毎回、
「大丈夫ですよ。歯周病ではありません」
というお言葉をいただきます。
しかし、以前ひどい歯周病だったこともあり、ちょっと歯茎に変化があるように感じると、気になって仕方がありません。
歯周病の自己診断のチェックリストには、
「歯がぐらぐらする」
「歯茎が赤い」
「口臭がする」
「歯茎に物がはさまる」
といった項目が並びますが、私はそういった項目のいずれにも該当するように感じてしまいます。
他にどういった自己診断方法があるのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
回答1
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2009-02-22 19:30:29
こんばんは。
まず次にそのような、歯茎が赤味を帯びたり痛みを感じたりした時は、出来るならばその症状のある時にオンタイムで歯科医院を訪れてみて下さい。
軽度の歯肉炎程度だと、症状が落ち着いてしまっている時には、もしかしたらすぐにそれとは判るような状態ではなかったのかも知れません。
ただ歯という物は元々生理的に少し動きますし、医学的に見て赤い歯肉なのか赤いと思っていたが元々そういう色なのか...etc.
実際に診させていただいたドクターでないと、いくらご自分でチェックをされても決定打にはなり得ないと思います。
ですのでおっしゃるような項目がそれでも当てはまるなーと思うのであれば、再度歯科を受診していただき、歯周病ではないならないで、どんな状態なのか(例えばどんな色の歯茎が正常なのかなど)ご質問してみてはいかがでしょう。
または、どういった点が見受けられないから歯周病ではないと診断されるのかを、聞いてみてもよいかも知れません。
歯茎は赤いという方もいればピンクな方もおられますし、白っぽいと表現される方もいらっしゃいます。
なので、まず健康な歯周組織のあるべき姿を知らなければならないかも知れません。
まず次にそのような、歯茎が赤味を帯びたり痛みを感じたりした時は、出来るならばその症状のある時にオンタイムで歯科医院を訪れてみて下さい。
軽度の歯肉炎程度だと、症状が落ち着いてしまっている時には、もしかしたらすぐにそれとは判るような状態ではなかったのかも知れません。
ただ歯という物は元々生理的に少し動きますし、医学的に見て赤い歯肉なのか赤いと思っていたが元々そういう色なのか...etc.
実際に診させていただいたドクターでないと、いくらご自分でチェックをされても決定打にはなり得ないと思います。
ですのでおっしゃるような項目がそれでも当てはまるなーと思うのであれば、再度歯科を受診していただき、歯周病ではないならないで、どんな状態なのか(例えばどんな色の歯茎が正常なのかなど)ご質問してみてはいかがでしょう。
または、どういった点が見受けられないから歯周病ではないと診断されるのかを、聞いてみてもよいかも知れません。
歯茎は赤いという方もいればピンクな方もおられますし、白っぽいと表現される方もいらっしゃいます。
なので、まず健康な歯周組織のあるべき姿を知らなければならないかも知れません。
回答2
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-02-23 12:43:01
お二人の意見に同意です。
歯肉の場合
「歯肉を読む力」
と言うのが大切で、これは経験であったりもします。
もちろん、客観的に評価するとなると「歯周ポケット診査」が必要です。
ポケット測定を行う事で、どれくらい歯周病が進行しているあの判断をします。
これも新人の衛生士さんには難しく、熟練が必要です。
それに合わせてレントゲンでの診査も客観評価になります。
と、言う事で、やはり、歯周病に精通されている先生に一度、しっかり診てもらう事をお勧めします。
歯肉の場合
「歯肉を読む力」
と言うのが大切で、これは経験であったりもします。
もちろん、客観的に評価するとなると「歯周ポケット診査」が必要です。
ポケット測定を行う事で、どれくらい歯周病が進行しているあの判断をします。
これも新人の衛生士さんには難しく、熟練が必要です。
それに合わせてレントゲンでの診査も客観評価になります。
と、言う事で、やはり、歯周病に精通されている先生に一度、しっかり診てもらう事をお勧めします。
回答4
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-02-23 13:07:00
上記のお三人の先生方のご意見に同意です。
もし、興味をお持ちであれば、歯周病専門医での診察を受けられるのもいいかも知れません、高額ではあるでしょうが、安心されるのでは?と思いました。
日本歯周病学会の認定医、指導医の紹介。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsp2/special/index.htm
自己診断は危険な考えだと思います、お止めになられた方が自分の体を大事に出来ると思います。
御快癒を御祈念しております。
もし、興味をお持ちであれば、歯周病専門医での診察を受けられるのもいいかも知れません、高額ではあるでしょうが、安心されるのでは?と思いました。
日本歯周病学会の認定医、指導医の紹介。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsp2/special/index.htm
自己診断は危険な考えだと思います、お止めになられた方が自分の体を大事に出来ると思います。
御快癒を御祈念しております。
相談者からの返信
相談者:
葉葉さん
返信日時:2009-02-23 18:03:31
タイトル | 歯周病の自己診断方法はありますか? |
---|---|
質問者 | 葉葉さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 20歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の痛み 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯周病その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。