上顎洞炎と診断。根の治療で歯を残すことは可能ですか?

相談者: Zaehne28さん (50歳:女性)
投稿日時:2009-03-17 20:58:13
去年、CT検査で上顎洞炎と診断されました。

右上7番の歯根に病巣があり、CT検査をした大学病院では抜歯するしか治療方法はないと言われました。

思い出せる限りですが10年ほど前から、頭を叩くと右上7番の付け根に違和感がありましたが痛みはありませんでした。
虫歯治療の後クラウン


2006年に某大学付属病院でCT検査をお願いしたのですが拒否され、先生と話している間

「どこも悪くないのに何で来たんだ」

と言われているように感じ、悔しさとショックでしばらく医師不審になってしまいました。

ちなみに今回CT検査をしたのは同じ大学の別の場所にある付属病院です(自宅から片道2時間半)。
どうして同じ大学の付属病院でこんなに対応が違うのでしょうか。


何とかを残したくて現在は歯科歯根治療中です。
マイクロスコープあり、ラバーダムなし)

普段痛みはありませんでしたが、先週(3月10日頃)急にコメカミが痛み出し、目の奥に違和感があるのは初めてでした。
今は痛みはありません。

もし抜歯した場合、ブリッジ入れ歯は安定しにくくインプラントは骨が薄いので骨を厚くすることから始めなければならないこと。
インプラントの治療をするならCT検査をした病院がいいとのことです。
(遠いですが、、、)


先週までは歯根治療で何とかなるかと思っていましたが、急に気弱になってしまいました。


右上7番を抜いてそのままにしても問題がない場合があると、このサイトで知りました。

私の場合、子供の時に歯列矯正で八重歯を引っ込める為に、右上4番を抜いています。
親不知は残っていません。

現在、虫歯の治療跡はありますが残りの歯は問題なく歯周病はありません。
かみ合わせの問題もありません。



説明が長くなって申し訳ありません。
質問は以下の3つです。

?抜歯しないで病巣を治すことは出来ないのでしょうか?


?右上7番を抜歯してそのままにした場合、右上だけが2本無い状態になってしまいますが他の歯に影響が出ないでしょうか?

右上4番が無くても、右の奥歯で物を噛むことに問題はありませんでした。
上の歯の中心は少し右寄りになっています。


?今となっては遅いのですが、病院でCT検査をお願いに行った時に検査をしてもらえなかったのは、どんな事が原因なのでしょうか。


どうぞよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-03-17 21:41:24
Zaehne28さん、こんにちは。

>?抜歯しないで病巣を治すことは出来ないのでしょうか?

正直私は根管治療上顎洞炎を治癒させたことはありません。

歯性上顎洞炎の原因は抜歯が基本だと思っています。

可能性ということであれば根管治療によって治癒させることがは可能であると思いますが、感染が根管から上顎洞内に波及していることを考えると難しいと思います。

これは私個人の考えですが・・・

もし原因歯を抜歯したくないということであれば、上顎洞炎根治手術と根管充填歯根端切除を同時に行えば可能であると思います。

しかしこれにはもちろんのこと入院が必要になるでしょう。



>?右上7番を抜歯してそのままにした場合、右上だけが2本無い状態になってしまいますが、他の歯に影響が出ないでしょうか?

他の歯への影響というか、咬みあわせが変化することにより、顎関節への影響や対合歯への影響はあると思います。



>?今となっては遅いのですが、病院でCT検査をお願いに行った時に検査をしてもらえなかったのは、どんな事が原因なのでしょうか。

撮影しても被爆させるだけで有益な情報が得られるとは思えなかったのか・・・
これは担当した先生に聞いてみるしかわかりませんね。


参考になれば幸いです

回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-03-18 08:46:34
Zaehne28さん、こんにちは。

上顎洞炎の治療のことで、色々とお考えのことと思います。

ご質問の内容をうかがう限り、上顎洞炎は既に慢性化しているように思います。

そうすると、原因を残すことは極めて難しいように思います。

抜歯したくない、というお気持ちは痛いほど分かりますし、なぜもっと早い段階で対処できなかったのかというお気持ちもあると思います。

ただ、大切なのは現在と今後のことであり、根本的な処置(その一つが原因の除去)をしない限り



>急にコメカミが痛み出し、目の奥に違和感があるのは初めてでした。

という症状は、今後も続くように思われます。

担当の先生ともよくご相談の上、今後の治療を検討されてください。

お大事にどうぞ。

回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-03-18 09:28:50
歯性上顎洞炎と診断されているのでしょうか。

反対側の上顎洞炎が有るのか、他の副鼻腔炎が有るのかとも併せて考慮診断します。

性であると言う判断はなかなか難しいものです。
7番の根尖部のレントゲン像、ct像、根管、根尖部の問題などを総合的に見て判断します。

その上で、歯そのものも根管治療の反応を見て治しきれるのかを判断していくものです。


抜歯しないで病巣を治すことは出来ないのでしょうか?

病巣が上顎洞か、根尖部歯周囲炎なのか不明ですが、根管治療がうまくいかなくてどうしても治せないときは仕方なく抜歯する、しかも上顎洞炎の原因になっているので有れば、歯性の上顎洞炎であれば治りやすくなると思います。


>急にコメカミが痛み出し、目の奥に違和感があるのは初めてでした。

前頭洞炎の可能性があります。

診断と治療方針が曖昧で、何となく進んでいると言う感じがします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Zaehne28さん
返信日時:2009-03-19 11:54:07
畑田先生、中本先生、松山先生、




回答ありがとうございました。

痛みがなかった事もあり何とか治せないかと思っていました。
大変参考になりました。


歯科の先生と今後の治療について相談します。



どうもありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-03-19 12:03:01
僕も諸先生方と同意見です。

一応、お話も解決の方向で進みそうで良かったです。

ただ‥

>どうして同じ大学の付属病院でこんなに対応が違うのでしょうか。

これは認識を改めていただきたいのですが「大学病院の違い」ではなく「歯科医師個人のキャラクターの違い」と思います。

大きな組織で、患者さんの対応まで細かく指導される事はありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Zaehne28さん
返信日時:2009-03-21 01:36:16
タイヨウ先生

回答ありがとうございました。

対応の差は先生の性格の違いなんですね。

初診で先生と話しているとどんどん「どこも悪くない」という方向へ話を持っていかれて思うように話ができませんでした。

CTの検査は重症でないとしてもらえないのか、痛みが無いならしばらくこのままで問題はないのか、いろいろ聞きたかったのですが何も言えませんでした。

結果的にCTの検査をしなくても、一言温かい言葉をかけて欲しかったです。
不安は取れず、落ち込んだだけでした。


ここで回答して下さる先生方にはこんな心配をする必要はありませんね…。
愚痴ってすみません。


畑田先生、中本先生、松山先生、タイヨウ先生、

いろいろ教えて下さり、どうもありがとうございました。



タイトル 上顎洞炎と診断。根の治療で歯を残すことは可能ですか?
質問者 Zaehne28さん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
上顎洞炎(蓄膿症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中