急に接客業をすることになり、総入れ歯が欲しい。1週間で完成できる?

相談者: 響さん (43歳:女性)
投稿日時:2009-06-12 02:07:34
知り合いの会社を手伝う事になり接客業をしなければいけなくなりました。
一週間、遅くても10日で総入れ歯の下側を作って欲しいのですが、その事は可能ですか?

今、現在上部のみの総入れ歯を入れていまして、下のは一本くらいしかありません。

今日電話しましたら、「一ヶ月以上かかる」と言われた歯科医さんと、「急いで作るから10日で出来る」と言われた歯科医さんがいました

同じ事を頼んだのに違いが出るのはどうしてでしょうか?
また10日で作っても自分に合う総入れ歯を作る事は出来ますか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-06-12 05:24:05
基本的にはムリでしょうね・・・。

急いで10日で作るのは歯科医が出来ると言えば出来るのでしょう。ただ、

>また10日で作っても自分に合う総入れ歯を作る事は出来ますか?

は、まずムリだと思いますよ。
とりあえず見た目だけ・・・なら可能かもしれませんが。

ご参考にされてください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-06-12 07:59:20
おはようございます

>基本的にはムリでしょうね・・・。
荒木先生に同意します。

1日で総入れ歯を作ったこともありますが・・・
(大学時代の話です)

入院患者さんの入れ歯で、工程を省くため雑な物になりました。

高齢の方で残存を全部抜いて一晩で総入れ歯になり、通院できないためそのままなので、心残りなんですが・・・。


入れ歯は、完成までに

(1)予備印象
(2)本印象
(3)咬合採得
(4)排列試適
(5)完成
(6)調整

これらの工程を経ます。


(1)の予備印象はあまり行う先生はいないので省いてもいいのですが、(6)の調整は要です。

入れ歯は完成してからが勝負です。
かみ合わせや不具合などの調整を時間をかけて行う必要があります。

私は、患者さんによく言うのですが、

「入れ歯は、義手や義足と同じです、使いこなすにはリハビリが必要です。」

量産品ではなくオーダーメイドですから、あまり簡単に考えてほしくないのが本音ですけど・・・。


>とりあえず見た目だけ・・・なら可能かもしれませんが。

バランスまで整えることは難しいので、歯がある程度の物しかできないでしょうね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-06-12 08:19:00
響 さまおはようございます。

接客業をすることになって入れ歯を急遽作らなければならなくなったため、10日以内で作って欲しいと考えていらっしゃるのですね。

荒木先生が仰っているように、おそらく不可能だと思います。
私の知っている歯科医院では1週間で作る歯科医院がありますが、そこでは旅館と提携?して作っているそうです。

とにかく流れ作業で作ってしまうようです。
今もやっているかどうかはわかりませんが、色々工夫をして作っているそうです。

総義歯を作るにはそれなりの工程が有るので、最低限しなければならないことがあります。

具体的には。

1.印象採得(型を採ること)

2.咬合採得(簡単に言えば、義歯の高さを決めること)

3.試適(洋服で言えば仮縫いに当たります)

4.装着、調整となります。

最低限これだけは必要です。
これを1週間でやってしまうわけですから大変です。


しかし御承知のとおり義歯は外れては困ります。
何でもバリバリ咬めなければ片手落ちでしょう。

また痛くてもいけません。
昨今TVコマーシャルで義歯安定剤のCMをごらんになることが多いと思います。

これは、とりもなおさず義歯が安定せず困っていらっしゃる方がたくさんいることを示唆しています。

つまり大きなマーケットが存在しているわけです。

これを全て解決するためには保険診療で作ることは出来ません。


ぴたっと顎にくっついてびくともせず、痛みもなく何でも咬むことが出来る義歯を作るためにはそれなりの手間と工程と何より技術が必要です。

ちなみに私のところの工程は。

1.印象採得(下顎は石膏で印象をとります)

2.咬合採得

3.四つ玉テスト(ゴムの塊を咬んでもらって咬合床が転覆しないかどうかをテストします)

4.転覆テスト(四つ玉テストで転覆しないことが確認できたら人工歯を配列して、同じくゴム咬みテストをします)
 
5.咬座印象(最終的な印象採得)

