土台が折れ、作り直した差し歯が噛みあわないが何度も差し替えは可能か?
相談者:
rieeさん (31歳:女性)
投稿日時:2009-06-05 00:56:29
1ヶ月程前、左の前歯の差し歯の土台が折れたのですが幸いにも歯根は無事で、再度土台から作り直す事になりました。
最初の差し歯を作った歯医者で作る事にしたのですが、歯茎より1mmほど奥まで更に歯根を削られ土台を入れられたのですが、それが普通なのでしょうか?
先生に聞くに聞けなく、そのままオールセラミックで差し歯をつけたのですが色が周りの歯と明らかに異なっており、ここは言わねばと
『色が違うのですが』
と言うと
『違いますか〜?』
と言われ
『違います』
と言ってやっと作り直してもらいました。
しかし、作り直した差し歯がしっくりきません。
若干小さく見え、その事を言うと目の錯覚だそうで差し歯ではない自分の歯のを少し削れば同じになるとの返答がありました。
何故差し歯に合わせて自分の歯を削らなければいけないのか理解できずそのまま帰ってきました。
家でじっくり観察して分かったのですが以前の差し歯より奥にあり、確かに目が錯覚を起こしていたとわかりました。
その為下の歯2本と上の歯2本をかみ合わせることができず、物を噛み切るときにイライラします。
ホワイトニング用のマウスピースを以前作ったのでマウスピースを元に差し歯を作り直す事は可能なのでしょうか?
また、何度も差し歯を差し替えても問題ないのでしょうか?
いっそ、別の歯医者に行くべきでしょうか?
でも、どこがいいのか分からなくて・・・
ウダウダと分かりずらい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
最初の差し歯を作った歯医者で作る事にしたのですが、歯茎より1mmほど奥まで更に歯根を削られ土台を入れられたのですが、それが普通なのでしょうか?
先生に聞くに聞けなく、そのままオールセラミックで差し歯をつけたのですが色が周りの歯と明らかに異なっており、ここは言わねばと
『色が違うのですが』
と言うと
『違いますか〜?』
と言われ
『違います』
と言ってやっと作り直してもらいました。
しかし、作り直した差し歯がしっくりきません。
若干小さく見え、その事を言うと目の錯覚だそうで差し歯ではない自分の歯のを少し削れば同じになるとの返答がありました。
何故差し歯に合わせて自分の歯を削らなければいけないのか理解できずそのまま帰ってきました。
家でじっくり観察して分かったのですが以前の差し歯より奥にあり、確かに目が錯覚を起こしていたとわかりました。
その為下の歯2本と上の歯2本をかみ合わせることができず、物を噛み切るときにイライラします。
ホワイトニング用のマウスピースを以前作ったのでマウスピースを元に差し歯を作り直す事は可能なのでしょうか?
また、何度も差し歯を差し替えても問題ないのでしょうか?
いっそ、別の歯医者に行くべきでしょうか?
でも、どこがいいのか分からなくて・・・
ウダウダと分かりずらい文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
回答1
回答日時:2009-06-05 02:35:45
rieeさん、こんばんは。
納得のいかない差し歯にイライラ・・・と、悔しい結果ですよね。
>マウスピースを元に差し歯を作り直す事は可能なのでしょうか?
参考模型は作ることはできるでしょうが、精密にコピーできるわけではありません。
>何度も差し歯を差し替えても問題ないのでしょうか?
今の状況からすると差し替えられた方がスッキリすると思います。
色も、大きさも、位置取りも、噛み合わせもシックリしないんですよね?
>別の歯医者に行くべきでしょうか?
費用をかけ直す覚悟があるなら、それもひとつの方法です。
責任を持って、やり直してもらいたいところですけどね。
納得のいかない差し歯にイライラ・・・と、悔しい結果ですよね。
>マウスピースを元に差し歯を作り直す事は可能なのでしょうか?
参考模型は作ることはできるでしょうが、精密にコピーできるわけではありません。
>何度も差し歯を差し替えても問題ないのでしょうか?
今の状況からすると差し替えられた方がスッキリすると思います。
色も、大きさも、位置取りも、噛み合わせもシックリしないんですよね?
>別の歯医者に行くべきでしょうか?
