7番の奥の歯茎が腫れ、膿が出ます。埋伏した親知らずのせいですか?

相談者: みら子さん (36歳:女性)
投稿日時:2009-05-19 02:15:46
左下の一番奥のの頬側の歯茎が5日前に腫れました。

以前にも腫れる事はありましたが、次の日には治っていました。

3日前に腫れている頬側の歯茎を押した所、膿が出てきました。
昨日も今日も押すと出ています。

膿が出てきた所は、奥の歯と親知らずが埋まっている所の間からです。

ここの親知らずは横に生えています。

痛みはありませんが、腫れている歯茎の違和感があります。

これは親知らずによるものでしょうか?

親知らずの隣の歯ですが、親知らず側がちょっと黒っぽく見えます。

見た目は穴は開いていませんが、中から虫歯になっているのでしょうか?

歯の痛みはありません。

口腔外科に行くべきか悩んでいます。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-05-19 07:57:34
その部の排膿は、大概、親知らずが原因です。

口腔外科を標榜しているところで、診てもらうのが良いと思います。
出来るだけ若いウチに抜いてもらうのが良いでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-05-19 09:28:14
みら子さん、おはようございます。

親知らず単独の問題のこともあれば、手前のが重度の歯周炎になっていることもあります。

松山先生が言われたように、口腔外科を標榜している歯科医院を受診されることオススメします。

また、遅かれ早かれ「その親知らず」は抜歯せざるをえないと思いますから、症状が引いたとしても前向きに抜歯を検討されることも、併せてオススメします。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-05-19 10:48:59
こんにちは。

現在のお話から察するとやはり私も親知らずに由来する症状ではないかと思われます。

たとえばお薬などで症状が収まっても、それは治ったということとは別であくまでも症状が落ち着いただけである事が多く、ほとんどの場合は抜歯を目指すことが治療となる事が多いと思います。

なかなか怖いかも知れませんが前向きに治療に臨んでいただきたいと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-05-19 15:51:44
僕も諸先生方と同意見ですね。

まずは悩んでいても膿は止まりませんから、歯医者さんを受診するようにしてください。

できれば口腔外科を標榜されている所がよろしいかと思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-05-19 16:28:01
みら子 さん、こんにちは。

私も皆さんと同じです。

時期が遅れると悪化する可能性もありますので早めに口腔外科を受診してください。

もし、大きな病院が近くにあればその病院の口腔外科でも良いと思います。

お大事にしてください。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-05-19 19:14:40
親知らずの可能性が高いと思いますが、もしかしたら手前のの根も問題が出ているかも知れません。

膿が出るのを放置する事は、血流を介して全身への細菌感染を引き起こす事にも成りかねませんから、軽く考えない方が良いと思います。

膿んでいると言う事は体の中では細菌と白血球などの免疫細胞が闘っていると言う事で、何か悪いものが体の中に侵入しようとしている証拠なのです。

なのでお早めに治療される事をお勧めします。

お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みら子さん
返信日時:2009-05-19 23:29:38
お忙しい中、回答をしていただきまして、ありがとうございます。

早速、口腔外科に行ってまいりました。
やはり、親知らずが原因との事でした。

抜く方向で考えておりますが、根が深く神経と血管に近いとの事で、もしもくっついていた場合、抜いた後に、唇に痺れ等が残る場合もあるといわれました。

早く抜いてしまいたいですが、少し不安です。

痺れが残るケースは多くあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-05-20 09:20:01
>痺れが残るケースは多くあるのでしょうか?

確率はゼロではありません。
このサイトでも良く相談される事です。

しかし、自分が口腔外科を専門としていないせいだと思いますが、(今まで埋伏抜歯を紹介して)麻痺が出たと報告された事は1度もありません。


畑田先生のように長年口腔外科専門でいらっしゃる先生はかなり経験される事なのでしょうか?

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2009-05-20 12:02:58
タイヨウ先生にふっていただいて回答させていただきます。

私は今までの口腔外科医としての経験から答えさせていただくと、20年間親知らずを抜歯してきて抜歯による麻痺症状は2例です。

一つは下歯槽神経の麻痺、もう一つは舌神経の麻痺です。

これが多いのか少ないのかと言うのはわかりませんが、ほとんどないと考えてよいと思います。

もちろん、状況にもよりますのでレントゲン検査をきちんと行って状態を把握してから抜歯に臨まれることをおすすめします。

必要があればCTを活用すると良いと思います。

参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みら子さん
返信日時:2009-05-20 23:23:18
先生方、回答いただき、ありがとうございます。

痺れについて残るケースはそれほど多くないと分かり少し安心いたしました。

もしも、そういったリスクがあるにせよ、炎症を起こす以上は抜く方向で考えなくてはと思いますので、頑張ります。

CTの件も聞いてみようと思います。

お忙しい中、本当にありがとうございました。



タイトル 7番の奥の歯茎が腫れ、膿が出ます。埋伏した親知らずのせいですか?
質問者 みら子さん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み
歯茎(歯ぐき)の痛み
歯茎(歯ぐき)の腫れ
親知らずその他
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中