[写真あり] 親知らず抜歯後から、口内炎や歯肉の腫れ等トラブルが続く

相談者: オリさん (33歳:女性)
投稿日時:2009-02-21 12:48:03
こんにちは。

左側上下の親不知を抜歯してから本日まで、口内トラブルが7か月も続いています。

昨年7月、親不知を2本同時に抜歯をし、左下側は骨を削っての抜歯となりました。
レントゲン写真をみてもあきらかに骨の厚みが薄くなっています。)


その後順調に回復していたのですが、抜歯から2週目から痛みの強い水泡の口内炎(5?強)と内出血(写真1)が喉近くバラバラに頻繁に起こるようになりました。

また、歯茎からも腫れや出血、軽いタダレがありました。


熱い物を食べたりしての火傷程度に考えていたのですが、念のため口腔外科を受診。
抜歯後で口内が炎症を起こしているとの診断で、デキサルチン軟膏とアズノールうがい薬の処方でした。

念のため内科も受診しましたが、血液検査の結果異常はないとのことでビタメジン14日分処方されました。


その症状は12月頃には、内出血はなくなったものの、水泡ではなく3?程の口内炎がよく出来る様になり歯茎は一層タダレ始め、白くブヨブヨな状態で歯磨きや物を食べると出血していました。

また喉も常に痛むようになり奥で異物感も感じるようになりました。


そのため耳鼻咽喉科受診。
抜歯後に鎮痛剤(ボルタレン、ロキソニン)を約1か月服用したことで胃が荒れているのだろうという診断。
薬の服用は避けると言われアズノールうがい薬の処方でした。

1月中旬、口内炎の出来る割合が減ってきたのですが、喉の痛みと異物感は依然として続き、痰に少量の血が混じる様になり、歯茎も変わらず同じ状態。


再度、耳鼻咽喉科受診。
喉の奥までカメラにて診察していただいたのですが異常なし。

ただ喉に口内炎が6個あり、それが潰れ出血しているので痰に血が混じるのはその為だと診断。
処方箋はなしです。


現在、歯茎は全体的に出血があり、特に左側から前にかけて白くブヨブヨした状態ですぐに出血しズリ剥けてしまいます。(写真2)

喉は、左の扁桃腺が腫れていますが痛みはありません。

舌の左側面が噛んでもいまいのに、ピリピリ痛みにあたったり食事をするのが苦痛です。



昨日、抜歯をした総合病院口腔外科を受診しました。

今の状態に口内炎がともなっていないので、ウイルスなどの可能性は少ないと言われ、歯槽膿漏歯周病だろうと診断。

歯磨き指導だけで終わってしまいそうだったので、先生にお願いして血液検査と口腔カンジダの検査をしてもらいました。

血液検査は異常なしと言われ、血液で他の検査にもまわしたから結果を来月聞きにくるように言われています。
カンジダもその時結果がでます。


今朝になって左上の頬粘膜に口内炎(米粒弱の水泡)が1つと、抜歯した左下歯茎に5?程のものが1つできています。
また、口角の左側が切れ唇が荒れています。


来月の血液検査でわかるのは何でしょうか。
こちらから提案しないと検査をしてもらえないような状態なのですが、他に考えられる口腔病は何でしょうか。

まとまりのない文章、長文で申し訳ありません。
どうか宜しくお願い致します。
 

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-02-21 15:09:15
こんにちは。


写真を見てもこれが何物かを言い当てることはできません。
口やのどの粘膜が荒れて傷つきやすくなっていて、口内炎や痛みが出やすくなっているのかなと思います。


口内炎の原因をを血液検査で調べるとすれば、貧血カンジダに関する検査になるので、今まで受けられて検査や診断や治療のようになると思います。

貧血でもカンジダでもないとしたら「体質」ということになるのでしょう。
持病があって薬を飲んでいるのなら薬の副作用という場合もありますが。


粘膜に問題を起こしやすい状況としてドライマウスがあります。ドライマウスであるかの検査とその治療を受けられたらよいのかもしれません。

ドライマウスに関連して、免疫系の血液検査があるので現在その検査中なのかもしれませんね。

回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-02-22 12:03:48
オリさん、こんにちは。

ご質問の内容を拝見しました。
大変お辛い状態だと思います。


もうご存知かもしれませんが、口内炎は、一部の全身疾患・局所疾患の症状である場合を除き、大半は原因不明のものです。

オリさんのこれまでの受診歴・検査内容から考えて、おそらくは口内炎を伴う明らかな全身・局所疾患を発症している可能性は低いと思います。

そうすると、前記の通り、やはり「原因不明の口内炎」ということになってしまい、口腔外科や耳鼻咽喉科を受診されても、アズノールの処方等以上の処置は特段存在しません。


もっとも、「原因不明の口内炎」とは言っても、その背後には、ストレス・疲労・免疫不全といった、全身抵抗力の低下が関連していることが多いです。

病院を受診されても、特段処置はなされず、オリさんの方から検査をお願いするなど、大変ご不安なお気持ちであることはよく分かります。


ですが、次回の血液検査の結果でも特に問題なしとの判断が出たのであれば、まずは「悪い病気ではない」と安心されて、少し心身双方のリラックスに努めてめてみられてはどうかと思います。

お大事になされてくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: オリさん
返信日時:2009-02-22 22:07:20
樋口先生、中本先生、御回答ありがとうございました。


口内トラブルとはほとんど無縁だった事もあり、物凄く不安になっていた所もありました。


次回の血液検査と診察の結果を、またこちらに残したいと思っております。



タイトル [写真あり] 親知らず抜歯後から、口内炎や歯肉の腫れ等トラブルが続く
質問者 オリさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
歯茎(歯ぐき)の腫れ
親知らずの抜歯
舌、粘膜、唇の病気・異常その他
その他(写真あり)
その他(その他)
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
口内炎
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい