急性期の根管治療、他の先生方はどんな治療をされますか?

相談者: かすみ草さん (46歳:女性)
投稿日時:2009-03-01 03:22:21
こんばんは!

個人医院で看護師をしている者です。


しばらく(2年くらい)歯科受診をしていなかったのですが、10年前に根治治療をしクラウンをかぶせている左上6番のが水曜日夕方から痛み出し何も手に付かない状態になりました。

翌月の木曜日は近くにある歯科医院はすべて休診でしたので仕事を休み丸一日痛みと闘っていました。(鎮痛剤を服用しても2時間も効果が持続せず何度も服用)

口を開けることも辛くて白湯以外は飲むことも食べることもできませんでした。

金曜日に朝一で今回初めて受診する歯科医院に電話をし状況を話したら、すぐに診て下さるとのことでしたのでほっとしながら行きました。(引っ越しで以前の歯科医院が遠くなってしまったので)


初診の問診票の中には一般的な記入事項のほかに

1、1回の治療を長くしても短期間で治療したい。
2、長期間で通院回数を多くし1回の治療は短くしたい。

という質問項目があったので、なかなか平日の休みが取れない私は迷わず1番にチェックしました。


先生の問診の後にパノラマレントゲンを撮りました。

先生の診断によると6番7番の歯根部に膿がたまっている。

治療方法は2つあり、抗生剤服用で炎症を治していくか、クラウンを外し根治治療をするか・・・、でも今回はかみ合わせの調節と抗生剤服用でて様子を見ましょうと。


かみ合わせ調節のために歯を削ってもらい、歯の周りに黄色いジェル状の薬を塗布して治療は終わり、抗生剤・炎症止めを3日分と頓服の痛みどめ3回分を処方され、次回予約は2週間後と言われ帰って来ました。(先生の治療時間は3分くらいでした)

塗布してもらった薬にどういう作用があるのかわかりませんが、歯を削った刺激の影響もあったのか帰宅してからは気絶しそうな激痛が続き、処方してもらった頓服だけでは乗り切れずに手持ちの消炎鎮痛剤を2時間置きに服用しました。

痛みは治らないし顔は腫れてくるし、「歯科を受診したのになぜ痛みが強くなるのか・・・」と不安になっていました。


勤務先の内科医に質問したところ、3日間の抗生剤服用では効果は期待できない。

炎症が抑えられても根本の治療をしなかったら良くはならない。

膿が溜まっていて激痛があるなら、排膿しないと痛みは軽減しないだろう。

歯科と内科の治すところが違うから当てはまるかどうかわからないが・・・と。


以前にも同じような症状になり歯科医院で治療してもらった時には、かぶせ物を取り排膿したら痛みが軽減し楽になったのを覚えています。


今回診ていただいた先生は30代前半の若い先生ですが、今の治療法は変わったのですか?

この治療方法だと、完治するのにどれくらい時間がかかるのでしょうか?

また、私のような症状の場合に他の先生方はどんな治療をされますか?

長々と書き込んでしまいましたが、どうぞよろしくお願いいたします。


PS・・ちなみに土曜日は出勤し勤務先で抗生剤(クラビット)と消炎鎮痛剤(ロキソニン)を処方してもらい、まだ痛みはかなりありますが、今は何とかおかゆが食べられ、パソコンに向かえるようになりました。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-03-01 05:59:46
かすみ草さまおはようございます。

がものすごく痛くなって歯科を受診したところ、歯を削ってお薬を処方されただけで終ってしまい、痛みが前よりもひどくなってしまってしまい、これでよかったのか疑問を感じていらっしゃるのですね。

結論から言えば痛みがひどくなってしまった以上、適切な処置ではなかったということです。

内科医の仰ったように排膿しないとすぐには痛みが取れることはありません。

排膿させることが出来ない場合は、1週間くらいの抗生剤の投与と3日以上の鎮痛剤の投与が必要ではなかったでしょうか。

とりあえずこのままではまた痛みが出てくるので、根管治療のやり直しが必要だと思います。

参考になさってください、お大事になさいませ。

感染根管治療 http://www.yamadashika.jp/infection.html


回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-03-01 10:31:19
最新のではなくて、急性期の根管治療が適切なタイトルですね?

個人的な考えで診察なしでのお答えであることをご了承下さい。

急性症状のある場合考えられるのは、痛みの原因を除去しうることができるのか?です。

痛みの大きさと経緯から、根尖性の歯周炎の急性期で、根尖にレントゲン透過像を含むものではないかと思われます。

私見ですが、必要なのはクラウンとコアの除去を行い、根管を排膿路として使用し、根っこの先で爆発的に増える細菌と細菌の死骸、リンパ球の死骸を排出することで、内部圧力を軽減させることで疼痛を減少させることです。

炎症の急性期には麻酔が効かなかったり、月曜の朝の急患で十分な時間配分が不可能だったのかも知れません。

黄色いジェル状のお薬は、抗生物質の軟膏ではないかと思います。
痛みの原因ではないと思います。

噛み合わせを軽減するために削った際の刺激が原因であると思われます。

私が初診の救急患者さんで、6番と7番のクラウン除去から排膿路確保から排出をまち、救急対応のレベルでも治療を行おうとすれば、約1時間程度は必要であると思います。

炎症がひどくて麻酔が効き難い場合は、さらに伸びると思われます。
 
さまざまな治療法がありますが、今でも30年前でも基本は外科的な膿の排出ですので、大きくは変わりません。

一番、炎症の酷い時期は過ぎられたようなので、麻酔を施し、クラウン除去を行い根管治療を始められますことを私ならお勧めすると思います。

ご快癒をご祈念致しております。お大事になさって下さい。

参考 ⇒ 根管治療


回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-03-01 11:40:50
まずは内科の先生に同意です。

そして、佐藤先生の書かれている

「さまざまな治療法がありますが、今でも30年前でも基本は外科的な膿の排出ですので、大きくは変わりません。」

に同意です。


昨日も朝イチでメールを頂いた患者さんを診療時間後に診ました。

かすみ草さんと同じような症状でしたので、排膿路確保し、洗浄を繰り返し…だいたい1時間半くらいかかりましたかね。

処置後はスッキリした顔で帰られました。(^.^)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かすみ草さん
返信日時:2009-03-01 14:12:32
山田先生、佐藤先生、タイヨウ先生、お返事ありがとうございました。
疑問が解決し少し安心しました。

今朝もロキソニンを2度も服用しましたが痛みが軽減しません。
このままでは明日も出勤できないように思います。

また質問させていただきますが、現在受診している歯科医院根管治療を希望した方が良いのか、それとも違う歯科医院を受診した方が良いのか・・・
正直、現在受診している歯科には不信感を持ってしまっています。

私も長年医療に携わっていますが、不信感を持ち病院を転々とされている患者さまを何人も見て、そういう人に嫌悪感を持っていました。

でも、自分が同じ立場になってしまいどうしていいのか悩んでいます。

どうぞアドバイスをお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-03-01 23:58:07
痛みが引かず心配なことと思います

>正直、現在受診している歯科には不信感を持ってしまっています。

医療には何よりも信頼感が大切です。

不信感をお持ちでしたら転院された方が良いと思います。

どうぞ、お大事になさって下さい。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-03-02 00:30:11
こんばんは。
お痛みの方はどうでしょうか?
大変そうですね。



最初から読みましたが、

>金曜日に朝一で今回初めて受診する歯科医院に電話をし状況を話したら、すぐに診て下さるとのことで

と、

>(先生の治療時間は3分くらいでした)

と言う点からは、今回の処置は、3分で出来る範囲としてはベスト(というか他にやりようがない)とも言えるのではないかと思います。

3分しか診れないなら、受け付けないでよ・・とも取れますし、予約外でほんの少ししか時間がない中で、出来るだけのことをしてくれた(が、良い結果は得られなかった)、とも、どちらとも取れる気がしますがいかがでしょうか。



