治療中断中に違和感と痛みがあります、歯性上顎洞炎でしょうか?

相談者: じょうさん (27歳:男性)
投稿日時:2009-03-26 12:34:11
こんにちは。
よろしくお願いします。

半年前に左上の7番を治療し、その時からすぐ隣にやや虫歯である8番の親知らずがあるということでした。

7番は神経を取り、銀歯をかぶせて終了のはずだったのですが、仮付けの段階でいきつけの歯科が予約が困難なので行くのをやめてしまい、8番の親知らずと共に放置してしまいました。

最近、この当たりのがぎゅーっと押されるような感じがして、うずくように痛むんです。
でも一日中痛いというわけではありません。
そして、ぎゅうぎゅう押されるような感じは鼻の周辺にもおこります。

鼻は虫歯のある左側の鼻がたまに通りづらくなったりする程度で、膿が出たり、鼻がくさいといった症状は今のところなく、耳鼻科に診察に行った時には、鼻の中を診て貰った時に

「目立った病変は認められないので、親知らずのせいではないか。
歯科にいったほうが良い」

と言われ、レントゲンも撮りませんでした。


現状ではこのような状況なのですが、膿が出ていない状態の歯性上顎洞炎というのはありうるのでしょうか?

レントゲン写真でどの程度診断がつくのでしょうか?

また、通っていた歯科は人気でものすごく予約がとりづらく、今から最短でも2週間後になってしまうそうです。

近所に歯科の大学病院があるのですが、そこに行ってみたほうが良いのでしょうか?

文章が拙く、大変申し訳ありませんが、ぜひよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-03-26 12:54:41
そんなに急がなくてもだいじょうぶそうですから、近くに歯科大学病院が有ると言うことでしたら、そちらに出向いたらいかがですか。

ただ紹介状がいるのかというような事は有ります。

電話で確かめておいてください。

回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-03-26 12:59:35
じょうさん、こんにちは。

>現状ではこのような状況なのですが、膿が出ていない状態の歯性上顎洞炎というのはありうるのでしょうか?

左上7番の治療を中断されているのですよね。

だとすれば、ご自身で歯性上顎洞炎を疑う以前に、あるいは耳鼻科を受診される前に、治療を再開なさることが先決であるように思います。

取るべき選択肢は一つであるように思います。

その上で、じょうさんが感じられている症状は、担当の先生にもお伝えになられてください。


>通っていた歯科は人気でものすごく予約がとりづらく、今から最短でも2週間後になってしまうそうです。
>近所に歯科の大学病院があるのですが、そこに行ってみたほうが良いのでしょうか?

私の個人的意見としては、急性症状に乏しいのであれば、以前から通っていた歯科医院で治療を継続される方が良いと思います。

なお参考までに、上顎洞炎の原因となるで、最も可能性が高いのは6番であり、次いで7番、5番です。
8番が原因となることは、これら他の歯に比較すると低いです。

いずれにしても、前記の通りご自身で上顎洞炎を疑われるのではなく、まずは歯科医院で、治療を中断されていた間の状況を確認してもらうことをお勧めします。

お大事にどうぞ。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-03-26 13:03:00
緊急性はないようなので、以前の主治医に診察して頂き、必要と主治医が判断されれば、大学病院口腔外科受診となるでしょう。

あまり連続性のない情報知識を仕入れて心配しても有益になりにくいので、まずは家庭医に相談して、その後専門医へという流れに乗って下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: じょうさん
返信日時:2009-03-26 13:48:22
松山先生、中本先生、佐藤先生、お忙しい中返信頂きまして、本当にありがとうございました。

僕はかなり自分の体に対して心配することが多くて、今回も、もしかしてがんのような重大な病気になってしまったのかも、という不安がとても大きくて大変でした。

丁寧に教えていただきまして本当にありがとうございます。

まずはいつも通っていた歯科医院に行って診察、相談してみます。

ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-03-26 14:13:57
>もしかしてがんのような重大な病気になってしまったのかも、という不安がとても大きくて大変でした。

