水平理伏智歯、歯並びの変化が気になるので両側一度に抜いて欲しい

相談者: ゆう太さん (17歳:男性)
投稿日時:2009-05-19 19:21:54
初めまして。
高校三年生(男)のゆう太と申します。

ここ2か月ほどで右下と左下の親知らずが上がってきました。

痛みもあったのでかかりつけの歯科医院に行ったところ、両方とも「水平理伏智歯」と言われました。
ここでは抜けないということで、口腔外科への紹介状を書いてもらい、1週間前に行ってきました。

まず右下の親知らずを抜いて、一か月以上経ってから左下も抜くと言われました。

ですが、親知らずがを押して上がってきたためか、右下の犬歯が前に出てきてしまいました。
左下の犬歯もちょっと前に出てきた気がします。

一週間後に右下を抜くので、右下の犬歯はこれ以上動くことはないと思いますが、左下を抜くのは一ヶ月半後になってしまうので、左下の犬歯も前に出てきてしまうのではないかと心配です。

僕のような横に生えているパターンだと、一度に二本抜くことは出来ないのでしょうか?

歯医者は全く怖くないですし、痛みにも強いので個人的には一度に抜いてもらいたいのですが・・・

親知らずを抜いたら、前に出てしまった歯は少しでも元に戻りますか?

長くて読みにくい文ですが、回答宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-05-19 19:38:04
基本的には片方ずつ抜歯するのが一般的です。
両方抜歯したら、咬む所が無くて不自由ですよ。

が動く事を心配しているようですから、出来るだけ期間を詰めて抜歯したら良いのではないでしょうか。

水平埋伏抜歯は、やはりそれなりに大変ですよ。

お大事に。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-05-19 21:31:53
はじめまして。

私も松元先生と同じ意見ですね。
片方ずつ抜いた方がいいと思いますよ。

それと歯並びとの関係ですが、本当に親知らずのせいなのかどうか、実のところはよく分からないです。

・・と言うこともあるので。

少なくとも抜いたからと言って、歯並びが昔の様にはならないと思いますよ。

頑張って下さい。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-05-19 22:25:31
ゆう太さん、こんにちは。

親知らずの抜歯というのは、他のと少し違います。
親知らずは一番奥にあることからlいろいろな症状が出やすい歯です。

例えば親知らずが炎症を起こすとのどが痛くなったり、口が開けづらくなったりすることがあります。

当然のことながら、水平埋伏している親知らずを抜歯すると、このような症状が出てくることが予想されます。

両側の親知らずを一度に抜歯をすれば、このような症状も両側に現れてきます。
おそらくしばらく食事をすることもままならないでしょう。

技術的には両側一度に抜くことはできますが、ゆう太さんのことを考えるとやめたほうが良いと思います。

片側だけでもけっこう大変だと思いますよ。

でもがんばって抜歯してくださいね。

お大事にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆう太さん
返信日時:2009-05-20 00:04:46
いつも拝見している先生方から回答を頂けて嬉しいです。

松元先生

>両方抜歯したら、咬む所が無くて不自由ですよ。

やはりそうですよね。
ゼリーか何かだけで凌ごうと思っていたんですが・・・(^_^;)
できるだけ抜歯する間隔を短くしてもらうように相談しようと思います。
ありがとうございました。


渡辺先生

>それと歯並びとの関係ですが、本当に親知らずのせいなのかどうか、実のところはよく分からないです。

そうなんですか?
単純に押されたからだと思っていましたが・・・
歯並びがもっと悪くならないように早く抜いてもらいます。
ありがとうございました。


畑田先生

はい、一本ずつにしようと思います。
親知らずもなめると結構怖いのですね。

>でもがんばって抜歯してくださいね。

ありがとうございます。
正直に言うと、一週間後が待ち遠しいのです(^_^;)

子供の頃から歯医者は怖くなく(むしろ好きかも)進んで行っていたので、今回は歯並びが変わる前にもっと早く行けばよかったと後悔しています。

ありがとうございました。



タイトル 水平理伏智歯、歯並びの変化が気になるので両側一度に抜いて欲しい
質問者 ゆう太さん
地域 非公開
年齢 17歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らずその他
歯並びが悪くなってきた
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい