歯列矯正中、頭痛や立ちくらみで普通の日常生活が送れません

相談者: kajika35さん (42歳:女性)
投稿日時:2009-06-24 08:06:11
食い込みが深すぎ、前歯かみ合わせたとき、下の前歯がまったくみえません。
また上顎より下額ののほうが乱れがあり、顎関節症・腰痛ももっています。

TV出演もされた有名な大学教授の総合的な説明もあり、納得して最近、矯正をはじめました。
近所の歯科で月1回、教授のスタッフが診察しにくるというかたちです。

4か月前、上顎にワイヤーが入り、2か月前から下額にワイヤーがはいりました。
しかし、下額にワイヤーが入ったあたりから、左の歯があたり、右側が浮いています。

頭痛は仕方がない と思って我慢していたところ、今では左側が頭痛・・小さい心臓が入ったかのようにドクドクいい、さらに目がチカチカし、フラフラしています。

夕方からは立っているのがつらく感じ、倒れる気がして買い物を控え、寝てるようにしています。

私は担当のスタッフの医師を疑っています。
診察態度が焦っており、その場がうまく過ぎればよいという感じがします。(20代の医師です。)

こちらが聞かないと、説明がなく、頭痛のことも私が自分でネットで「そういうものなんだ・・」と学んでいます

前回の診察から10日たちました。(次回の診察は8/初です。)

朝から左の頭がドクドクし、小さく震えがあります。
これが夕方になると立ってるのがつらくなるのです。
おそらくその日の咀嚼のツケだと思うのです。

矯正とはこんなにキツイものなのでしょうか。
今後危険な気がして不安なのです。
専門の先生のアドバイスをお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-06-24 08:22:53
kajika35さま、おはようございます。

矯正治療を始められて、ずいぶんお辛い状態になっているようなのですね、今まで長年矯正治療をしていますが、そのような経験はないのでなんとも言えませんが、感じとしてはワイヤーが強すぎてそれがストレスになっているのではないでしょうか。

年齢的には若い人に比べてが動きにくいことが考えられます、私の場合はこのようなときには、できるだけ弱い力で歯を動かすようにしています。

その辺りも含めて、責任の有る立場のDrに相談なさるのがいいように思います。

出来たら院長にこのことを伝えられて、善処してもらったほうがいいのかもしれません。

参考になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kajika35さん
返信日時:2009-06-24 14:17:11
山田先生、ご回答ありがとうございます。

はじめて温かい言葉をもらって涙がでてきました。
ずっと気を張っていたこといたことに気がつきました。

先ほど、スタッフではないけれど、その歯科にいる矯正の先生に相談しました。
結局 7/末に教授と相談、になりました。

その先生は私のデータをみて

「下額の歯並びが非常にガタガタしてる」

ので、なにかしら症状がでるのは当たり前だが、個人差があるなかでも私は「ひどすぎる」んだそうです。

この症状から解放するために、はずしてみますかと聞かれ、緩めるという選択はありませんでした。(緩めても同じとのこと)

結局、7/末教授と相談となり、なにもしませんでした。(教授との相談時に痛みを忘れたくないため)


?若い先生のワイヤーの締め付けのせいではなく、どの先生がやっても同じということ

?私は今、細いワイヤーなのですが、次回は太いワイヤーになり、もっと厳しくなるだろうということ。

?この状態で矯正をやめても左があたる状態のまま。

私は?がコワイのです。
教授に相談しても、同じ結論だったら、?のことから続けるしかありません。

山田先生のあたたかい言葉も束の間、つらい涙が出てきました。
でも、早々の先生のご回答は嬉しかったです。
感謝いたします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-06-24 14:42:13
kajika35さん、こんにちは。

辛そうですね。7月末ですか…。
長く感じませんか?