お若いのですから、可能性としたら相当に低いです。
心配なのでしたら、すぐに受診される事が、一番初めにして欲しい事です。

悪い事を考えている位でしたら、見ていただいて治療してしまった方が、随分ましになると思います。

ネット相談では、文章だけですので具体的状況は把握できません。
まず見せる事を勇気を出してされて下さい。

人気がある先生なんですから、充分受け止めて下さると思いますし、一応緊急であると話してみたら早く見ていただける可能性もあります。

まずは行動、体を動かされて下さい。
じっとしている事は精神衛生上もヨロシクありません。

恐くて行かない、行けないと言う選択は病状の進行させるだけです。
お早く行動されて下さい。

お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: じょうさん
返信日時:2009-03-26 14:54:59
松元先生、お忙しい中返信いただきまして本当にありがとうございます。
本当にその通りですね、悩んでいるくらいならすぐ病院に行った方がいいですよね。


ちなみに、

上顎洞炎をおこしているかどうか不安なので、レントゲンを撮ってください」

というようなお願いはしてもよいものなのでしょうか?
普通に撮ってくれるレントゲンでもわかるものなのでしょうか?

なんとなくいつも病院に行くと、忙しそうなのであまり自分の意見が言えずにいます。

明日当日でかなり待つことになるそうですが、急患扱いで診てもらえることになったのでさっそく行ってきます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: じょうさん
返信日時:2009-03-26 15:53:41
あとひとつ、思い出したので質問させてください。
お時間のあるときにお答えいただければまた幸いです。

実はちょうど一週間前の19日に、風呂場で転倒して口元と額を強く打って、前歯の右下を少しだけ欠けてしまいました。

前歯の上の歯茎からにかけて一日に数回、これもまた押されるような感じがするのはこの事故の影響でしょうか?

とりあえず欠けた歯についても治療してもらうつもりでいます。

心配事ばかり多くてすみません。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-03-26 18:54:11
じょうさん、こんにちは。

上顎洞炎の可能性は低いと思いますが、レントゲンを撮影すれば大体のことはわかります。

CTを撮影すれば、さらに様々な情報が得られる可能性が高いですね。

また、前歯の押されるような感覚は転倒した時にを打ったためだと思います。

これも良く診てもらってくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: じょうさん
返信日時:2009-03-26 20:38:20
畑田先生、お忙しい中ご返信いただきまして本当にありがとうございます。

レントゲンでも大体のことがわかるとのことで安心しました。
というのも、CTは転倒した次の日に頭部のものを撮ったばかりなので、ちょっと連続で撮るのは怖いなあと思っていたんです。

とりあえず普通に診察の時に、上顎洞も見えるように撮ってください、とお願いしてみます。

前歯も診て貰おうと思います。 

今のところ変色しているとか、ぐらつくといったことはありません。
欠けた部分がすこししみる感じだけです。

当初はしみる感じはあったのですが、今は弱まった感じです。
虫歯になってしまったのでしょうか?
こちらもレントゲンを撮って診察ということになるのでしょうか?

また質問のように書いてしまってすみません。
返信頂けると本当にありがたいです。

どうもありがとうございました^^
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-03-26 21:34:26
>当初はしみる感じはあったのですが、今は弱まった感じです。
虫歯になってしまったのでしょうか?

おそらく、歯髄に軽い炎症があったのが治まったのではないでしょうか。
しかし、念のため詳しい検査をしたほうが良いでしょう。


>こちらもレントゲンを撮って診察ということになるのでしょうか?

そうですね。
これも破折などがないかレントゲンを撮ったほうが良いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: じょうさん
返信日時:2009-03-27 08:45:25
畑田先生どうもありがとうございます^^

今日の夜に歯科の予約が取れたので、レントゲンをとってもらうことにします。
報告しますね。

おかげさまで落ち着いて病院に行くことができます。

虫歯を放置していることは間違いないので、これを機に今度こそしっかりと治療したいと思います。

本当にありがとうございました、また何かあったら相談させてください^^



タイトル 治療中断中に違和感と痛みがあります、歯性上顎洞炎でしょうか?
質問者 じょうさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
歯が割れた・折れた・欠けた
上顎洞炎(蓄膿症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい