シャープな顎の条件とは?また、歯をいじることで輪郭を変えられる?
相談者:
こいけさん (19歳:女性)
投稿日時:2009-05-09 03:37:46
はじめまして
非常に抽象的な質問であることは承知の上うかがいます。
シャープな顎の条件とはなんでしょうか?
私は歯並びは生まれつきいいのですが、顎か小さいらしく、ホホが下膨れのようにたるみます。
上顎が大きいというわけでもありませんが、広いホホ骨との落差などを考えると、素人ながら抜歯し歯をひとまわり小さくすればいいんではないかと思っています。
以前調べたとき歯の傾斜は前気味に6度とのことでしたので、ほぼ平均的です。
歯の位置もそこまで問題がないのですが、唇か閉じにくく、みためがあまりよくありません。
理想はホホ骨から顎がすっとできるだけ直線的にたるみなくなってくれればということです。
しかし素人のカンですし、逆にこうした状態で歯を小さくすると、余計にたるんでしまったりするのではないかと心配です。
私の思う「シャープな顎」は、エラが張っていたとしても、たるみのないすっきりとした顔、という意味です。
顎というよりホホ回りを含めて考えています。
それぞれのパーツの位置関係や癖などから、「シャープな顎、たるみのない顎」といういろいろなパターンが無数にあるのかもしれませんが、顎が大きな方が顔の肉は少なくなるとか、上あごと下あごの前後のズレが少ないほど直線的な顔になるとか、そういった法則を何パターンか教えていただけたらと思ってご相談しました。
また、笑いジワというのは(ほうれい線?加齢によるものではなく笑ったときにできる表情じわ)、すごく人によって違いますよね。
そのあたりを矯正するための顔のエクササイズなどもありましたが、私は口角のすぐ横にタテまっすぐにシワができます。
友だちは口角からはるか離れたところに、三角形のシワができます。
こうしたことにも何か法則があるのでしたら教えてください。
宜しくお願いいたします
こいけ
非常に抽象的な質問であることは承知の上うかがいます。
シャープな顎の条件とはなんでしょうか?
私は歯並びは生まれつきいいのですが、顎か小さいらしく、ホホが下膨れのようにたるみます。
上顎が大きいというわけでもありませんが、広いホホ骨との落差などを考えると、素人ながら抜歯し歯をひとまわり小さくすればいいんではないかと思っています。
以前調べたとき歯の傾斜は前気味に6度とのことでしたので、ほぼ平均的です。
歯の位置もそこまで問題がないのですが、唇か閉じにくく、みためがあまりよくありません。
理想はホホ骨から顎がすっとできるだけ直線的にたるみなくなってくれればということです。
しかし素人のカンですし、逆にこうした状態で歯を小さくすると、余計にたるんでしまったりするのではないかと心配です。
私の思う「シャープな顎」は、エラが張っていたとしても、たるみのないすっきりとした顔、という意味です。
顎というよりホホ回りを含めて考えています。
それぞれのパーツの位置関係や癖などから、「シャープな顎、たるみのない顎」といういろいろなパターンが無数にあるのかもしれませんが、顎が大きな方が顔の肉は少なくなるとか、上あごと下あごの前後のズレが少ないほど直線的な顔になるとか、そういった法則を何パターンか教えていただけたらと思ってご相談しました。
また、笑いジワというのは(ほうれい線?加齢によるものではなく笑ったときにできる表情じわ)、すごく人によって違いますよね。
そのあたりを矯正するための顔のエクササイズなどもありましたが、私は口角のすぐ横にタテまっすぐにシワができます。
友だちは口角からはるか離れたところに、三角形のシワができます。
こうしたことにも何か法則があるのでしたら教えてください。
宜しくお願いいたします
こいけ
回答1
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-05-09 06:44:51
半分以上美容整形の範疇のお話見たいです。
ただし、
『素人ながら抜歯し歯をひとまわり小さくすればいいんではないかと思っています。』
間違いです。
矯正治療の副産物として顎のラインが変わることはありますが、歯をそのために抜いたりしてはいけません。
スーパーモデルと言われる1億以上稼ぐモデルさんは奥歯をすべて抜いてしまい、顎の輪郭を作りますが、あくまでも特殊な世界の話であって、安易にまねをすれば取り返しのつかないことになります。
具体的な話が聞きたいのであれば、正面と横方向からの写真がないと無理です。
年齢的なこともあり、美容に興味があるのでしょうが、勘違いをしているようなので、絶対にその理由で歯科に行って歯をいじってはイケマセン!!!!!!!!
