[写真あり] 総義歯の審美性の調整(歯茎の露出が大きい)
相談者:
takateruさん (52歳:男性)
投稿日時:2009-06-05 15:21:24
こんにちは
総義歯の審美性の調整で相談させて頂きます。
10年使用した総義歯(上下)を今日新しく入れました。
診察終了後先生から
「これからがはじまりです。
次回から調整していきますからね・・・」
と言って頂き有難く思いました。
自宅に帰り鏡で観察すると笑った時に上の歯茎の露出が多く、入れ歯とすぐわかるような感じでショックを受けました。
かみ合わせ、歯並びは理想の形なのでしょうが、私としては笑った時に上の歯茎が隠れるくらいにしたいのです。
(他人に入れ歯と気ずかれにくいという意味で)
古い入れ歯と比較すると、前歯の先端が5ミリくらい下に下がっているようです。
今後、調整の中で私の希望を満たすのは可能なのでしょうか?
可能ならばどのような工程を踏むのでしょうか?
診察の内容は下記の通りです。
1回目:上下型取り、古い入れ歯(上)の型取り(石膏を流したらしい)
2回目:口に入れ歯の塊の様な物をいれ、印を付けたようです。
3回目:仮歯を入れ、鏡で見せて頂き、かみ合わせを合わせたようです。
4回目:歯茎にゴム状の物を塗り、仮歯を入れてかみ合わせを合わせたようです。
5回目:義歯完成で装着、カーボン紙?で当たりを見て削ったようです。
古い義歯は不正咬合(上前歯と下前歯が接触している状態)で、今回は理想の状態との事でした。
新しい義歯の装着具合は若干違和感はありますが、大きな痛みも無く調整でどんどん良くなりそうな感じはあります。
義歯は保険適用内です。
医院は先生一人(50歳前後)で技工は外部の業者のようです。
古い入れ歯を製作した医院はもうありません。
写真は古い入れ歯と新しい入れ歯で、おもいっきり「イー」して撮影しました。
(なんとか古い入れ歯のデザインに近ずけたいです)
撮影角度は多少違うと思います。
画像1 画像2
総義歯の審美性の調整で相談させて頂きます。
10年使用した総義歯(上下)を今日新しく入れました。
診察終了後先生から
「これからがはじまりです。
次回から調整していきますからね・・・」
と言って頂き有難く思いました。
自宅に帰り鏡で観察すると笑った時に上の歯茎の露出が多く、入れ歯とすぐわかるような感じでショックを受けました。
かみ合わせ、歯並びは理想の形なのでしょうが、私としては笑った時に上の歯茎が隠れるくらいにしたいのです。
(他人に入れ歯と気ずかれにくいという意味で)
古い入れ歯と比較すると、前歯の先端が5ミリくらい下に下がっているようです。
今後、調整の中で私の希望を満たすのは可能なのでしょうか?
可能ならばどのような工程を踏むのでしょうか?
診察の内容は下記の通りです。
1回目:上下型取り、古い入れ歯(上)の型取り(石膏を流したらしい)
2回目:口に入れ歯の塊の様な物をいれ、印を付けたようです。
3回目:仮歯を入れ、鏡で見せて頂き、かみ合わせを合わせたようです。
4回目:歯茎にゴム状の物を塗り、仮歯を入れてかみ合わせを合わせたようです。
5回目:義歯完成で装着、カーボン紙?で当たりを見て削ったようです。
古い義歯は不正咬合(上前歯と下前歯が接触している状態)で、今回は理想の状態との事でした。
新しい義歯の装着具合は若干違和感はありますが、大きな痛みも無く調整でどんどん良くなりそうな感じはあります。
義歯は保険適用内です。
医院は先生一人(50歳前後)で技工は外部の業者のようです。
古い入れ歯を製作した医院はもうありません。
写真は古い入れ歯と新しい入れ歯で、おもいっきり「イー」して撮影しました。
(なんとか古い入れ歯のデザインに近ずけたいです)
撮影角度は多少違うと思います。
画像1 画像2
回答1
回答日時:2009-06-05 15:42:14
takateruさん、こんにちは。
写真を拝見しましたが、画像1が新しい義歯で、画像2が古い義歯でしょうか?
写真でみる限りでは、歯の位置が大きく違うように思えます。
実際に大きく違うようなら、調整で修正できるレベルではないかも知れません。
…となると作り直し、ということになるかも知れません。
写真を拝見しましたが、画像1が新しい義歯で、画像2が古い義歯でしょうか?
