フィステルができたが、根管治療せずに抜歯されてしまうのではないかと不安
相談者:
ぐうすかさん (47歳:女性)
投稿日時:2009-06-20 20:01:15
こんにちは。
10年以上も前に上の右の一番奥の歯を銀歯にしました。
たぶん神経も抜いてあると思いますが定かでありません。
その歯のことで質問します。
数年前から疲れるとその歯が腫れて痛くなり、いわゆる「浮く」と言う状態になり、食べ物が噛めなくなったりします。
いつも痛み止めをもらい、
「様子を見ましょう」
と言われている間に(一週間ぐらい)症状が治まります。
前回は
「噛むのが痛いのなら、とりあえず歯の高さを下げるために削りましょう。」
と言われ、銀歯を削られ、ざらざらになっています。
でも、物が噛めるようになっても、その後も何となく血や膿の臭いがしたり、歯磨きのときに血が出たりします。
1年程前に痛くなって歯医者に行くと、
「もし銀歯をはずせば、治療できない場合は抜くことになるけどはずしてみますか?
でも抜くことになってもいいですか?
自分で決めてください。」
と言われ、結局決めかねてそのままになっています。
ところが、3か月程前からその歯のすぐ横の歯茎に白い膿の袋ができるようになりました。
気になってつぶすと白い膿が出てきます。
1週間に1回ぐらいでまたできます。
そのできものから膿ではなく透明の液体が出てくることもあります。
このサイトでいろいろと調べてみた結果、たぶん「フィステル」というものかなと思います。
フィステルの場合は膿だと書いてありましたが、私のように透明の液体がでることもありますか?
治療に行きたいと思うのですが、今通っている歯医者が
「自分で決めてください」
と言うので行くのを迷っています。
もし「フィステル」なら根菅治療というものが必要だと思うのですが、今言っている歯医者でそんなことしてくれるのだろうか?と疑問に思っています。
根菅治療などせずにいきなり抜かれてしまうのではないか?と不安です。
どういった歯医者に行けばいいのか迷っています。
よきアドバイスをください。
10年以上も前に上の右の一番奥の歯を銀歯にしました。
たぶん神経も抜いてあると思いますが定かでありません。
その歯のことで質問します。
数年前から疲れるとその歯が腫れて痛くなり、いわゆる「浮く」と言う状態になり、食べ物が噛めなくなったりします。
いつも痛み止めをもらい、
「様子を見ましょう」
と言われている間に(一週間ぐらい)症状が治まります。
前回は
「噛むのが痛いのなら、とりあえず歯の高さを下げるために削りましょう。」
と言われ、銀歯を削られ、ざらざらになっています。
でも、物が噛めるようになっても、その後も何となく血や膿の臭いがしたり、歯磨きのときに血が出たりします。
1年程前に痛くなって歯医者に行くと、
「もし銀歯をはずせば、治療できない場合は抜くことになるけどはずしてみますか?
でも抜くことになってもいいですか?
自分で決めてください。」
と言われ、結局決めかねてそのままになっています。
ところが、3か月程前からその歯のすぐ横の歯茎に白い膿の袋ができるようになりました。
気になってつぶすと白い膿が出てきます。
1週間に1回ぐらいでまたできます。
そのできものから膿ではなく透明の液体が出てくることもあります。
このサイトでいろいろと調べてみた結果、たぶん「フィステル」というものかなと思います。
フィステルの場合は膿だと書いてありましたが、私のように透明の液体がでることもありますか?
治療に行きたいと思うのですが、今通っている歯医者が
「自分で決めてください」
と言うので行くのを迷っています。
もし「フィステル」なら根菅治療というものが必要だと思うのですが、今言っている歯医者でそんなことしてくれるのだろうか?と疑問に思っています。
根菅治療などせずにいきなり抜かれてしまうのではないか?と不安です。
どういった歯医者に行けばいいのか迷っています。
よきアドバイスをください。
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2009-06-20 21:16:50
>1年程前に痛くなって歯医者に行くと、
>「もし銀歯をはずせば、治療できない場合は抜くことになるけどはずしてみますか?
>でも抜くことになってもいいですか?
>自分で決めてください。」
>と言われ、結局決めかねてそのままになっています。
推測になってしまいますが、ここまで症状が長くあり未だ手を入れていないとなると、あまりその先生には期待出来ないかもしれません。
と言うか根の再治療は非常に難しく手間のかかる治療です。
大きな土台などが入っていると除去中に歯に穴を開けたり、除去する力で歯が折れてしまうこともあります。
病変のある歯であれば治療はした方がいいのですが、担当の先生がおっしゃるように、再治療には非常に大きなリスクが付きまとう時があります。
>私のように透明の液体がでることもありますか?
