レントゲンを撮る場合、ウィッグはどうしたらよいか?
相談者:
sakura25さん (25歳:女性)
投稿日時:2009-06-22 14:02:19
回答1
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-06-22 14:55:15
sakura25さん、こんにちは。
ご質問の内容のみでは状況がよく分かりません。
今後、親知らずの抜歯または歯の治療をするのであれば、レントゲンを撮る可能性は高いと思います。
実際には、担当の先生の指示に従われてください。
ご質問の内容のみでは状況がよく分かりません。
今後、親知らずの抜歯または歯の治療をするのであれば、レントゲンを撮る可能性は高いと思います。
実際には、担当の先生の指示に従われてください。
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-06-22 14:59:11
抜くことを考慮しなければならないときは、皆さんの許可を得て撮影しています。
デンタルフイルムは3×4センチくらいです。
下顎角と言う縦と横の交わる部(俗にエラが張っている等という)前方が照射野になります。
パノラマという全体を取るものでは顎全体以上に広がります。
デンタルフイルムは3×4センチくらいです。
下顎角と言う縦と横の交わる部(俗にエラが張っている等という)前方が照射野になります。
パノラマという全体を取るものでは顎全体以上に広がります。
回答3
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2009-06-22 16:17:43
こんにちは。
どのような状況でどんな種類のレントゲンを撮影するかは不明なので、何ともいえませんが。。。
もしパノラマという顎全体を見るためのレントゲンであるようでしたら、ウィッグは外して下さい。
またイヤリング・ネックレス・その他髪飾りも外して下さいと説明があると思います。
パノラマの撮影では後頭部の後ろから顔面方向に放射線が進みますので、ウィッグの金具は写り込んでしまうと思います。
どのような状況でどんな種類のレントゲンを撮影するかは不明なので、何ともいえませんが。。。
もしパノラマという顎全体を見るためのレントゲンであるようでしたら、ウィッグは外して下さい。
またイヤリング・ネックレス・その他髪飾りも外して下さいと説明があると思います。
パノラマの撮影では後頭部の後ろから顔面方向に放射線が進みますので、ウィッグの金具は写り込んでしまうと思います。
回答4
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-06-22 16:37:49
金具の場所にもよりますね〜〜〜。
過去の経験上の話ですが、舌や唇のピアスや取れない位置にあけた耳のピアスは仕方ないので、つけたままでした。
当然綺麗には写りませんから、どうしても見たい部分に関しては個別に撮影しました。
ウィッグであれば、事前に話をしてもらえれば、手術の用の紙製の使い捨ての帽子を差し上げて、どこか誰も見ていないところで
かぶってもらうようなことをすれば問題ないと思います。
また、薄手であればニットキャップの様なモノでも、レントゲンの邪魔にはならないと思います。
診察を希望されている歯科医院の先生のお手すきの時間を見計らって、お電話ででもお聞きになられて、相談されるのは如何でしょうか?
無事治療終了致しますよう、ご祈念申し上げます。
過去の経験上の話ですが、舌や唇のピアスや取れない位置にあけた耳のピアスは仕方ないので、つけたままでした。
当然綺麗には写りませんから、どうしても見たい部分に関しては個別に撮影しました。
ウィッグであれば、事前に話をしてもらえれば、手術の用の紙製の使い捨ての帽子を差し上げて、どこか誰も見ていないところで
かぶってもらうようなことをすれば問題ないと思います。
また、薄手であればニットキャップの様なモノでも、レントゲンの邪魔にはならないと思います。
診察を希望されている歯科医院の先生のお手すきの時間を見計らって、お電話ででもお聞きになられて、相談されるのは如何でしょうか?
無事治療終了致しますよう、ご祈念申し上げます。
回答5
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2009-06-22 16:58:17
外すことが可能な金属は外した方がいいのですが、ヘアピンと異なり、ウィッグの場合、外してしまうとあとで再装着が大変でしょうから黙って撮影すれば良いと思います。
ただ、金属の場所によってはレントゲンに写りこんでしまうことがあります。
そのような場合には再撮影が必要になることも希にあります。
ただ、金属の場所によってはレントゲンに写りこんでしまうことがあります。
そのような場合には再撮影が必要になることも希にあります。
回答6
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2009-06-22 19:20:03
治療部位に掛かる場合は、外していただかないといけないと思われます。
言い難い場合は先生に相談して、周囲に分からないように配慮していただいて撮影される事をお勧めします。
お大事に。
言い難い場合は先生に相談して、周囲に分からないように配慮していただいて撮影される事をお勧めします。
お大事に。
タイトル | レントゲンを撮る場合、ウィッグはどうしたらよいか? |
---|---|
質問者 | sakura25さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | レントゲン写真 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。