2才児、C2の虫歯。削らない治療方法、今後の予防方法は?

相談者: りんごのきさん (39歳:女性)
投稿日時:2009-06-27 00:49:15
初めまして、今回初めて質問させていただきます。

1歳の誕生日から3カ月おきに歯医者さん(個人的に気に入って通わせていました)にフッ素定期健診に通っていたのですが、今年5月に引っ越すことになり、通っていた歯医者さんに5月初めにフッ素、定期健診をして頂きました。

その時は虫歯も無く、

「今の所心配ありません」

と言われました。

そして今日(2ヶ月弱)で新しい病院へ行った所、奥歯C2の虫歯が1箇所あるとの事でした。
かなりに関しては力を入れていたのでかなりショックでした。。

次回治療の説明では。。。

1、
ラバーダムを使って奥歯の虫歯は削って白い小さめなものを詰める治療、麻酔もするような事を言われました。
(服が濡れるといけないので着替えも持って来てくださいと言われました)

2、
他の部分はシーラントをする

3、
日数的に4日ほど、一回の治療時間は30分程度


子供は歯医者さんがかなり嫌いで、以前の病院でも暴れて顔をバタバタさせて泣きすぎて吐いてしまった事もあり、正直30分持つか心配で、その上、今日の子供の状態で言われたのかも知れませんが
「麻酔をする」と聞いてかなり不安で先生に、

「削らない治療方法はありませんか?」

と聞いたのですが、C1までは進行止めでいいがC2は削らないと進行止めだけでは虫歯が悪化する可能性があるといわれました。


新しい先生を信用しないわけではありませんがいくつか質問させてください。。。

以前知人から小さな虫歯をすぐ削ると虫歯になりやすいから削らないで治療方法があると聞いたことがありますがC2では削った方が一番良い治療法なのでしょうか。

また、2ヶ月弱で虫歯になる可能性はあるのでしょうか(C2まで進行することもあるのでしょうか)。

1週間後に予約しましたがその間、乳歯の虫歯の進行はどうでしょうか。
1週間後虫歯が進んでいることもありますか?

小さな子供でも麻酔は歯茎に注射などのようなものでしょうか。。

もし、削らないでよい治療がある場合は保険内でできますか?
保険外の場合は金額的にいくら位でしょうか?
また治療日数はどのくらいでしょうか。。

子供は乳酸菌系の飲み物が大好きです。
チョコや飴などは嫌いで食べません。
スナック菓子はよく食べます。
歯磨きは朝と就寝前の2回です。
(仕上げ用フッ素歯磨き)

もともと歯の質は強い方ではないと言われました。

今後どのような予防が必要でしょうか。。
私自身歯の質が弱く虫歯に悩まされた為子供に同じような思いをさせたくない為、どうか先生方お返事宜しくお願い致します。。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-06-27 06:55:31
りんごのきさまおはようございます。

今まで一生懸命むし歯予防に気合を入れて取り組んでこられたにもかかわらずむし歯が出来てしまってショックを受けていらっしゃるようですね。

お気持ちはよくわかります、ではなぜこのようなことになってしまったのでしょうか、これの原因を考えないと今までの延長線上では今なさっているむし歯予防は無駄な努力ということになってしまいます。

もう少しお子様の今までの生活歴を伺わないと結論出せませんがおそらく甘いものが多すぎたのではないかと思います。

現在2歳8ヵ月とのことなのでおそらく甘党に育ってしまっているように思いますがいかがでしょうか。

出来ることならお菓子としてのお砂糖を今後出来るだけ長くやめてしまえばむし歯の治療は避けられるとおもいます。

もしかすると永久歯の交換時期まで治療をしなくても済むかもしれません。

文面からは歯医者さんが大の苦手なように思うので無理やり治療するとなるとそれこそ大変だと思いますし、益々歯医者嫌いになってしまいように思います。

もうすぐ3歳になるので今後歯磨き練習を始めて自分のの健康について学習していかなければならない年齢です。

歯医者嫌いになってしまえばそれも難しいことになるでしょう、個人的にはりんごのきさまのお子様の場合は無理やりむし歯の治療をするのではなく出来てしまったむし歯の進行を抑えて、新たなむし歯を作らないよう健康管理に重心を移されたほうがいいように思います。

文面からはフッ素を塗ったり定期健診をなさってきたとのことですが結局の所効果はなかったわけですからフッ素に頼るむし歯予防より食生活の改善でむし歯予防をなさったほうがより効果的だと考えます。

参考になさってください、わからないことがあれば質問なさってください、応援しています。

予防歯科 http://yamadashika.jp/prevent.html

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-06-27 09:49:31
虫歯の診断については過去にもいろいろと書いているので、探してみて下さいね。

まず、虫歯の診断と言うものは「誰が見ても要治療」と言うボッコリ大きな穴があいた虫歯でない限り、その歯科医の技量や考え方に大きく左右されるものなのです。
(特にCO〜C2くらいに関して)


全く同じ虫歯を僕が見つけたとします。

Aさんは必ず定期的に来院されメインテナンスを受けています。
Bさんは本日飛び込みで来院され、他にも怪しい所が何箇所かあります。

全く同じ虫歯ですよ。

しかし、僕はAさんには

「ちょっと虫歯になりかけていますけど、定期的にチェックしていますから、今は様子を見ましょう。ちょっと丁寧にブラッシングしておいてくださいね。」

と言うと思います。

対してBさんには、

「あ、これはおそらく放っておくと、虫歯がどんどん進んでしまうでしょうから、治療しましょう。他にも同じような所がありますしね。」

と言うと思います。


また、同じ患者さんが「予防重視のA歯科医院(マイクロ、ラバー無し、でもスーパー衛生士がいる)」と「治療重視のB歯科医院(マイクロ、ラバーあり)」を受診したとします。