あります。
>根菅治療などせずにいきなり抜かれてしまうのではないか?と不安です。
たぶんこのパターンかもしれません。
ですが私はこれも1つの治療方法ではあると思います。
・使えるだけ使って悪くなり過ぎたら抜歯。
再治療の感染根管処置で上手くいく確率は、一般的に半分ぐらいです。
大きなリスクを冒して治療をおこなっても、また化膿してくることもあります。
こう言った面から現在担当している先生は、経過観察でひどくなったら抜歯と考えられているのかもしれません。
この治療方針に疑問があるようですと、転院された方が結論は早く出ると思います。
>どういった歯医者に行けばいいのか迷っています。
近くの歯科医院でいいのですが、出来れば根の治療が得意な先生がいいと思います。
自費になりますが歯内療法専門医の歯科医院に受診する方法もありますが、まだまだ数が少ないのでどこの地域でも見つけられるものではありません。
保存学会や歯内療法学会などのHPから歯科医院を探すもの1つの方法です。
何とか保存治療が受けられるといいですね~~
>「もし銀歯をはずせば、治療できない場合は抜くことになるけどはずしてみますか?
>でも抜くことになってもいいですか?
>自分で決めてください。」
>と言われ、結局決めかねてそのままになっています。
推測になってしまいますが、ここまで症状が長くあり未だ手を入れていないとなると、あまりその先生には期待出来ないかもしれません。
と言うか根の再治療は非常に難しく手間のかかる治療です。
大きな土台などが入っていると除去中に歯に穴を開けたり、除去する力で歯が折れてしまうこともあります。
病変のある歯であれば治療はした方がいいのですが、担当の先生がおっしゃるように、再治療には非常に大きなリスクが付きまとう時があります。
>私のように透明の液体がでることもありますか?
あります。
>根菅治療などせずにいきなり抜かれてしまうのではないか?と不安です。
たぶんこのパターンかもしれません。
ですが私はこれも1つの治療方法ではあると思います。
・使えるだけ使って悪くなり過ぎたら抜歯。
再治療の感染根管処置で上手くいく確率は、一般的に半分ぐらいです。
大きなリスクを冒して治療をおこなっても、また化膿してくることもあります。
こう言った面から現在担当している先生は、経過観察でひどくなったら抜歯と考えられているのかもしれません。
この治療方針に疑問があるようですと、転院された方が結論は早く出ると思います。
>どういった歯医者に行けばいいのか迷っています。
近くの歯科医院でいいのですが、出来れば根の治療が得意な先生がいいと思います。
自費になりますが歯内療法専門医の歯科医院に受診する方法もありますが、まだまだ数が少ないのでどこの地域でも見つけられるものではありません。
保存学会や歯内療法学会などのHPから歯科医院を探すもの1つの方法です。
何とか保存治療が受けられるといいですね~~
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-06-20 21:25:47
<治療できない場合は抜くことになるけどはずしてみますか?>
治療とは、根管治療だと思うのです。
ただレントゲン所見などによりある程度の事前予測がついて、説明出来れば良いのですが、本当にいろいろの状況があって、説明しきれないものです。
その他、日本の根管治療の低点数の事も頭をよぎります。
本当にいろいろコメントしたいのですが、膨大になります。
もう少し具体的に説明してくれる先生だと良いのですが。
あまり役に立たない返事を、承知で書いています。
ご勘弁を。
治療とは、根管治療だと思うのです。
ただレントゲン所見などによりある程度の事前予測がついて、説明出来れば良いのですが、本当にいろいろの状況があって、説明しきれないものです。
その他、日本の根管治療の低点数の事も頭をよぎります。
本当にいろいろコメントしたいのですが、膨大になります。
もう少し具体的に説明してくれる先生だと良いのですが。
あまり役に立たない返事を、承知で書いています。
ご勘弁を。
相談者からの返信
相談者:
ぐうすかさん
返信日時:2009-06-21 09:56:42
井野先生、松山先生、早速お返事をいただきありがとうございました。
井野先生の言われたように、「抜歯」も一つの選択肢だとわかりつつも、根の治療が得意な先生に一度見てもらいたいと思います。
そこで「治療は無理なので抜歯しますよ」と言われたら納得できると思います。
保存学会や歯内療法学会のHPにも行ってみましたが、私の住んでいるところの近くには登録されている先生がみえないのが残念です。
松山先生、「レントゲン所見だけではいろいろな状況があって説明しきれない」ものなのですね。
レントゲンを撮っているのに「自分で決めてください」と言われたので、「わからないから歯医者さんに来たのに、自分で決めてといわれても困るし、もっとちゃんと説明してほしい」と思っていました。
わからないという事実も含めて、具体的に説明をしてくれるとうれしいのですが、「素人に言ってもわからない」と思われているのかもしれませんね。
根菅治療の低点数・・・そういう事情も何となくわかります。
一生懸命治療しても、半分しか治らないのに・・・ですよね。
過去に、下の5番の歯(もともと私は6番までしかないのでおくから2番目)で膿の臭いが続くので歯医者さんに行ったら、レントゲン撮影をされ、「問題ない」と言われて放っておいたことがあるのです。
そしたらお豆を噛んだとき突然歯が折れたんです。
あんなに大きな歯がいとも簡単に折れたことにびっくり!