写真でみる限りでは、歯の位置が大きく違うように思えます。
実際に大きく違うようなら、調整で修正できるレベルではないかも知れません。
…となると作り直し、ということになるかも知れません。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-06-05 16:22:47
takateruさまこんにちわ、残念な入れ歯になってしまいましたね、お気持ちお察しいたします。
ご希望のような形態にするには修正では不可能だと思います、作り直しが必要かと思います。
なんとか交渉なさってみてはいかがでしょうか。
ご希望のような形態にするには修正では不可能だと思います、作り直しが必要かと思います。
なんとか交渉なさってみてはいかがでしょうか。
回答3
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-06-05 17:20:56
前歯部の咬み合わせ、審美的な要素は奥歯の咬合高径が決まった後に、前歯部の人工歯の選択、配列、歯肉の再現性、口唇との関係等をチエックしてこれで良いと言うことで有れば、義歯を完成させます。
どうしてもいやならば前歯の部分だけを、再配列して修理することは出来ます。
保険適用ですとすべての手順で時間を掛けられないので、神業的でないとうまくいかないかも知れません。
また費用を払っても満足のいく物はなかなか造れないものです。
どうしてもいやならば前歯の部分だけを、再配列して修理することは出来ます。
保険適用ですとすべての手順で時間を掛けられないので、神業的でないとうまくいかないかも知れません。
また費用を払っても満足のいく物はなかなか造れないものです。
回答4
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2009-06-05 17:59:21
こんにちは。
吉岡先生・山田先生に同じく、調整のみでは歯茎の部分の見え具合は前と同じようには変化しないと思います。
歯の配列や咬みあわせる様式は、医師によって多少考え方は違います。
また技工士によっても違ってきます。
今までの義歯の前歯の咬み具合は確かに先端同士ではあります。
かといって然程問題があったのかどうかは私には判断いたしかねますが、その点を多少なりとも改善したとしても今回のような新義歯まではしなくともよいと思います。
松山先生も近い事をお書きになっておられますが、強いて考えるなら、義歯をお預かりしてまず上の歯全体と粘膜に当たる部分を切り離し、位置を揃えて直すという事も理屈の上では出来ますが、お勧めできるような手法とは言い難いです。
以前に患者様よりのご希望でこのような方法で他医院で製作した義歯を修正・修理した事がありますが、一般的な型取りからやり直ししたほうが余程短期間で完了するほど大変な作業でした。
吉岡先生・山田先生に同じく、調整のみでは歯茎の部分の見え具合は前と同じようには変化しないと思います。
歯の配列や咬みあわせる様式は、医師によって多少考え方は違います。
また技工士によっても違ってきます。
今までの義歯の前歯の咬み具合は確かに先端同士ではあります。
かといって然程問題があったのかどうかは私には判断いたしかねますが、その点を多少なりとも改善したとしても今回のような新義歯まではしなくともよいと思います。
松山先生も近い事をお書きになっておられますが、強いて考えるなら、義歯をお預かりしてまず上の歯全体と粘膜に当たる部分を切り離し、位置を揃えて直すという事も理屈の上では出来ますが、お勧めできるような手法とは言い難いです。
以前に患者様よりのご希望でこのような方法で他医院で製作した義歯を修正・修理した事がありますが、一般的な型取りからやり直ししたほうが余程短期間で完了するほど大変な作業でした。
回答5
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-06-05 17:59:21
松山先生に同意です。
入れ歯の必要要件を満たしている場合、保険で審美性の回復をすることは、実際上非常に困難です。
上下でワンセット、前と奥をバラバラに考えられないので、基本的には全部やりなおしをしたほうが早いです。
が、審美性が治療の理由であれば、保険で行うことは問題だと思います。
実際、前歯の写真しか見ていませんので、全体ではどうなっているのか?こちらには情報がありませんのでアドバイスも限定的にならざるを得ません。
我々の情報もあくまで一般的な事柄か、限定された情報からの推察でしかありませんので、お近くの入れ歯に長けた、年配の歯科医師に相談されるのがベターだと思います。
入れ歯の必要要件を満たしている場合、保険で審美性の回復をすることは、実際上非常に困難です。
上下でワンセット、前と奥をバラバラに考えられないので、基本的には全部やりなおしをしたほうが早いです。
が、審美性が治療の理由であれば、保険で行うことは問題だと思います。
実際、前歯の写真しか見ていませんので、全体ではどうなっているのか?こちらには情報がありませんのでアドバイスも限定的にならざるを得ません。
我々の情報もあくまで一般的な事柄か、限定された情報からの推察でしかありませんので、お近くの入れ歯に長けた、年配の歯科医師に相談されるのがベターだと思います。