費用をかけ直す覚悟があるなら、それもひとつの方法です。
責任を持って、やり直してもらいたいところですけどね。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-06-05 05:38:38
rieeさまおはようございます。
差し歯が折れて作り直してもらったにもかかわらずもうひとつ出来がよくなくてしっくり行かないのですね。
推測ですが文面からは治療の工程が一つ一つきっちり出来ていないような印象を受けたのですがいかがでしょうか。
例えば歯茎より1mmも深く削ったとの事ですが、これならきれいな印象を採得することは事実上不可能ではないかと想像します。
もし不正確な印象で作った作業用模型であれば正確な補綴物を製作することは出来ないでしょう。
したがってしっくりいくオールセラミッククラウンなど作れるわけはありません。
また出来上がった歯が小さいからといって御自分の歯を削るなんて私からすれば言語道断だと思います。
もう一度エクストルージョンからやり直すべきではないでしょうか。
事ほど左様にいい加減な印象はぬぐいきれません。
オールセラミックは見た目が命ですから御自分の歯とできるだけ寸分たがわず作れる技工士さんの手が必要です。
歯科医が調整するようであれば技工所をかえたほうがいいくらいだと思います。
少し辛口のコメントにはなりましたがサッサと転院なさったほうがよさそうに思います。
参考になさってください。
エクストルージョン http://yamadashika.jp/ortho.html#02
審美修復 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1281
差し歯が折れて作り直してもらったにもかかわらずもうひとつ出来がよくなくてしっくり行かないのですね。
推測ですが文面からは治療の工程が一つ一つきっちり出来ていないような印象を受けたのですがいかがでしょうか。
例えば歯茎より1mmも深く削ったとの事ですが、これならきれいな印象を採得することは事実上不可能ではないかと想像します。
もし不正確な印象で作った作業用模型であれば正確な補綴物を製作することは出来ないでしょう。
したがってしっくりいくオールセラミッククラウンなど作れるわけはありません。
また出来上がった歯が小さいからといって御自分の歯を削るなんて私からすれば言語道断だと思います。
もう一度エクストルージョンからやり直すべきではないでしょうか。
事ほど左様にいい加減な印象はぬぐいきれません。
オールセラミックは見た目が命ですから御自分の歯とできるだけ寸分たがわず作れる技工士さんの手が必要です。
歯科医が調整するようであれば技工所をかえたほうがいいくらいだと思います。
少し辛口のコメントにはなりましたがサッサと転院なさったほうがよさそうに思います。
参考になさってください。
エクストルージョン http://yamadashika.jp/ortho.html#02
審美修復 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1281
回答3
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-06-05 09:45:40
歯冠と合釘が一体となった物で、コアーは作らない方式ですよね。
健康保険ではまだ残っていますが、もう30年以上前から、歯科大学では、この方法はあまり良くないと言う前提で(授業は)あっさりと通りすぎるようになっていると思います。
健康保険ではまだ残っていますが、もう30年以上前から、歯科大学では、この方法はあまり良くないと言う前提で(授業は)あっさりと通りすぎるようになっていると思います。
回答4
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2009-06-05 10:31:01
審美的な治療を行う場合はプロビジョナルレストレーションと言って、レジンと言うプラスチック素材でほぼ完璧でこれで完成ですか?と言うレベルで仮歯を仕上げる事がとても重要だと思います。
そのステップをキチンと踏んでいるのでしょうか?
その上で、技工士さんと立会いで色合わせとかお口の状況を拝見いただかないと、完璧に仕上げるのは幾ら技工士さんがプロと言っても模型上と指示書だけでは難しいと思います。
転院が一番良いのではないかと思われます。
お大事に。
そのステップをキチンと踏んでいるのでしょうか?
その上で、技工士さんと立会いで色合わせとかお口の状況を拝見いただかないと、完璧に仕上げるのは幾ら技工士さんがプロと言っても模型上と指示書だけでは難しいと思います。
転院が一番良いのではないかと思われます。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
rieeさん
返信日時:2009-06-06 02:00:23
お忙しい中、返答ありがとうございます。
松山先生
>歯冠と合釘が一体となった物で、コアーは作らない方式ですよね
私の文章力がなく誤解を招いてしまいましたね。
コアを作成しその後、オールセラミックの歯冠を装着しました。
先生方の返答を拝見して、転院する事にしました。
今回もそうでしたが、オールセラミックを装着する前後は必ず先生が時間を掛けて微調整されるんで、技工所が悪いように思います。
山田先生の
>歯科医が調整するようであれば技工所をかえたほうがいいくらい
私は歯科医が調整するのが当たり前の事だと思ってました。
違うのかと初めて知りました。
しかし、技工士が立ち会っているわけではなく模型と指示書のみで差し歯を作っている所なので歯科医のほうに問題があるのかもしれません。
仮歯は完璧とはかけ離れたものでしたから。
いずれにしても、技術に問題があることが分かりました。
明日、マウスピースを持っていって参考模型を採ってもらい再度作り直してもらうよう言ってきます。
技術は自分の努力によって向上しますが、クレーム対応することによっても向上するものだと思うので、転院する前に技術の向上に貢献してこようと思います。
納得のいくものが出来ればラッキーという気持ちでいようと思います。
塩まかれるかもしれませんが・・・
今度は歯科医の評判を十分集めてから治療していこうと思います。
ありがとうございました。
松山先生
>歯冠と合釘が一体となった物で、コアーは作らない方式ですよね
私の文章力がなく誤解を招いてしまいましたね。
コアを作成しその後、オールセラミックの歯冠を装着しました。
先生方の返答を拝見して、転院する事にしました。
今回もそうでしたが、オールセラミックを装着する前後は必ず先生が時間を掛けて微調整されるんで、技工所が悪いように思います。
山田先生の
>歯科医が調整するようであれば技工所をかえたほうがいいくらい
私は歯科医が調整するのが当たり前の事だと思ってました。
違うのかと初めて知りました。
しかし、技工士が立ち会っているわけではなく模型と指示書のみで差し歯を作っている所なので歯科医のほうに問題があるのかもしれません。
仮歯は完璧とはかけ離れたものでしたから。
いずれにしても、技術に問題があることが分かりました。
明日、マウスピースを持っていって参考模型を採ってもらい再度作り直してもらうよう言ってきます。
技術は自分の努力によって向上しますが、クレーム対応することによっても向上するものだと思うので、転院する前に技術の向上に貢献してこようと思います。
納得のいくものが出来ればラッキーという気持ちでいようと思います。
塩まかれるかもしれませんが・・・
今度は歯科医の評判を十分集めてから治療していこうと思います。
ありがとうございました。
タイトル | 土台が折れ、作り直した差し歯が噛みあわないが何度も差し替えは可能か? |
---|---|
質問者 | rieeさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の土台に関するトラブル オールセラミック(陶器の被せ物) 噛み合わせ(咬合)その他 クラウン(被せ)の違和感・不快感 クラウン(被せ物)の形・形態 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。