7歳、プレ歯列矯正としてのマウスピースが就寝中に外れてしまう

相談者: ミルクさん (37歳:女性)
投稿日時:2009-06-13 03:50:20
7歳の男子です。

前歯が異常に大きく、さらに下あごが後ろに下がり、噛みあわせが深いため、プレ矯正としてマウスピースをはじめました。

現在上の前歯2本、下4本が永久歯です。
した2本は生えてきてる途中ですが、スペースがないので曲がりつつあります。


まだ始めたばかりなのですが、起きているときに1時間、就寝時につけるよう指示がありました。

が、就寝時においてはかなり苦戦しています。

寝てしまった後は、必ずマウスピースをすると口が半開きになってしまっています。
見ていますと、一応鼻呼吸をしているようですが、口がしまらず、また寝ている途中で寝返りをすると外れてしまうことが多いです。

こんな使い方で、効果があるのかどうか心配です。


使い方、間違ってないでしょうか? 
はじめたばかりなので、とても不安です。


ご回答いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-06-13 03:59:18
ミルクさまこんばんわ。

お子様の矯正治療マウスピース(ムーシールド??)を使い始めたわけですね。

私はマウスピースを使った矯正治療の経験がないので判りかねますが、少なくとも正しい位置でお口の中に納まっていないとその効果はあまりないように思います。

ましてや外れてしまっているなら効果はないでしょう、主治医に現在の装着状態を話されて相談なさってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-06-13 04:03:32
ミルクさん、こんばんは(おはようございます?)


>プレ矯正としてマウスピースをはじめました。

どういった装置なのでしょう? 
床矯正装置なんでしょうが・・・
下顎を拡げるための「急速拡大装置」でしょうか?


>使い方、間違ってないでしょうか?

担当医の指示通りでしたら、そのまま指示通りに使っていただいて、疑問点があれば担当医にぶつけるようにされてください。


不安な気持ちは、担当医と一緒に解決していかないと、先々こじれることもあるので、担当医との信頼関係を樹立していくことを意識されることをオススメします。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-06-13 04:10:23
>(ムーシールド??)

山田先生がイメージされたのは「ムーシールド」だと思います。


【以下、引用】

ムーシールド(MUH Shield)は、日本大学歯学部講師で東京都調布市にて診療所を開業をしている医師、柳澤宗光が1983年に考案した、3歳児健診にて反対咬合を指摘された低年齢児に使用可能なマウスピース矯正装置。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89

【引用、以上】


引用の中にあるように、乳歯列の反対咬合の際に使われるものでしょうから、ミルクさんのご子息はこれではないように思います。


>ましてや外れてしまっているなら効果はないでしょう

まったくその通りだと思います。
担当医に早めにご相談を!!

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミルクさん
返信日時:2009-06-13 04:23:11
こんな時間にもかかわらす、さっそくのお返事ありがとうございます。
本当に助かります。

「T4K TRAINER」という名前のマウスピースです。

次の診察予約が一ヵ月後だったので、このままの状態ですごしてしまってもよいものかと思い、質問させていただきました。


おきているときは、唇を閉じてマウスピースが見えない用にとのことでしたので、就寝時に口が開いてしまうことが非常に気になります。

やはり使い方が間違っているのでしょうか?



たびたびすみません。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-06-13 04:33:11
http://www.myoresearch.com/

・・・。矯正の専門医の意見を聞きたいですね。

診察予約が一ヵ月後であっても、疑問や不安があれば担当医に伝えましょう。


電話でも良いので、どうすれば良いか指示を受けてください。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-06-13 14:30:14
ミルク様

こんにちは。

T4K TRAINERをお使いなんですね。
使い始めでいろいろ不安もおありでしょうね。

手元の資料によりますと…
T4K TRAINERは、筋機能の回復や悪習癖の除去のための訓練に使われる装置です。


ムーシールドと同様、既成品でMyofunctional Research Co.が開発した以下の3つのシステムのTRAINER SYSTEMのうちの、混合歯列期(乳歯永久歯が混在している時期。6から12歳)に使われる装置です。

・TRAINER SYSTEM:治療の前、中、後における癖の矯正
・MYOBRACE SYSTEM:ポジショナー的考えに基づく前歯の整列と臼歯関係の改善
・TMJ SYSTEM:顎関節症状の緩和



以下は私見です。

考え方はムーシールドと似ていますが、ムーシールドが割と低年齢対象であるのに対し、このTRAINER SYSTEMは混合歯列期から永久歯列完成後の、成長が旺盛な、ブラケットをつけた状態でも併用して使うことができます。
(ただしこのときは装置は若干変わります。)

これは良好な筋機能を獲得するための装置ですから、装置を長時間使用して効果が出ます。

起きて使用しているときに、舌の位置や鼻で息することなどを意識するようにすると、さらに効果があるようです。


就寝中に最初の頃は慣れなくて使いにくいでしょうが、次第に慣れて外れることもなくなると思います。

もしどうしても夜の時間が短くて不安な場合は、起きているときの時間を長くしても構いません。
そのあたりは担当の先生とよく話して決めてください。


筋機能装置に限らず矯正装置で、就寝中に使うタイプのもの、また患者さんが自由に取り外せるものは、じわじわと効果が出てくるので、ちょっと根気がいるかもしれません。

大切なのは、使うことをお子さんが嫌にならないようにしてあげることだと思います。


もし、寝ているときに外れていてもお子さんを起こしてつけるように指示したり、うまく使えないことを怒ったりはしないであげてください。

大人でも口の中にそんな装置が入っていたら、違和感を感じて最初はちょっと戸惑いますよね?
どうして使う必要があるのかを説明して、お子さんのやる気を引き出してあげてください。


このタイプの装置の成否は、患者さんと保護者の方のやる気と協力度にかなり左右されます。

「これ、効くんかなあ…?」と思いながら使い続けると効果が半減するばかりでなく、お子さんもしんどいでしょう。



先生にそのあたりをよく説明してもらって十分理解して使われるといいと思います。

もし、どうしても使いにくいようでしたら先生に正直にその旨を話してみてください。


矯正治療は先生との対話がとても必要です。
お子さんの今後のためにも先生に疑問や不安をぶつけたり、話したりすることをどうぞ積極的になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ミルクさん
返信日時:2009-06-18 10:01:32
こんにちは。

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
ログインがなかなかできなくて…


ご丁寧な回答をありがとうございました。
いろいろ考えさせられました。

先生方のおかげで、だいぶ不安もなくなりました。
 


本当にありがとうございました。



タイトル 7歳、プレ歯列矯正としてのマウスピースが就寝中に外れてしまう
質問者 ミルクさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
小児矯正(子供の矯正)
子供の歯列矯正
マウスピース矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中