口腔内を噛みやすいのは上下前突症が原因でしょうか?

相談者: Mitsuさん (35歳:女性)
投稿日時:2009-03-17 21:46:59
こんばんは。

上下顎突出の為なのか、口内をよく噛んでしまい、口内炎になることも多いです。

の治療に行くことも少なく、特に先生から指摘を受けた訳ではなにのですが、知り合いに上下顎突出ではないかと言われました。

口も正常に閉じられる程度なのですが、上下顎突出により口内を噛みやすい事もあるのでしょうか。

またこちらを矯正するとしたら、おおまかで結構ですので、治療方法、治療期間、治療費はどれくらいかかのでしょうか。

知り合いに指摘をうけてからはとても気になり、矯正も考えたいと思っておりますので、ご回答宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-03-17 22:05:52
Mitsuさん、こんにちは。

下顎前突症と言っても、骨格性のものなのか、あるいは歯列によるものなのかによっても治療方針は変わってきます。

骨格によるものであれば歯列矯正だけでなく、外科的な手術が必要になることもあります。

治療期間は治療方針によっても変わってきますし、費用等についても同様です。

もし心配であれば大学病院矯正科、あるいは口腔外科を受診して、調べてもらってください。

回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-03-18 08:38:45
Mitsuさん、こんにちは。

口内炎や輪郭のこと、大変ご心配ですね。

ただ、

>の治療に行くことも少なく、特に先生から指摘を受けた訳ではなにのですが、知り合いに上下顎突出ではないかと言われました。

とのことに関して、非常に不確定な状況だと思います。

今Mitsuさんにとって大事なことは、“一般的な情報”を収集するのではなく、専門家(医師)に実際に診察してもらって診断を受けることです。

無駄な遠回りや、誤った方向に進まないためにも、ご心配であれば、一度医療機関を受診されてください。

お大事にどうぞ。

回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-03-18 08:46:28
上下顎突出→両顎前突と言います。

上下の顎が前に出ていることと、口内炎が出来やすいことに関する疫学的データはないと思います。
と言う事は、何ら関係がないでしょうとも言えるでしょう。

そもそも口内炎の原因がまだよくわかっていないのが現状です。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-03-18 11:14:19
Mitsuさん、こんにちは。

上下前突症が原因で口腔内を咬みやすという事はあまり聞いた事はありませんが、ご自分で気になるところがあるのであれば、一度、矯正医に確認してもらうのがよろしいかと思います。


大まかですが治療期間は小臼歯抜歯ケースで動的治療期間が2年程度かと思います。

治療方法はの表面にブラケットを接着してワイヤーで歯を動かす本格矯正治療が適当だと思います。

料金は保険適応外ですので各医院で異なります。

どうぞお大事にして下さい。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-03-18 13:20:55
上下顎突出の為なのか、口内炎がよくできるのですね。

口内炎は歯並びとは直接関係ないようにに思います。

両顎前突との事ですがご、自身で思い込んでいるのかもわかりません、一度矯正治療をなさっているところで診察を受けたほうがいいと思います。

その上で両顎前突であれば、矯正治療をするかどうか考えられてはいかがでしょうか。

参考になさってください。




タイトル 口腔内を噛みやすいのは上下前突症が原因でしょうか?
質問者 Mitsuさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
上顎前突(出っ歯)
下顎前突(受け口)
口内炎
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中