回答6
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2009-06-05 23:57:04
作り直すしか方法はないと思います。
この状態でご希望の口元にはまず出来ません。
お気の毒ですが、転院も考えた方が良いのではないでしょうか。
このような事態を避ける為には、歯並びを試適の時、ロウで歯が並んでいる時にちゃんと合わせて、その上で作製しないといけません。
その段階での問題があったと思います。
先生にちゃんとご希望を伝えて、どうしたいか、その確認をさせていただくようにして治療を受けて下さい。
確かに保険の義歯では1発勝負的な面が強く、逆に自費よりも難しかったりします。
義歯の名人を探して作って下さい。
その場合は出来ましたら、自費で審美的な事にこだわって作って下さいと注文した方が良いと思います。
お大事に。
この状態でご希望の口元にはまず出来ません。
お気の毒ですが、転院も考えた方が良いのではないでしょうか。
このような事態を避ける為には、歯並びを試適の時、ロウで歯が並んでいる時にちゃんと合わせて、その上で作製しないといけません。
その段階での問題があったと思います。
先生にちゃんとご希望を伝えて、どうしたいか、その確認をさせていただくようにして治療を受けて下さい。
確かに保険の義歯では1発勝負的な面が強く、逆に自費よりも難しかったりします。
義歯の名人を探して作って下さい。
その場合は出来ましたら、自費で審美的な事にこだわって作って下さいと注文した方が良いと思います。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
takateruさん
返信日時:2009-06-09 18:20:33
回答7
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2009-06-09 19:11:10
転院すれば多分6ヶ月以内でも作製出来るかと思いますが、保険の無駄使いになってしまうので、出来れば元の先生が責任とっていただくのが理想です。
でも現実的には難しいかと思いますが・・・
もう一つの方法としては、やはり自費の腕の立つ先生で作製していただく事でしょうか。
上手に作っていただければ20年使えるものも可能ではないかと思いますので、長期的生涯コストで考えて見ていただけないでしょうか。
補綴医である事は必須条件ではないと思いますが、あればそれはそれなりに確かではないでしょうか。
今回の件で、学ばれた事があると思いますので、先生とコミュニケーション取りながら、良い入歯を作製される事をお勧めします。
お大事に。
でも現実的には難しいかと思いますが・・・
もう一つの方法としては、やはり自費の腕の立つ先生で作製していただく事でしょうか。
上手に作っていただければ20年使えるものも可能ではないかと思いますので、長期的生涯コストで考えて見ていただけないでしょうか。
補綴医である事は必須条件ではないと思いますが、あればそれはそれなりに確かではないでしょうか。
今回の件で、学ばれた事があると思いますので、先生とコミュニケーション取りながら、良い入歯を作製される事をお勧めします。
お大事に。
回答8
回答9
回答日時:2009-06-09 20:21:32
>>転院すれば6ヶ月以内でも保険適用で製作可能という認識でよろしいのでしょうか?
>おそらくだめだった様に思います、調べておきます。
だめでしょう。
あとから「返戻」が来る可能性があります。
社保事務局や保険者が「ザル」だと通ってしまうこともありますが。
「よそでいつ作ったか」なんて、患者さんの自己申告がないければ分からないのに、可笑しな制度です。
>おそらくだめだった様に思います、調べておきます。
だめでしょう。
あとから「返戻」が来る可能性があります。
社保事務局や保険者が「ザル」だと通ってしまうこともありますが。
「よそでいつ作ったか」なんて、患者さんの自己申告がないければ分からないのに、可笑しな制度です。
相談者からの返信
相談者:
takateruさん
返信日時:2009-06-12 13:03:30
回答10
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-06-12 13:24:53
ズレてしまいますが、祈って下さるのもありがたいですが、お住まいのエリアの議員さんに意見するなど、投票行動にならないと何も変えられないのが民主制です。
行動すれば変えられるのも民主制のいいところなのですが、、、
ご丁寧にありがとうございます。
行動すれば変えられるのも民主制のいいところなのですが、、、
ご丁寧にありがとうございます。
タイトル | [写真あり] 総義歯の審美性の調整(歯茎の露出が大きい) |
---|---|
質問者 | takateruさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 52歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
総入れ歯のトラブル その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。