8歳、歯列矯正予定。上顎の拡大法が歯科医によって違い医院選びに迷う
相談者:
ぴろすけさん (8歳:男性)
投稿日時:2009-03-03 10:15:58
8歳の男の子の矯正治療についてご相談させてください。
永久歯のはえるスペースが足りないため、矯正治療を考えています。
現在は、上下左右ともに1,2番と6番のみが永久歯です。
2件の歯科医で精密検査を受けて治療方針を聞きました。
・小児矯正歯科
小児歯科一般の治療もされている医院では、急速拡大法により上顎を拡大し、その後下顎の拡大をしていく。
・矯正専門歯科
上顎は、取り外し可能な装置により広げ、その後、下あごも同様に広げる。
こちらでは急速拡大法についてお聞きしたところ、少なくとも4番の永久歯が生えてきていないと、根っこの短い乳歯を使って急速拡大を行うことができないとのことでした。
?両方の医院で拡大方法が違うのでどちらにしたほうがいいのか、判断できずにいます。
急速拡大により、上顎の骨自体を広げたほうが、確実にスペースができるような気がするのですが、いかかがなのでしょうか。
?また、矯正治療はやはり矯正専門医のもとで行うほうが安心なのでしょうか。
かかっている小児矯正歯科は、距離的にも通いやすく、先生とのコミュニケーションが非常にとりやすいのです。
また、虫歯などもトータルでみてもらえるので安心な気がします。。
矯正専門歯科は、私の主治医から紹介してもらいました。
ちょっと遠いことを除けば、説明はわかりやすくていい感じでした。
よろしくお願いします。
永久歯のはえるスペースが足りないため、矯正治療を考えています。
現在は、上下左右ともに1,2番と6番のみが永久歯です。
2件の歯科医で精密検査を受けて治療方針を聞きました。
・小児矯正歯科
小児歯科一般の治療もされている医院では、急速拡大法により上顎を拡大し、その後下顎の拡大をしていく。
・矯正専門歯科
上顎は、取り外し可能な装置により広げ、その後、下あごも同様に広げる。
こちらでは急速拡大法についてお聞きしたところ、少なくとも4番の永久歯が生えてきていないと、根っこの短い乳歯を使って急速拡大を行うことができないとのことでした。
?両方の医院で拡大方法が違うのでどちらにしたほうがいいのか、判断できずにいます。
急速拡大により、上顎の骨自体を広げたほうが、確実にスペースができるような気がするのですが、いかかがなのでしょうか。
?また、矯正治療はやはり矯正専門医のもとで行うほうが安心なのでしょうか。
かかっている小児矯正歯科は、距離的にも通いやすく、先生とのコミュニケーションが非常にとりやすいのです。
また、虫歯などもトータルでみてもらえるので安心な気がします。。
矯正専門歯科は、私の主治医から紹介してもらいました。
ちょっと遠いことを除けば、説明はわかりやすくていい感じでした。
よろしくお願いします。
回答1
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-03-03 10:31:03
矯正のご相談と粘膜疾患に関しては直接の診察がないと、本当にまともなアドバイスというのは非常に困難です。
同じ病態でも医師ごとにアプローチは変わりますので、治療方法に差異が出るのは致し方ありません。
成人が主の矯正専門医と小児が主の矯正専門医がおられます。
多いのは小児期から青年期の患者さんなので、小児診療する矯正医の方が多いです。
できれば小児をメインにされている方の方が、無難ではないか?
私はそう思います。
個別の病態に関してはレントゲンも、模型も、写真もないのでキチンとしたお話は難しいです。
同じ病態でも医師ごとにアプローチは変わりますので、治療方法に差異が出るのは致し方ありません。
成人が主の矯正専門医と小児が主の矯正専門医がおられます。
多いのは小児期から青年期の患者さんなので、小児診療する矯正医の方が多いです。
できれば小児をメインにされている方の方が、無難ではないか?
私はそう思います。
個別の病態に関してはレントゲンも、模型も、写真もないのでキチンとしたお話は難しいです。
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-03-03 10:32:58
急速拡大法についてはどちらも同じだと思います。
>少なくとも4番の永久歯が生えてきていないと、
これに関してはその通りです。
>?また、矯正治療はやはり矯正専門医のもとで行うほうが安心なのでしょうか。
私のように長い間歯科医業を続けていると、経験の浅い矯正専門医より遙かに多く急速拡大法を行って来ています。
しかし矯正専門医では有りません。
その後下顎の拡大もしていくと言う方にに軍配をあげたいのですが、どちらもするのではないでしょうか。
このサイトを見ていると、下顎は拡大出来ないと、思っている歯科医が多い気がします。
>少なくとも4番の永久歯が生えてきていないと、
これに関してはその通りです。
>?また、矯正治療はやはり矯正専門医のもとで行うほうが安心なのでしょうか。
私のように長い間歯科医業を続けていると、経験の浅い矯正専門医より遙かに多く急速拡大法を行って来ています。
しかし矯正専門医では有りません。
その後下顎の拡大もしていくと言う方にに軍配をあげたいのですが、どちらもするのではないでしょうか。
このサイトを見ていると、下顎は拡大出来ないと、思っている歯科医が多い気がします。
回答3
ひたちの矯正歯科医院(茨城県牛久市)の秋山です。
回答日時:2009-03-03 11:57:46
拡大方法も様々であり、お子様の現時点でも急速拡大が可能ですが、その必要な拡大量や歯や歯列の状態により装置の選択が変わってきます。
ですので急速拡大、緩徐拡大(プレートタイプ)の拡大装置、どちらがいいかは判断できません。
矯正専門医では確かに、その場では虫歯治療などをやって頂けないでしょう。
虫歯治療などを行わずに矯正治療に関して集中して研鑽を積んでいるからです。
そのかわり歯ならびを整える知識や技術は豊富な訳であり、矯正治療のゴールは「永久歯をいかにきれいに配列するか」ですが、そのゴールに向かって計画を立てて効率よく歯を動かし、実際仕上げていく技術は矯正専門医が長けていると考えます。
ですので急速拡大、緩徐拡大(プレートタイプ)の拡大装置、どちらがいいかは判断できません。
矯正専門医では確かに、その場では虫歯治療などをやって頂けないでしょう。
虫歯治療などを行わずに矯正治療に関して集中して研鑽を積んでいるからです。
そのかわり歯ならびを整える知識や技術は豊富な訳であり、矯正治療のゴールは「永久歯をいかにきれいに配列するか」ですが、そのゴールに向かって計画を立てて効率よく歯を動かし、実際仕上げていく技術は矯正専門医が長けていると考えます。
タイトル | 8歳、歯列矯正予定。上顎の拡大法が歯科医によって違い医院選びに迷う |
---|---|
質問者 | ぴろすけさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 8歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 小児矯正(子供の矯正) 子供の歯列矯正 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。