もっとも

>先生の診断によると6番7番の歯根部に膿がたまっている。
>治療方法は2つあり、抗生剤服用で炎症を治していくか、クラウンを外し根治治療をするか・・・

↑この発言がその通りであったのなら適切な表現とも思えませんが、文面から分かる事実関係だけを見ていけば、必ずしも問題があった様には感じられないですね。

実際、投薬とかみ合わせの調整のみでも症状が緩和されるケースも少なくはないです。
今回は運悪く?緩和されなかっただけ。とも言えるかも知れません。

実際には直接お話された中で不信感に繋がる様な言葉使いとか、仕草とか、そういったものがあったかも知れませんし、そういうこともとても重要だと思いますが・・。



ですので、この文章を読んだだけでは、転院の必要性を感じるほどの処置をされた様には個人的には思えませんね。

もしも私がかすみ草さんの立場であれば、前回の処置内容についてはあまり重要視せずに、時間や予算のことなどを考慮しながら、0から考えそうな気がしますよ。(痛くてそれどころじゃなさそうですけどね・・^^;)

参考⇒根管治療TOP


ともあれまずはお痛みが引いてくれる様、なんとか栄養、睡眠をよくとって下さい。

お大事にどうぞ。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-03-02 21:15:20
そうですね、3分間ではそれ以上したくても出来ないのが現実ですね。
その中でのベストだと思います。

時間もお金も無制限じゃないですからね。。。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-03-03 05:56:19
そろそろ抗生剤が奏功してくる頃だと思います、痛みは軽減してきましたか。

文面からは冠をはずしていなかったように思えるのですが、もしはずしていなかったのなら咬合時の痛みがあって辛かったのだと思います。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2009-03-03 14:23:17
私も渡辺先生の意見とほぼ同じですが、佐藤先生の回答2のようなことは私は急性期にはしません、逆に炎症が大きくなることがたまにあるからです。

まずは投薬を3日行います。それを見て追加で投薬が必要か判断します。
(多くの場合歯科は3日単位で抗生剤を投与します)

抗生剤が効いてくるまでは痛み止めを飲んでもらいます。

現在受けられている治療&方針を私も立てると思います。


>炎症が抑えられても根本の治療をしなかったら良くはならない。

ですが、現実病変の出来たは治療すれば直ぐに治るものではありません、レントゲン的に見て治ったねというまでに最低でも半年〜1年近くかかります。
また治療を行っても、半分近くの歯はまた同じような症状を持ってきます。


>不信感を持ち病院を転々とされている患者さまを何人も見て、そういう人に嫌悪感を持っていました。
>でも、自分が同じ立場になってしまいどうしていいのか悩んでいます。

お気持ちは分からなく無いです。
痛みが消えないなどがあると、なお更だと思います。



もし転院などを考えているようであれば、根の治療が得意な先生などを探された方がいいと思いますよ。

現代の歯科医療は細分化しようとすれば結構な数に細分化できます。
(一昔前の内科と同じです)
全ての治療に長けている先生はホント極々一握りです。
(Dr.コトーのような先生^^;)

まずは痛みだけでもとれてくれるといいですね^^

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かすみ草さん
返信日時:2009-03-04 00:29:54
大変貴重なアドバイスをたくさんいただき感謝いたします。

正直、まだ痛みはかなりありますが、抗生剤の効果が表れて来ている様です。
また私事ですが、子供がインフルエンザにかかってしまい、自分の歯痛どころではなくなっています。

現治療は先生方の仰る通りなのかもしれません。
転院せず次回の受診日に先生に状況をきちんとお話して、治療を継続していただこうと思います。

最後に、疑問・不安になっていたことがこの歯科相談室の先生方に様々なアドバイスをいただき解決しました。

また質問させていただく機会があるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました!!



タイトル 急性期の根管治療、他の先生方はどんな治療をされますか?
質問者 かすみ草さん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療中の痛み
歯医者への不信感
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中