神経を抜いた歯が痛むのは、隣の埋もれている親知らずと関係ある?
相談者:
hiro707nさん (30歳:女性)
投稿日時:2009-03-25 16:12:34
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-03-25 16:43:37
歯の神経(歯髄)を取るとしばらくは不快感が有ります。
抜髄(神経を取る事)してから1月も経つのにとなると、根管治療薬の刺激とか、ばい菌が入ってしまったとか、親知らずが関係しているかとか考慮しなければいけません。
文面からしてその以前(治療)から親知らずは無症状であった様なので、今回も関係ないのではないかと思われます。
口の中は敏感な上いろいろな組織の寄り集まりですので、断定はできませんが。
抜髄(神経を取る事)してから1月も経つのにとなると、根管治療薬の刺激とか、ばい菌が入ってしまったとか、親知らずが関係しているかとか考慮しなければいけません。
文面からしてその以前(治療)から親知らずは無症状であった様なので、今回も関係ないのではないかと思われます。
口の中は敏感な上いろいろな組織の寄り集まりですので、断定はできませんが。
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2009-03-25 18:34:00
hiro707nさん、こんにちは。
親知らずが前の歯を押しているということはあると思いますが、それが原因で痛みが出るということは少ないと思います。
拝見してみないことにはわかりませんが・・・・
もし前の歯に痛みがあるとしたら、親知らずとの境目から虫歯になっている状態で痛みが出ていることが多いですね。
親知らずが前の歯を押しているということはあると思いますが、それが原因で痛みが出るということは少ないと思います。
拝見してみないことにはわかりませんが・・・・
もし前の歯に痛みがあるとしたら、親知らずとの境目から虫歯になっている状態で痛みが出ていることが多いですね。
回答3
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2009-03-25 19:17:55
親知らずが真横になっているとの事なので、もしかすると歯茎に炎症があるのかもしれません。
心配でしたら抜歯を検討されては如何でしょうか?
手前の歯の根管治療もちゃんとしていただいて、滅菌、消毒をすれば症状は改善します。
自覚症状があるのですから、何かしらあると考えて、良くなる為の処置をしていただく事をお勧めします。
心配でしたら抜歯を検討されては如何でしょうか?
手前の歯の根管治療もちゃんとしていただいて、滅菌、消毒をすれば症状は改善します。
自覚症状があるのですから、何かしらあると考えて、良くなる為の処置をしていただく事をお勧めします。
回答4
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-03-26 01:07:55
hiro707nさん、こんにちは。
ご質問を確認させてください。
>歯自体は、あまり感覚はありませんが歯を咬んだら歯茎の不快感があったりしてとても気になります。
との症状は、『左下顎奥歯が大きな虫歯で神経を抜いてもらいました。』という治療を受けられる前はなかったのですか?
また、上記治療を受けられてからどのくらいの時間が経過しているのですか?
ご質問を確認させてください。
>歯自体は、あまり感覚はありませんが歯を咬んだら歯茎の不快感があったりしてとても気になります。
との症状は、『左下顎奥歯が大きな虫歯で神経を抜いてもらいました。』という治療を受けられる前はなかったのですか?
また、上記治療を受けられてからどのくらいの時間が経過しているのですか?
相談者からの返信
相談者:
hiro707nさん
返信日時:2009-03-26 09:47:58
回答5
回答6
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-03-26 13:17:29
hiro707nさん、あらためまして。
>神経を抜いたのはつい最近1週間前のことです。
>ちなみに虫歯治療に行く時点では痛みはありませんでした。
とすると、神経を抜く治療をした後から親知らずの影響で症状が現れ出した、ということは、やはり考えにくいと私も思います。
『歯を咬んだら歯茎の不快感があったりしてとても気になります。』との症状は、今しばらく経過を見守られた上で判断された方が良いかもしれません。
なお、念のために補足を。
>親知らずに関しては、結局大きな病院(歯科医大)で抜くことを勧められました。
>歯科医院で処置出来ないところまでいったらこのような環境で処置しなければならないと聞いていますが、どのようになった場合を言いますか?
いきなり、「大学病院の口腔外科へ行ってください」などと言われたらドキッとしますよね。
ですが、親知らずの抜歯で大学病院を紹介されるということはよくあることです。
「大学病院へ行かなければならないほど深刻な症状である」わけではありませんし、「抜歯もできず、大学病院へ送るような歯医者にかかって大丈夫なのだろうか?」などとご心配なされる必要も全くありません。
お医者さんに内科・外科・皮膚科…といったような違いがあるように、歯科医師にも専門分野の違いがあります。
ですので、大学病院を勧められたからといって、それだけでご不安になる必要はありませんよ。
抜歯を検討されるのであれば、担当の先生の指示に従い、大学病院を受診されることをお勧めします。
お大事になされてくださいね。
>神経を抜いたのはつい最近1週間前のことです。
>ちなみに虫歯治療に行く時点では痛みはありませんでした。
とすると、神経を抜く治療をした後から親知らずの影響で症状が現れ出した、ということは、やはり考えにくいと私も思います。
『歯を咬んだら歯茎の不快感があったりしてとても気になります。』との症状は、今しばらく経過を見守られた上で判断された方が良いかもしれません。
なお、念のために補足を。
>親知らずに関しては、結局大きな病院(歯科医大)で抜くことを勧められました。
>歯科医院で処置出来ないところまでいったらこのような環境で処置しなければならないと聞いていますが、どのようになった場合を言いますか?
いきなり、「大学病院の口腔外科へ行ってください」などと言われたらドキッとしますよね。
ですが、親知らずの抜歯で大学病院を紹介されるということはよくあることです。
「大学病院へ行かなければならないほど深刻な症状である」わけではありませんし、「抜歯もできず、大学病院へ送るような歯医者にかかって大丈夫なのだろうか?」などとご心配なされる必要も全くありません。
お医者さんに内科・外科・皮膚科…といったような違いがあるように、歯科医師にも専門分野の違いがあります。
ですので、大学病院を勧められたからといって、それだけでご不安になる必要はありませんよ。
抜歯を検討されるのであれば、担当の先生の指示に従い、大学病院を受診されることをお勧めします。
お大事になされてくださいね。
タイトル | 神経を抜いた歯が痛むのは、隣の埋もれている親知らずと関係ある? |
---|---|
質問者 | hiro707nさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根管治療後の痛み 親知らずその他 親知らずの隣の歯(7番)への影響 根管充填 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。