慌てて歯医者に行ったら、歯の根と骨が癒着していて、その歯医者さんでは治療不能で、総合病院の口腔外科に回され、「手術」と言われて、そこでようやく癒着した歯の根っこを取ってもらった事があるんです。
どうも歯でいい思い出がなくて・・・。
しかも私はもともと全部で歯が26本しかないので、この調子で抜いていったら無くなってしまう・・・という不安もあります。
最後にもう一つだけ質問させてください。
どうせ抜歯をするなら、痛みのない今の状態のまま少しでも長くおいておいた方がいいのでしょうか?
行っている歯医者さんの言い方だと「抜いてしまうと義歯になってしまうから、今はそのままの方がいい」とも取れるものですから。
フィルテルを長く放っておく方が問題でしょうか。
長々と書いてしまいすみません。
よろしくお願いします。
井野先生の言われたように、「抜歯」も一つの選択肢だとわかりつつも、根の治療が得意な先生に一度見てもらいたいと思います。
そこで「治療は無理なので抜歯しますよ」と言われたら納得できると思います。
保存学会や歯内療法学会のHPにも行ってみましたが、私の住んでいるところの近くには登録されている先生がみえないのが残念です。
松山先生、「レントゲン所見だけではいろいろな状況があって説明しきれない」ものなのですね。
レントゲンを撮っているのに「自分で決めてください」と言われたので、「わからないから歯医者さんに来たのに、自分で決めてといわれても困るし、もっとちゃんと説明してほしい」と思っていました。
わからないという事実も含めて、具体的に説明をしてくれるとうれしいのですが、「素人に言ってもわからない」と思われているのかもしれませんね。
根菅治療の低点数・・・そういう事情も何となくわかります。
一生懸命治療しても、半分しか治らないのに・・・ですよね。
過去に、下の5番の歯(もともと私は6番までしかないのでおくから2番目)で膿の臭いが続くので歯医者さんに行ったら、レントゲン撮影をされ、「問題ない」と言われて放っておいたことがあるのです。
そしたらお豆を噛んだとき突然歯が折れたんです。
あんなに大きな歯がいとも簡単に折れたことにびっくり!
慌てて歯医者に行ったら、歯の根と骨が癒着していて、その歯医者さんでは治療不能で、総合病院の口腔外科に回され、「手術」と言われて、そこでようやく癒着した歯の根っこを取ってもらった事があるんです。
どうも歯でいい思い出がなくて・・・。
しかも私はもともと全部で歯が26本しかないので、この調子で抜いていったら無くなってしまう・・・という不安もあります。
最後にもう一つだけ質問させてください。
どうせ抜歯をするなら、痛みのない今の状態のまま少しでも長くおいておいた方がいいのでしょうか?
行っている歯医者さんの言い方だと「抜いてしまうと義歯になってしまうから、今はそのままの方がいい」とも取れるものですから。
フィルテルを長く放っておく方が問題でしょうか。
長々と書いてしまいすみません。
よろしくお願いします。
回答3
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-06-21 10:16:05
<どうせ抜歯をするなら、痛みのない今の状態のまま少しでも長くおいておいた方がいいのでしょうか?>
使えるだけ使いましょうという考え方での放置は、歯槽骨の吸収につながり、義歯にせよ、インプラントをする時でも不利になるから止めた方が良いと思います。
<フィルテルを長く放っておく方が問題でしょうか。>
フイステルは、膿の出口ですから文字どうり化膿しているところが有ると言うことで、良いことでは有りません。
使えるだけ使いましょうという考え方での放置は、歯槽骨の吸収につながり、義歯にせよ、インプラントをする時でも不利になるから止めた方が良いと思います。
<フィルテルを長く放っておく方が問題でしょうか。>
フイステルは、膿の出口ですから文字どうり化膿しているところが有ると言うことで、良いことでは有りません。
回答4
中山歯科医院(石川県金沢市)の中山です。
回答日時:2009-06-21 10:51:26
何らかの処置は早めにされた方が良いでしょうね。
でも、井野先生のおっしゃるとおり、今の歯医者さんは期待しない方がいいかもですね。
はっきりと現状と今後の見通しを説明をしてもらって、その説明が分からなかったり、納得いかなかったり、ごまかされたり、するというであれば、転院を考えてみては??
でも、上記のことをちゃんと説明してくれるのであれば、その先生にゆだねてみるのもありだと思います。
大事なのは、信頼関係ですからね。
でも、井野先生のおっしゃるとおり、今の歯医者さんは期待しない方がいいかもですね。
はっきりと現状と今後の見通しを説明をしてもらって、その説明が分からなかったり、納得いかなかったり、ごまかされたり、するというであれば、転院を考えてみては??
でも、上記のことをちゃんと説明してくれるのであれば、その先生にゆだねてみるのもありだと思います。
大事なのは、信頼関係ですからね。
回答5
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-06-21 19:03:30
『1年程前に痛くなって歯医者に行くと、
「もし銀歯をはずせば、治療できない場合は抜くことになるけどはずしてみますか?
でも抜くことになってもいいですか?
自分で決めてください。」
と言われ、結局決めかねてそのままになっています。』
この記述から連想したのは、割れている疑いが結構濃いのではなかろうか??という事です。
フィステルもあることですし、どちらにせよ治療は必要ですから
早めに白黒つけられた方が、被害を最小限度に出来ると思いますよ。
無事治療終了致しますよう、ご祈念申し上げます。
「もし銀歯をはずせば、治療できない場合は抜くことになるけどはずしてみますか?
でも抜くことになってもいいですか?
自分で決めてください。」
と言われ、結局決めかねてそのままになっています。』
この記述から連想したのは、割れている疑いが結構濃いのではなかろうか??という事です。
フィステルもあることですし、どちらにせよ治療は必要ですから
早めに白黒つけられた方が、被害を最小限度に出来ると思いますよ。
無事治療終了致しますよう、ご祈念申し上げます。
相談者からの返信
相談者:
ぐうすかさん
返信日時:2009-06-21 21:06:36
松山先生、中山先生、佐藤先生、ご回答、ありがとうございます。
松山先生、やはり早く何らかの治療に取りかかった方がいいのですね。
抜歯するにしてもその後のことを考えます。
フィステルができてからはまだ、かかりつけの歯医者さんに行っていないので、「フィステルができている」ということでもう一度行ってみようと思います。
前回、「中がどうなっているかわからない」と言われましたが、フィルテルがあるということで化膿していることがはっきりしたわけですから、ここからどう治療していくといいかのご意見を伺おうと思います。
その結果、中山先生のおっしゃるように、説明に納得できなかったらそのときは転院を考えようと思います。
佐藤先生のおっしゃるように、割れているのであれば根菅治療自体が難しそうですね。
夏休みが取れ次第、予約を入れて行ってきます。
この歯が腫れたり、痛くなったり、膿の袋ができるたびにどうしたものかと迷っていましたが、今回、このHPの存在を知り、いろいろと勉強になりました。
また、多くの先生方にアドバイスをいただき、とてもうれしかったです。
ありがとうございました。
歯医者さんに行って、また不安なことが出てしまったらまた相談させてください。
よろしくお願いします。
松山先生、やはり早く何らかの治療に取りかかった方がいいのですね。
抜歯するにしてもその後のことを考えます。
フィステルができてからはまだ、かかりつけの歯医者さんに行っていないので、「フィステルができている」ということでもう一度行ってみようと思います。
前回、「中がどうなっているかわからない」と言われましたが、フィルテルがあるということで化膿していることがはっきりしたわけですから、ここからどう治療していくといいかのご意見を伺おうと思います。
その結果、中山先生のおっしゃるように、説明に納得できなかったらそのときは転院を考えようと思います。
佐藤先生のおっしゃるように、割れているのであれば根菅治療自体が難しそうですね。
夏休みが取れ次第、予約を入れて行ってきます。
この歯が腫れたり、痛くなったり、膿の袋ができるたびにどうしたものかと迷っていましたが、今回、このHPの存在を知り、いろいろと勉強になりました。
また、多くの先生方にアドバイスをいただき、とてもうれしかったです。
ありがとうございました。
歯医者さんに行って、また不安なことが出てしまったらまた相談させてください。
よろしくお願いします。
タイトル | フィステルができたが、根管治療せずに抜歯されてしまうのではないかと不安 |
---|---|
質問者 | ぐうすかさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 47歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 歯医者への不信感 歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。