6.装着、調整

となります。

ゴムを咬めるのを確かめながら作るので、これを咬むことが出来れば違和感がなく、自分ののように何でも痛みもなくバリバリ咬むことが出来る義歯を作ることが可能です。

ゴムほど硬い食品はないので、これを咬むことが出来れば事実上何でも咬むことが出来ることになります。

したがって、私のところではこのゴム咬み試験を一番重要視しています。



もしそれぞれの工程で問題がでてくれば、それをひとつひとつ解決をしながら次の工程に進んでいきます。

したがって、途中で問題が出てこなければ6回(約1ヵ月半)で作成することができます。

途中問題が出てくれば、解決しながら進めていくのでその分回数は増えてくるでしょう。


したがって、10日で何でも咬める違和感のない義歯を作るのは不可能と考えていただいていいと思います。

またこのような作り方をするので保険診療ではお引き受けすることは出来ません。

参考になさってください。

山田歯科で作る入れ歯の特徴 http://yamadashika.jp/denture.html#a03

回答 回答4
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-06-12 09:33:43
最短で作ってもらえるところでつくってもらってください。
ただし、単なる飾りとしてです。

今回の質問は、「見た目が悪いから」ということでしょうから。

それでも下顎総義歯の経験が無いと、構音には苦労しますよ。
良い義歯でも、初めは、です。

機能的、審美的に良いものを、それから、時間を掛けて作れば良いと思います。
ただいまの保険制度ではなかなか大変です。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-06-12 09:37:59
形だけであれば、一日でできるでしょうが、人の口の中でキチンと機能をして、使用可能なものとなるととても時間が足りません。

今、下顎に1本残っている状態で、残りが入れ歯なら、それを補修してしばらく使い、きちんと手順と時間をかけて、総入れ歯を作成して貰う方が賢明だと思われます。

"急がば回れ" です。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-06-12 10:29:18
普通は一ヶ月くらいかかります。

それを 必要な過程を省いて無理やり作るのですから 装着感などに大きな問題を抱えると思いますが、それでよければ頑張って作る医院もあるかもしれません。

私はムリです・・・

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-06-12 11:21:12
僕も‥ムリです。

まあ「見た目だけ」と言うのであれば「暫間義歯」と言う形で作れなくは無いですが‥。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 響さん
返信日時:2009-06-12 19:31:38
先生方、貴重なご意見をありがとうございます

先ほど、10日で作ってくださると言ってくださった歯科医の先生の所に行ってまいりました

レントゲンの根元を針で突いて歯周ポケットの深さを測る行為(すみません専門用語が分かりません)、根元だけ僅かに残っていた歯を4本抜歯、下の歯茎型取りなど、2時間半ほどの診察をして頂きまして、10日ほどで上下の総入れ歯を作って頂けるとおっしゃってくださいました

また最初に作る際に、完成後に調整に通う事が前提で、

「なんでもっと早くに来なかったのか」

というお叱りを受けました。
そしてこちらの先生方もおっしゃっている様に、きちんとしたクオリティの高い物を作るにはとてもこの日数では間に合わないので、再度作り直す様になる事を承知してくださいと言われました

今回は誠に勝手ながら、当方の仕事の関係でどうしてもお願い致しますと先生にお願いした結果ですので、この入れ歯が完成しましたら、きちんと自分にあった物を作る様に致します

大変ご親切にご回答頂きまして、ありがとうございました
先生方の貴重なお時間を割いて下さって本当に感謝致します
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2009-06-12 19:38:07
蛇足ですが、モノはできても、肝心の調整が出来ないから、実際に使用に耐えられるのか?

非常に疑問でもあり、心配でもあります。
安易にポリグリップなどは使用しないで下さいね。
骨と歯ぐきがメチャメチャになりますので。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2009-06-12 20:01:23
>とてもこの日数では間に合わないので、再度作り直す様になる事を承知してくださいと言われました

補足ですが^^;

保険の規則で、6ヶ月間は入れ歯のやり換えは出来ませんので気をつけてください。

 




タイトル 急に接客業をすることになり、総入れ歯が欲しい。1週間で完成できる?
質問者 響さん
地域 非公開
年齢 43歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 総入れ歯 その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい