左上の7番が浮いた感じがして噛むと痛い、疲労や加齢のせいですか?

相談者: いわきパパさん (44歳:男性)
投稿日時:2009-04-25 16:41:00
歯周病予防の為に、2ヶ月に一回定期検診に通っています。
定期検診は2週前に終りました。

最近、疲労がたまり奥歯が浮いた感じがします。
8番は歯茎の奥にあり、その影響で、7番の奥のポケットが深いと聞いています。

その部分が痛む気がします。

普段は静養しているうちに治りますが、1週間固いものを噛むと痛みます。
十分休養していれば良いのでしょうか?

が浮いた感じって、どういう状態なのでしょうか?
疲労が歯茎に発症する事って良くある事ですか?
加齢とともに、そのような傾向が出るのでしょうか?

片方の歯で噛むようにすれば問題ないですし、日々良くなっている気がするのですが、心配です。

アドバイス頂けると幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-04-25 18:45:49
こんにちは。

の周囲の組織が炎症を起こすと、実際に歯が伸びて出てくる現象が生じます。

歯肉が腫れたり、歯と骨を結ぶ歯周靭帯が炎症を起こしている場合です。

歯が伸びて浮いてくると、反対側の歯(上顎なら下顎、下顎なら上顎)とぶつかって、うまくかめなくなります。
また、噛むと痛みます。

深い歯周ポケットがあるということなので、歯肉などが炎症を起こしているのでしょう。

疲労や加齢が直接の原因でで奥歯が浮くことはありませんが、疲労や加齢があると抵抗力が低下して、細菌による炎症が起こりやすくなるので症状が出やすくなるのです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-04-26 05:55:27
いわきパパさま、おはようございます。

疲れがあったため、奥歯が浮いているとの事で心配なさっているのですね。

親知らず埋伏しているようなので、親知らずに感染が有るのかもしれません、7番の状況がわかりませんが、無髄歯であれば感染根管なのかもしれません。

また副鼻腔炎も可能性としては考えられます、結局の所が浮いている原因を探り当てる必要があります。

その上で治療方針を決めて、治療を始めるのがいいように思います。

参考になさってください。

感染根管 http://yamadashika.jp/infection.html

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-04-26 09:24:18
こんにちは。

お二人の先生方と同じ意見ですね。

どこかに細菌感染がある様です。(それがどこかによって病名と処置法が変わります)

それとこのままでも、症状は改善するかも知れません。

結局今はばい菌と身体の抵抗力とのせめぎ合いをしている状態で、体力が回復してきたら症状がなくなることもあるかと思います。

ですが、このまま原因を除去しないのであればまた繰り返し再発を起こすか、悪化する可能性もあります。

自然に治ることはないです。

ですので、原因を突き止めて、それに合わせた処置を行って下さい。



文面からは、親知らず感染が一番怪しそうですが、ご年齢のことも考えると、

親知らずの抜歯
・7番を抜いてそのまま
・7番を抜いて、親知らずを矯正で7番の位置まで引っ張る
・7番も親知らずも抜歯

あたりでまた悩まなくてはいけなさそうな気がしますよ。
担当の先生に診て貰って下さい。



お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いわきパパさん
返信日時:2009-04-26 09:41:05
アドバス心から感謝申し上げます。

7番の下に埋もれている親知らずが問題なのでしょう。

7番は虫歯ではないです。
神経もあります。

神経を抜いたが弱って割れていく経験を一度しました。
痛くなくても。。。歯茎が腫れて苦労しました。
痛い歯を我慢してはいけないけないと痛感しています。

「悪化する可能性がある」
「自然に治る事はないです」

やはり。。。
次回の歯科検診で相談してみます。

貴重なアドバイスありがとうございます!!
改めて御礼申し上げます。



タイトル 左上の7番が浮いた感じがして噛むと痛い、疲労や加齢のせいですか?
質問者 いわきパパさん
地域 福島
年齢 44歳
性別 男性
職業 会社員(事務系)
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
歯の異常・トラブルその他
原因不明の歯茎の痛み
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中