ただし、
『素人ながら抜歯し歯をひとまわり小さくすればいいんではないかと思っています。』
間違いです。
矯正治療の副産物として顎のラインが変わることはありますが、歯をそのために抜いたりしてはいけません。
スーパーモデルと言われる1億以上稼ぐモデルさんは奥歯をすべて抜いてしまい、顎の輪郭を作りますが、あくまでも特殊な世界の話であって、安易にまねをすれば取り返しのつかないことになります。
具体的な話が聞きたいのであれば、正面と横方向からの写真がないと無理です。
年齢的なこともあり、美容に興味があるのでしょうが、勘違いをしているようなので、絶対にその理由で歯科に行って歯をいじってはイケマセン!!!!!!!!
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-05-09 11:29:26
ゴメンナサイ。
佐藤先生も書かれている通り完全に「美容外科」の範疇です。
こいけさんがスーパーモデル(を目指している)でない限り
「絶対にその理由で歯科にいって歯をいじってはイケマセン!!!!!!!!×10 」
と、思います。
佐藤先生も書かれている通り完全に「美容外科」の範疇です。
こいけさんがスーパーモデル(を目指している)でない限り
「絶対にその理由で歯科にいって歯をいじってはイケマセン!!!!!!!!×10 」
と、思います。
回答3
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2009-05-09 12:33:56
私は絶対とは申しませんが・・・
原因そのものが歯の位置ではないものであっても、それを歯の移動で修正することは可能な場合もあると思います。
ただ原因そのものの解決になっていないため後戻りや、逆に別の障害が発生する確率もかなりあると思います。
ご自身で歯の角度等お調べになっているようですが、実際には顎に対する歯の角度で決まる事ではなく、頭蓋骨から見ての位置関係ということになるので、一概にその歯の位置だけでは判断しかねます。
またその位置と頬の皮下脂肪の量・厚み、筋肉の発達具合などが絡んだお話ですので、お二人の先生も美容整形の範疇であるとお書きになっておられるのだと思います。
ただ美容整形も審美歯科も患者様のご希望あってのことであると思っています。
なので、可能・不可能は別としても「自分としてはこうしたい」というビジョンを持つ事それ自体は悪い事ではありません。
しかし不可能をさも可能に出来そうなネット等での意見は、あえて無視しないと大変な失敗を被る事にもなりかねないので注意を要します。
原因そのものが歯の位置ではないものであっても、それを歯の移動で修正することは可能な場合もあると思います。
ただ原因そのものの解決になっていないため後戻りや、逆に別の障害が発生する確率もかなりあると思います。
ご自身で歯の角度等お調べになっているようですが、実際には顎に対する歯の角度で決まる事ではなく、頭蓋骨から見ての位置関係ということになるので、一概にその歯の位置だけでは判断しかねます。
またその位置と頬の皮下脂肪の量・厚み、筋肉の発達具合などが絡んだお話ですので、お二人の先生も美容整形の範疇であるとお書きになっておられるのだと思います。
ただ美容整形も審美歯科も患者様のご希望あってのことであると思っています。
なので、可能・不可能は別としても「自分としてはこうしたい」というビジョンを持つ事それ自体は悪い事ではありません。
しかし不可能をさも可能に出来そうなネット等での意見は、あえて無視しないと大変な失敗を被る事にもなりかねないので注意を要します。
回答4
回答日時:2009-05-09 12:49:07
こいけさん、こんにちは。
>たるみのないすっきりとした顔、という意味です。
舌および舌周辺の筋肉のしまりと関係があるかも知れません。
もしくは冷え症などからくる「水太り」でしょうか。
生活習慣や食生活を見直すことから始められると良いように思えます。
食事の内容や食べ方も関係するかも知れません。
こういうことは、東洋医学に精通した先生に相談されるのもひとつでしょう。
冷え症とかなら内科か婦人科でしょうかね。
>たるみのないすっきりとした顔、という意味です。
舌および舌周辺の筋肉のしまりと関係があるかも知れません。
もしくは冷え症などからくる「水太り」でしょうか。
生活習慣や食生活を見直すことから始められると良いように思えます。
食事の内容や食べ方も関係するかも知れません。
こういうことは、東洋医学に精通した先生に相談されるのもひとつでしょう。
冷え症とかなら内科か婦人科でしょうかね。
タイトル | シャープな顎の条件とは?また、歯をいじることで輪郭を変えられる? |
---|---|
質問者 | こいけさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 19歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
審美歯科・美容歯科その他 その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。