[写真あり] 神経の無い歯がしみる。歯根破折ではないか?と診断された

相談者: Shige04さん (28歳:男性)
投稿日時:2009-04-25 16:15:45
こんにちわ

先週から昨年神経を抜いた(左上6番)が温かいものを食べるとかなりしみるようになり、かかりつけの歯医者で診てもらいました。


レントゲン診断及び5-6番、6〜7番の歯間をセメントでふさぎ、お湯を含み、痛みの場所の特定を行った結果、痛みかたに変化はありませんでした。

医師からは

「原因は6番の可能性が高いが、神経を抜いた歯はしみることはないので、6番の歯根破折か隣の5番の虫歯でないか」

と診断されました。


しかし、レントゲンは平面撮影で、歯根破折は確認できず、また歯の痛みは勘違いがあるらしく、6番が痛んでも実際悪いのは、隣の歯だったケースもあるとのことです。

そして、

「歯根破折なら抜歯しか手立てはないが、いきなり6番の抜歯にいくのもリスクが高いので、5番の神経から先に抜いてみましょうか?」

と言われ、今回は検討と言うことで治療を見送りました。


実際しみるという症状や歯を叩いてみて違和感があるのは6番なんですが、正直、患部及び原因を特定できずに治療を行うのは抵抗があります。

このまま、かかりつけの医師の言うとおり治療を続けたほうがよいのでしょうか?


また、今回の歯が痛くなる前から、左耳裏あたりの頭の付け根に違和感を感じることがあり、歯の異常との因果関係(神経を抜いた際の根幹治療)はあるのでしょうか?

皆様、何かよい手立て等あれば、よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-04-25 16:29:02
>いきなり6番の抜歯にいくのもリスクが高いので、5番の神経から先に抜いてみましょうか?

これもリスクは高いですよね。^_^;

で、あれば歯科用CTを撮られてはいかがでしょうか?
大きな破折であれば確認する事が出来ますし、その上でマイクロスコープで破折を実際に確認したりすれば、まだ少いリスクで調べる方法かと思いますが‥。

画像1画像1

回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の野田です。
回答日時:2009-04-25 18:59:13
Shige04さん、こんにちは。

>原因は6番の可能性が高いが、神経を抜いたはしみることはないので、6番の歯根破折か隣の5番の虫歯でないか
>根破折なら抜歯しか手立てはないが、いきなり6番の抜歯にいくのもリスクが高いので、5番の神経から先に抜いてみましょうか?

タイヨウ先生もおっしゃるように、この診断だけで5番の神経を抜いてしまうのはリスクが高いと思います。

神経を抜くという処置は、原因歯がはっきりわかっていて、神経を抜かないと改善出来ない状況に陥ったときのみ行われるべきではないかと・・・。


>実際しみるという症状や歯を叩いてみて違和感があるのは6番なんですが、正直、患部及び原因を特定できずに治療を行うのは抵抗があります。

痛みの原因となる部位がわかりづらいことはよくあります。

叩いて痛い、咬んで痛いという痛みの場合は部位特定が比較的わかりやすいですが、しみる痛みなどは患者さんが下の歯だと感じても上の歯が原因である事があるくらいです。


よく担当の先生と相談なさって下さい。
原因がはっきりする事を祈っております。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-04-25 19:19:15
タイヨウ先生、野田先生がおっしゃるように、もう少し診査してから治療に入った方がいいと思いますよ。

神経は大切な組織です、軽々しく抜くものではありません。


先日講演を聴いたガットマン先生も診査・診断が大切と話されていました。
稀に最初の診断を間違えると更に悪い方向に向かう時もあります。


あせらなくていいと思います、一度セカンドオピニオンなどで、他の先生の意見も聞いた方がいいと思いますよ。
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Shige04さん
返信日時:2009-04-25 21:12:10
タイヨウ先生、野田先生、井野先生
貴重なご意見ありがとうございます、大変参考になりました。