もう少し早めてもらうとか、打診してみてはどうでしょう。

色々想像してみましたが、適切なアドバイスが浮かびません。
「外してみる」というのも、やはりひとつの選択肢でしょう。

早めに教授なり准教授なりに診てもらえると良いですね。

このままの状態で1ヶ月以上耐えるのは、心身がオカシクなりそうで心配です。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-06-24 15:59:04
kajika35さんは本当に我慢強い方だと思います。

頭痛はしかたがないと思って我慢していたところ、今では左側が頭痛・・小さい心臓が入ったかのようにドクドクいい、さらに目がチカチカし、フラフラしています。

>夕方からは立っているのがつらく感じ、倒れる気がして買い物を控え、寝てるようにしています。

これはちょっと限界を越えているような気がします。

吉岡先生が言っておられるように、もっと早くみてもらった方が良いと思います。

どうぞお大事になさって下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kajika35さん
返信日時:2009-06-24 18:39:40
今、買い物から帰ってきました。

買い物中「大丈夫、大丈夫。食事以外はかみ合わないようにを浮かせていれば1ヶ月くらいなんとかなる。」と言い聞かせていました。

そうすると楽な気がするのです。
実際いつもより楽に買い物ができました。

でもやはり、左側の頭がドクドクいい、目が少々チカチカします。
ふらつきはないのですが、今日は食事を控えてるせいかもしれません。

吉岡先生の「7月末ですか…。長く感じませんか?」「このままの状態で1ヶ月以上耐えるのは、心身がオカシクなりそうで心配です。」

宇藤先生の「kajika35さんは本当に我慢強い方だと思います。」「これはちょっと限界を越えているような気がします。」

この言葉に今、泣いています。
歯科矯正の先生はこんなふうにはいってくれなかったので。

1カ月・・やはり、もちません。
気持ちを他に集中させてなんとかしようと思いましたが、、、。

教授に相談する前に、矯正以外でこんな症状のある病気があるか調べて見たいと思います。

私ひとりが「特例」なんてことはないと思いたいのです。
なにかあるでしょうか? 
今のところ、血圧は大丈夫です。

吉岡先生、宇藤先生、ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kajika35さん
返信日時:2009-06-27 19:27:04
〜ご報告〜

6/25の朝、痛みもなくなりすっかり快調になったのですが18:00すぎ、少しずつ動悸が激しくなり、呼吸もあらく、左側から震えてき、立つのにフラフラしてしまい救急病院へいきました。(熱あり)

翌日、新宿大学病院で、私は軽いパニック障害をもってることがわかりました。
これが原因かと思われます。

メンタルな問題が、矯正により症状として表面化したのだと思われます。

メンタルな問題だとは・・・情けないばかりです。
お騒がせしてすみませんでした。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-06-27 22:56:33
>メンタルな問題だとは・・・情けないばかりです

情けないだなんて、そんなことはありません。

とにかく原因らしきものが分かって良かったですね。
矯正の診察の際にも、この件は伝えておかれた方が良いと思います。

回答 回答5
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2009-06-27 23:03:25
吉岡先生が言われるように、

>メンタルな問題だとは・・・情けないばかりです

まったく、情けないことは、ありません!

病気ですから、だれがなっても、同じです。

ともかく、

矯正治療咬合→ふらつき・めまい

とのサイクルによる、身体表現性障害になって、さらに予後が悪くなるパターンを想像して、質問を読んでいたので、kajika35が、むりやり原因を他にもってこずに、メンタルな問題ということを認識されたことで、ほっとしています。

ここからがスタートですが、良くなることを祈っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kajika35さん
返信日時:2009-06-28 03:55:43
吉岡先生、湯浅先生
回答、いえ励ましのお言葉ありがとうございます。

昨日は、パニック障害の薬のおかげで、久しぶりに普通の日常生活を送ることができました。

>情けないだなんて、そんなことはありません。
矯正の診察の際にも、この件は伝えておかれた方が良いと思います。

>病気ですから、だれがなっても、同じです。
>ここからがスタートですが、良くなることを祈っています。

はい、がんばります。
教授にはもちろん報告します。

山田先生、宇藤賛成、吉岡先生、湯浅先生 
本当にありがとうございました。



タイトル 歯列矯正中、頭痛や立ちくらみで普通の日常生活が送れません
質問者 kajika35さん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正のトラブル
歯医者への不信感
歯医者への不満・グチ
歯科と全身疾患その他
不整脈、動悸
頭痛、めまい
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中