詰物をしてから噛むと痛いが、どの歯が痛むのかはっきりしない
相談者:
harukamiyuさん (37歳:男性)
投稿日時:2009-02-22 19:31:05
こんにちわ。
この度、自覚症状はなかったのですが、定期健診として近所の歯科医で診て頂いたところ、左右上下の奥の歯(歯間)にレントゲンで虫歯がある事が分かり、治療して頂きました。
治療の順番は、左下⇒右下⇒右上⇒左上です。
すべて、6番 第一犬臼歯と7番 第ニ犬臼歯です。
麻酔を行い、インレーの詰め物の治療です。
右上の仮詰めした頃から違和感があり、インレーの詰め物の治療の後も、食事をする際に噛むと痛みます。
熱いもの、冷たいものは滲みません。
単純にカチカチと歯と歯を合わせるだけでは痛みはなく、食事以外に痛む事はありません。
また、どの歯が痛いのか自分でもはっきり分かりません。
歯のある部分で噛み締めた時に痛い様な気がします。
下の歯では無いと思うのですが、絶対とは言えません。
治療して頂いた歯科のお医者様に診て頂きましたが、コンコンと叩いて頂いても特定できず、しばらく様子を診ていただいて、変わらない様であれば神経の治療になるかもしれませんとの事でした。
また、セコンドオピニオンのつもりで、自宅を引越しする以前に通っていた歯科のお医者様にも診て頂きました。
歯の表面が磨り減っているので、それが原因ではないかとの事です。
その後、今日で右上の仮詰めから約8週間、インレーの詰め物の治療から約5週間が経過しています。
治療当初よりはマシになった気がしますが、それ以上はあまり改善した様に思えません。
痛み始めた時期や、自分で手の爪で擦ると右上の6番、第一犬臼歯が敏感な様なので、この歯が原因ではないかと最近は考えています。
ご意見頂ければ有難いです。
よろしくお願いいたします。
この度、自覚症状はなかったのですが、定期健診として近所の歯科医で診て頂いたところ、左右上下の奥の歯(歯間)にレントゲンで虫歯がある事が分かり、治療して頂きました。
治療の順番は、左下⇒右下⇒右上⇒左上です。
すべて、6番 第一犬臼歯と7番 第ニ犬臼歯です。
麻酔を行い、インレーの詰め物の治療です。
右上の仮詰めした頃から違和感があり、インレーの詰め物の治療の後も、食事をする際に噛むと痛みます。
熱いもの、冷たいものは滲みません。
単純にカチカチと歯と歯を合わせるだけでは痛みはなく、食事以外に痛む事はありません。
また、どの歯が痛いのか自分でもはっきり分かりません。
歯のある部分で噛み締めた時に痛い様な気がします。
下の歯では無いと思うのですが、絶対とは言えません。
治療して頂いた歯科のお医者様に診て頂きましたが、コンコンと叩いて頂いても特定できず、しばらく様子を診ていただいて、変わらない様であれば神経の治療になるかもしれませんとの事でした。
また、セコンドオピニオンのつもりで、自宅を引越しする以前に通っていた歯科のお医者様にも診て頂きました。
歯の表面が磨り減っているので、それが原因ではないかとの事です。
その後、今日で右上の仮詰めから約8週間、インレーの詰め物の治療から約5週間が経過しています。
治療当初よりはマシになった気がしますが、それ以上はあまり改善した様に思えません。
痛み始めた時期や、自分で手の爪で擦ると右上の6番、第一犬臼歯が敏感な様なので、この歯が原因ではないかと最近は考えています。
ご意見頂ければ有難いです。
よろしくお願いいたします。
回答1
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2009-02-22 19:47:23
こんばんは。
痛みの部位が特定できない事については、直接診させていただかない限りは本当に推測の上での事となり、逆に本来の原因につながらなくなってしまう場合もありますのでご注意下さい。
もし最後の方でお書きになられている部分の知覚過敏の類であったなら、まずは咬合の問題と咬合による歯の磨耗。
そして治療として刺激を加えたこと等々様々な事柄が重なってのことかも知れません。
ご自身ではちょっと治療しただけのつもりでも、実際には削った場所が歯髄に近かったりすれば、術後に違和感・咬合痛・過敏など色々と症状をきたす場合は珍しくありません。
お話の感じだともう少し様子をみていただいてもよいような気がしますが、症状が消退してくるようであれば期間は人それぞれ長い場合も短期で済む場合もあるので、様子をみていただくことになりますが、逆にある時から症状が増してゆくようであれば極力早めの歯科受診を心がけて下さい。
痛みの部位が特定できない事については、直接診させていただかない限りは本当に推測の上での事となり、逆に本来の原因につながらなくなってしまう場合もありますのでご注意下さい。
もし最後の方でお書きになられている部分の知覚過敏の類であったなら、まずは咬合の問題と咬合による歯の磨耗。
そして治療として刺激を加えたこと等々様々な事柄が重なってのことかも知れません。
ご自身ではちょっと治療しただけのつもりでも、実際には削った場所が歯髄に近かったりすれば、術後に違和感・咬合痛・過敏など色々と症状をきたす場合は珍しくありません。
お話の感じだともう少し様子をみていただいてもよいような気がしますが、症状が消退してくるようであれば期間は人それぞれ長い場合も短期で済む場合もあるので、様子をみていただくことになりますが、逆にある時から症状が増してゆくようであれば極力早めの歯科受診を心がけて下さい。
相談者からの返信
相談者:
harukamiyuさん
返信日時:2009-02-22 19:59:43
相談者からの返信
相談者:
harukamiyuさん
返信日時:2009-02-22 20:41:29
回答2
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2009-02-22 21:00:09
そうですね。。。
実際痛い時って自分で「これだ」と思っても違うときも多いのです。
歯も使っているうちに咬耗といって擦り減ってきます。
とどまることなく擦り減ったりは滅多なことではしませんが、その途中過程である特定の歯が強く当たってそういった症状が出る時もあります。
また治療によって咬合が変化(悪くなったという意味ではありませんよ)した場合にも出てしまう場合があります。
こういった場合には治療をした歯以外の部位に症状が出ることも少なくありません。
いずれにせよあまりにも長期で変わりなければ、それはやはりどこかには原因が存在する可能性も高いので、その時にはもう一度歯科医院を訪れる勇気を出して下さい。
実際痛い時って自分で「これだ」と思っても違うときも多いのです。
歯も使っているうちに咬耗といって擦り減ってきます。
とどまることなく擦り減ったりは滅多なことではしませんが、その途中過程である特定の歯が強く当たってそういった症状が出る時もあります。
また治療によって咬合が変化(悪くなったという意味ではありませんよ)した場合にも出てしまう場合があります。
こういった場合には治療をした歯以外の部位に症状が出ることも少なくありません。
いずれにせよあまりにも長期で変わりなければ、それはやはりどこかには原因が存在する可能性も高いので、その時にはもう一度歯科医院を訪れる勇気を出して下さい。
相談者からの返信
相談者:
harukamiyuさん
返信日時:2009-02-22 21:24:49
ありがとうございます。
丁寧な説明で参考になりました。
丁寧な説明で参考になりました。
タイトル | 詰物をしてから噛むと痛いが、どの歯が痛むのかはっきりしない |
---|---|
質問者 | harukamiyuさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み 歯の痛み その他 詰め物、インレー治療後の痛み |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。