一度セカンドオピニオンで他の先生の意見を聞き、自分自身納得してから、治療を受けたいと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Shige04さん
返信日時:2009-04-26 11:55:08
すみません、もう一つお聞きしたいのですが、歯根破折が起きたで神経がない場合、温かいものでしみることはあるのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-04-26 12:06:50
Shige04 さん
こんにちは

温かいものでしみるのが気になっているのですよね。

歯根破折が起きたで神経がない場合、温かいものでしみることはあるのでしょうか」

に関してですが、まずないですよ。
相当下手に根管治療がされていてもありません。

しかし、その歯の周りの歯肉炎症があって、ブラッシングが不適切な状態の場合は、まれに、温かいものでしみることがあります。


ですが、常識的な判断としては、どこかに歯髄が普通に残存している歯に炎症が広がってきていると考えます。

上顎、下顎のどこかに問題の歯があるはずですので、お口の中を診査するだけで、診断はできるはずですよ。


左の上顎、下顎で治療されている歯は何本くらいあるのでしょうね。
それを調べれば、わかりますよ。


ところで、しみるっていうのは、何秒くらいしみているのでしょうか?

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-04-26 12:34:51
こんにちは。

遅ればせながら、私もセカンドオピニオンに一票入れておきます^^;

セカンドオピニオンは基本的には自費です。

参考⇒歯科のセカンドオピニオンを受ける方法、費用など

またこういう時の歯科用CT撮影は、個人的には物凄く有用だと思うのですが、これも撮影料が別途2万円前後かかることが多いです。

診断力の非常に優れた先生が見つかれば特別な機械まで必要ないですが、微妙な所見の様ですから、近所の歯科医院を1〜2件回ったとしてもすっきりした回答は得られないかも知れませんね。



歯根破折が起きたで神経がない場合、温かいものでしみることはあるのでしょうか?

その症状だけで、原因の特定までは出来ないですよ。
大事なヒントですが、色々調べる中での、参考程度の情報になります。

私は経験上、歯根破折で温かいものがしみると言われたことはあります。
でも割れ方も、すでに非常に大きく割れてる歯でしたから、歯肉炎の症状だったのだと思いますが。



もし万が一6番が割れていて抜くことになったとして、ブリッジを作るにしても、5番の神経は大事にして下さいね。

参考⇒ブリッジの際、歯の神経を抜く必要はあるのですか?


割れてないといいですけどね。

お大事にどうぞ。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-04-26 13:09:55
どうしても、問題がずれていってしまうのですが。

Shige04 さんの問題は

「温かいものを食べた時にしみる感じがする原因は何か』を解決することで、

歯根破折しているかどうかを見つけること」ではないです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Shige04さん
返信日時:2009-04-28 23:08:46
宮下先生、渡辺先生、貴重なご意見ありがとうございます。


宮下先生の

>左の上顎、下顎で治療されているは何本くらいあるのでしょうね。
>しみるっていうのは、何秒くらいしみているのでしょうか?

についてですが、治療している歯は6本です。
また、温かいお茶を含んだ場合、じわじわ痛みが強くなり、大体10秒くらい続きます。


セカンドオピニオンをお願いする前に、かかりつけの歯医者にCTスキャンを使用し、歯根破折の可能性も含め、原因を特定してから治療してほしい旨伝えたところ、もう一度来てくださいとのことで、本日行ってきました。

先生は、しみる原因の一つとして、さらに根っこの病気の再発を挙げ、

「6番が怪しいようならもう一度根管治療をやってみましょうか?」

ということで、根管治療をしていただきました。


治療中に思ったことは、ラバーダムも使用しなければ、素手で治療を行っているので細菌感染が怖いです^^;
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-04-29 00:49:10
Shige04 さん
こんばんは。

うーん。
しょうがないですね。
それでいいんでしょうかね。
残念ですが僕は、そのじゃないと思いますよ。

どこかに、神経を取らないといけないような歯髄の状態がかなり悪くなっている歯があるはずです。

CTなんかなくてもわかるはずなんですがね。




タイトル [写真あり] 神経の無い歯がしみる。歯根破折ではないか?と診断された
質問者 Shige04さん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
根管治療の治療法
その他(写真あり)
根管充填
歯根破折
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい