[写真あり] 最近虫歯治療等を行っていないのに、口内が金属臭っぽい
相談者:
くにじゅりさん (35歳:女性)
投稿日時:2009-05-29 09:10:04
おはようございます
3日程前からなのですが、口の中が金属臭っぽい感じがして気持ち悪いのです
歯が浮いたような感覚も無いですし、虫歯治療をして詰め物や被せをしたのなんて何年も前です
最近変わったことといえば、体の為に今までほとんど飲まなかった水をたくさん飲むようにしてます。
水をたくさん飲むと味覚が敏感になると聞きました。
でも、これくらいのことで詰め物や被せの金属にまで反応するとは思えないのですが・・・・
気のせいかと思って放置してるのですが、気になりだすとどんどん気になってきて何とかしたいのですが、こんなことで歯医者にいくべきかどうか分かりません
知り合いに聞いてもそんな経験をしたと聞いたことも有りません
歯医者さんに行くべきでしょうか???
3日程前からなのですが、口の中が金属臭っぽい感じがして気持ち悪いのです
歯が浮いたような感覚も無いですし、虫歯治療をして詰め物や被せをしたのなんて何年も前です
最近変わったことといえば、体の為に今までほとんど飲まなかった水をたくさん飲むようにしてます。
水をたくさん飲むと味覚が敏感になると聞きました。
でも、これくらいのことで詰め物や被せの金属にまで反応するとは思えないのですが・・・・
気のせいかと思って放置してるのですが、気になりだすとどんどん気になってきて何とかしたいのですが、こんなことで歯医者にいくべきかどうか分かりません
知り合いに聞いてもそんな経験をしたと聞いたことも有りません
歯医者さんに行くべきでしょうか???
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-05-29 09:20:51
<詰め物や被せをしたのなんて何年も前です>
と言うことで有れば、普通は金属が溶け出したとかは、考えにくいかも知れません。
銀合金、アマルガム(水銀と銀)はそれでも可能性が否定は出来ません。
上記の金属が入ってないか、腐食しているところが無いか、歯科でチエックしてもらうのも良いでしょう。
そのほかに味覚異常を来す疾患が有るので、経過を見ながら口腔外科等で診てもらうのも良いと思います。
と言うことで有れば、普通は金属が溶け出したとかは、考えにくいかも知れません。
銀合金、アマルガム(水銀と銀)はそれでも可能性が否定は出来ません。
上記の金属が入ってないか、腐食しているところが無いか、歯科でチエックしてもらうのも良いでしょう。
そのほかに味覚異常を来す疾患が有るので、経過を見ながら口腔外科等で診てもらうのも良いと思います。
回答2
回答日時:2009-05-29 10:11:10
おはようございます。
一応保険で通常使用する様な金属(12%金銀パラジウム合金 通称"金パラ")でも、機械で測定するとお口の中には常に溶出しています。
ですので口腔内には変化がなくても、味覚に変化があればそれを感じ取ってしまう可能性はゼロとまでは言えないのかな・・と予想はします。
(※実例を聞いた経験はないです)
高価な金合金(通称"ゴールド")の方が溶出量ははるかに少ないですし、セラミックやプラスチック(レジン)なら更に安心ではあります。
が、高価ですよ。。
主訴の解決に繋がるかどうかも現状では「?」ですから、そこに投資する価値があるかどうかは、ちょっと判断しかねますね。
ただ実際に気になって仕方がないとなると、どこかで相談された方がいいかも知れませんね。
あまりよく聞く様なケースでもないので、どこを受診するのが良いのか、ちょっと分かりませんが・・。
因みに、亜鉛が不足してたりすると、味覚障害が起きたりもしますけどね。
サプリメントもよく売っていますよ。
「味覚障害」をキーワードにして、受診する医院を探されるのも手かと思います。
お大事にどうぞ。
一応保険で通常使用する様な金属(12%金銀パラジウム合金 通称"金パラ")でも、機械で測定するとお口の中には常に溶出しています。
ですので口腔内には変化がなくても、味覚に変化があればそれを感じ取ってしまう可能性はゼロとまでは言えないのかな・・と予想はします。
(※実例を聞いた経験はないです)
高価な金合金(通称"ゴールド")の方が溶出量ははるかに少ないですし、セラミックやプラスチック(レジン)なら更に安心ではあります。
が、高価ですよ。。
主訴の解決に繋がるかどうかも現状では「?」ですから、そこに投資する価値があるかどうかは、ちょっと判断しかねますね。
ただ実際に気になって仕方がないとなると、どこかで相談された方がいいかも知れませんね。
あまりよく聞く様なケースでもないので、どこを受診するのが良いのか、ちょっと分かりませんが・・。
因みに、亜鉛が不足してたりすると、味覚障害が起きたりもしますけどね。
サプリメントもよく売っていますよ。
「味覚障害」をキーワードにして、受診する医院を探されるのも手かと思います。
お大事にどうぞ。
回答3
回答日時:2009-05-29 11:28:51
くにじゅりさん、こんにちは。
まずは歯科的な問題がないかどうかのチェックが必要でしょう。
ただ、診てもらったからといって「味覚障害」が解決できるとは限りません。
亜鉛不足の味覚障害は言われていますが、味覚障害=亜鉛不足とは限りません。(血液検査でハッキリするでしょうが・・・)
>体の為に今までほとんど飲まなかった水をたくさん飲むようにしてます。
ちょっと、ここが気になりますね。
生活習慣に原因がある可能性を示唆しているように思えます。
最近、東洋医学に興味を持ち始めて色々研究中なのですが、「水毒症」というものがあって、一概に「水を飲むことが身体のためになる」とはいえないようですよ。
参考までに ⇒ http://www.breath-design.com/?eid=1408736
まずは歯科的な問題がないかどうかのチェックが必要でしょう。
ただ、診てもらったからといって「味覚障害」が解決できるとは限りません。
亜鉛不足の味覚障害は言われていますが、味覚障害=亜鉛不足とは限りません。(血液検査でハッキリするでしょうが・・・)
>体の為に今までほとんど飲まなかった水をたくさん飲むようにしてます。
ちょっと、ここが気になりますね。
生活習慣に原因がある可能性を示唆しているように思えます。
最近、東洋医学に興味を持ち始めて色々研究中なのですが、「水毒症」というものがあって、一概に「水を飲むことが身体のためになる」とはいえないようですよ。
参考までに ⇒ http://www.breath-design.com/?eid=1408736
相談者からの返信
相談者:
くにじゅりさん
返信日時:2009-05-29 14:47:19
回答4
ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2009-05-29 20:58:33
こんにちは。
舌苔中に繁殖する嫌気性菌が出すイオウガスが金属味の原因とする研究者もいます。
Learn about the causes of sour, metallic, and bitter tastes in your mouth-- as well as bad breath.
という記事です。
下記をコピーしてクリックしてください。
・http://www.therabreath.com/art_taste.asp
その場合は舌苔中の嫌気性菌の制御が対応策となります。
舌苔中に繁殖する嫌気性菌が出すイオウガスが金属味の原因とする研究者もいます。
Learn about the causes of sour, metallic, and bitter tastes in your mouth-- as well as bad breath.
という記事です。
下記をコピーしてクリックしてください。
・http://www.therabreath.com/art_taste.asp
その場合は舌苔中の嫌気性菌の制御が対応策となります。
回答5
回答日時:2009-05-29 22:43:55
樋口先生>
参考にさせてもらいました。....〆(・ω・`)カキカキ
くにじゅりさん>
勉強がてら、つたない英語力で訳してみました。参考までに・・・
⇒ http://www.breath-design.com/?eid=1410961
参考にさせてもらいました。....〆(・ω・`)カキカキ
くにじゅりさん>
勉強がてら、つたない英語力で訳してみました。参考までに・・・
⇒ http://www.breath-design.com/?eid=1410961
相談者からの返信
相談者:
くにじゅりさん
返信日時:2009-06-03 18:10:50
こんにちわ
パソコンの調子が悪くて返信が遅くなり申し訳ございません(>_<)
樋口先生、吉岡先生とても役に立つお話ありがとうございます
英語は非常に苦手な為、吉岡先生の訳文を読ませていただきました
「舌背後部で起こる味覚障害は、嫌気性菌によって・・・」ということでしたが、舌背後部というのはどの辺のことなのでしょうか?
舌の裏側後部ですか???
樋口先生のアドバイスに「舌苔中の嫌気性菌の制御が対応策」とあるのですが、実際どうすればよいのでしょうか?
歯を磨く時に歯ブラシで舌も磨がないといけないと聞いたことが有りますが、舌苔の嫌気性菌の対処にはそれでいいのでしょうか?
丁寧に教えていただいてるのに何度もスミマセン・・・
パソコンの調子が悪くて返信が遅くなり申し訳ございません(>_<)
樋口先生、吉岡先生とても役に立つお話ありがとうございます
英語は非常に苦手な為、吉岡先生の訳文を読ませていただきました
「舌背後部で起こる味覚障害は、嫌気性菌によって・・・」ということでしたが、舌背後部というのはどの辺のことなのでしょうか?
舌の裏側後部ですか???
樋口先生のアドバイスに「舌苔中の嫌気性菌の制御が対応策」とあるのですが、実際どうすればよいのでしょうか?
歯を磨く時に歯ブラシで舌も磨がないといけないと聞いたことが有りますが、舌苔の嫌気性菌の対処にはそれでいいのでしょうか?
丁寧に教えていただいてるのに何度もスミマセン・・・
回答6
回答日時:2009-06-03 18:52:42
「ベ〜」して見える部分を「舌背」といいます。
その後ろの方=奥の方のことです。
舌背後部が分かりやすいように、写真を添付しておきます。
(風邪をひきかけの時の”ウチのモデル”の舌です)
>歯を磨く時に歯ブラシで舌も磨がないといけないと聞いたことが有りますが
個人的には、健康な方の舌磨きはオススメしません。
「舌苔への対処法 舌磨きの是非について」
⇒ http://wiki.breath-design.com/?eid=134
画像1
その後ろの方=奥の方のことです。
舌背後部が分かりやすいように、写真を添付しておきます。
(風邪をひきかけの時の”ウチのモデル”の舌です)
>歯を磨く時に歯ブラシで舌も磨がないといけないと聞いたことが有りますが
個人的には、健康な方の舌磨きはオススメしません。
「舌苔への対処法 舌磨きの是非について」
⇒ http://wiki.breath-design.com/?eid=134
画像1
相談者からの返信
相談者:
くにじゅりさん
返信日時:2009-06-04 13:08:23
タイトル | [写真あり] 最近虫歯治療等を行っていないのに、口内が金属臭っぽい |
---|---|
質問者 | くにじゅりさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
その他(写真あり) その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。