矯正で歯につけている金属の輪が歯茎に埋まってしまった
相談者:
はせとも46さん (37歳:女性)
投稿日時:2009-03-11 14:34:53
回答1山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-03-11 15:40:24
はせとも46さまこんにちわ。
歯にはめてあったわっかが歯肉の中に埋まってしまったのですね。
文面からは状況が良くわかりませんがゴムのわっかでしょうか。
歯と歯の隙間をつめるために使うことがあるそうですが、二本の歯にかけて使っていて歯肉の中に入っていったのなら歯が抜けてしまうことがあります。
今日中に主治医に見てもらい対処してもらってください。
もしそういうようなことであれば大変なことになります。
とりあえず状況がわからないので急いでください。
歯にはめてあったわっかが歯肉の中に埋まってしまったのですね。
文面からは状況が良くわかりませんがゴムのわっかでしょうか。
歯と歯の隙間をつめるために使うことがあるそうですが、二本の歯にかけて使っていて歯肉の中に入っていったのなら歯が抜けてしまうことがあります。
今日中に主治医に見てもらい対処してもらってください。
もしそういうようなことであれば大変なことになります。
とりあえず状況がわからないので急いでください。
相談者からの返信相談者:
はせとも46さん
返信日時:2009-03-15 13:53:31
| タイトル | 矯正で歯につけている金属の輪が歯茎に埋まってしまった |
|---|---|
| 質問者 | はせとも46さん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 37歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
歯茎の痛み その他 歯列矯正(矯正歯科)その他 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