A歯科医院での判断は、

「しっかり予防して、経過観察で定期的に診て行きましょう」

であったのに対し、B歯科医院では、

「ウチは精度の高い治療が出来るから今のうちに治療した方がいい」

という判断になるかも知れません。


つまり、同じ虫歯でも結果は全く違うわけです。

どちらも正しいんですよ。
そして、今後どちらで診てもらうかはご自身で判断するしか無いんです。


>また、2ヶ月弱で虫歯になる可能性はあるのでしょうか(C2まで進行することもあるのでしょうか)。

乳歯の場合、成人に比べ、虫歯の進行は驚くほど早い事があります。
2か月前の状態と今の状態を見比べる事は(今となっては)不可能なですし、ましてネットでは実際に拝見していないので判断できません。


>1週間後に予約しましたがその間、乳歯の虫歯の進行はどうでしょうか。1週間後虫歯が進んでいることもありますか?

さすがに1週間で致命的な進行は無いように思います。
御安心ください。


>小さな子供でも麻酔歯茎に注射などのようなものでしょうか。。

???
まあ、普通ですよ。

表面麻酔を使いますね。
少し細めの針を使うかな。
あとは電動を使うかも知れません。

それ以外は成人の治療と同じだと思います。


>もし、削らないでよい治療がある場合は保健内でできますか?
>保健外の場合は金額的にいくら位でしょうか?
>また治療日数はどのくらいでしょうか。。

僕は2歳8か月のお子さんを治療しないので、何とも‥。
(小学生を年に数名診る程度なので)


もし不安であれば、別の歯医者さんを受診してみて、治療方針を聞き、りんごのきさんが納得できる所で治療を受けられてはいかがでしょうか?

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-06-27 12:03:08
こんにちは。

>もともとの質は強い方ではないと言われました。

こう仰る方、時々いらっしゃいますね。
ただ、よく聞いてみると生活習慣に問題があったりします。
その家族特有だったりすると、皆さん揃って似たような状態になります。


>子供は乳酸菌系の飲み物が大好きです。
>チョコや飴などは嫌いで食べません。
>スナック菓子はよく食べます。

…というのも、ひとつの例かも知れません。
こういうものが家にあるということは、皆さん、嫌いじゃないでしょう?

口の中がいつも甘酸っぱい感じになっていることが想像できます。
(たぶん、そういうニオイもあるんじゃないかと思います)
口内環境は良くないように感じます。

そういう状況だとフッ素を塗っていても、予防効果は薄れると思います。
ただ、決して効果がなかったとは思えません。
使ってなかったら、もっとひどくなっていたかも知れません。

どこまでやれば良いかは、実際に診て、お話を聞かないと判断しづらいんですけど。

治療のしかたについては、小児歯科で尋ねてみてください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-06-27 17:02:21
もともとのの質には、個人差はあまり無い様に思います。
むしろ歯が生えてからの環境のほうが歯の質に影響するように思います。

小さいころから虫歯のできやすいお子さんは、生活習慣に問題がある事のほうが多いでしょう。



初期の虫歯の診断は、タイヨウ先生のおっしゃるように確定的な診断は難しいです。
確定診断をしようと思えば削ってみないとわかりません。
(削ったらおしまいですけど)

シーラントについても副作用はありますので慎重に行わなければいけません。
その前にお子さんのその歯にとって必要かどうかの診断を行わなければいけませんが、それも診断される先生によって、意見が違うと思います。



どの考え方がいいか悪いかではなく、りんごのきさんの希望に合っているかどうかだと思います。

もう少し知識をつけて、ご自身にあった歯医者を探してください。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-06-27 19:32:31
>以前知人から小さな虫歯をすぐ削ると虫歯になりやすいから削らないで治療方法があると聞いたことがありますがC2では削った方が一番良い治療法なのでしょうか。

2歳8ヶ月で奥歯にC2の虫歯があると言う状況でしたら、私ならほぼ間違いなく治療を行うと思います。

その理由ですが、4人に3人は、3歳児健診で虫歯が1本ありません。
2歳8ヶ月で虫歯があるというだけで虫歯リスクがかなり高い状況であると考えられます。

また、乳臼歯が生え変わるのは10歳くらいからですからまだ7年くらいは使います。
進行させてしまった場合は生え代わりまで問題なくすごすことは困難になると思われます。

さらに、第1乳臼歯ですと半年くらいで神経を取らなくてはいけないほどの状況まで簡単に移行しますので、特に危険な部位であると考えます。

ですので、いろいろな予防処置を行って虫歯の進行を押さえることは重要ですが、治療をせずにいたほうがよいとまでは言えません。

というわけで、現在の担当の先生の診断が妥当であれば、治療をおこなうことに個人的には違和感はありません。


それから、フッ化物に関しては、吉岡先生の書かれた

>そういう状況だとフッ素を塗っていても、予防効果は薄れると思います。
>ただ、決して効果がなかったとは思えません。
>使ってなかったら、もっとひどくなっていたかも知れません。

という考え方が妥当だと思いますので、続けられたほうが良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: りんごのきさん
返信日時:2009-06-28 01:09:42
山田先生、タイヨウ先生、吉岡先生、小牧先生、森川先生ありがとうございました。

早速、生活習慣を考えていきたいと思います。

色々なご意見が聞けて本当に参考になり感謝します。
またどうぞ宜しくお願い致します。。



タイトル 2才児、C2の虫歯。削らない治療方法、今後の予防方法は?
質問者 りんごのきさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
虫歯予防
小児歯科治療
乳歯の虫歯(むし歯)
子供(子ども)の虫歯
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中