舌痛症は食べ物で症状が強くなることがありますか?

相談者: みきとんさん (33歳:女性)
投稿日時:2009-06-30 00:05:58
歯科衛生士です。

いつも大変参考にさせて頂いています。

衛生士の資格を持つ私がこちらで質問をするのは、勉強不足でとても恥ずかしいと思ったのですが、いろんな先生のご意見を伺いと思い投稿しました。

よろしくお願いいたします。

私は疲れがたまると時々舌がヒリヒリします。
舌痛症だと認識しています。

舌痛症はほとんどストレスが原因だと思いますが、食べ物で症状が強くでることはありますか?

2,3日前から軽くヒリヒリしていましたが、気になるほどではありませんでした。
先程冷奴のあとにトマトを食べていると、急にそのヒリヒリがひどくなり、痛くて痛くてしばらく「ひぃ〜ひぃ〜」と、舌に息をかけていました。痛くて泣きそうになりました。

1、2分くらいで治まりましたが、原因はなんだったのか、すごく気になります。

私が考えたのは、冷奴に刻んだしょうがとねぎ、お醤油をかけていたのですが、そのしょうがが刺激を与え、トマトのすっぱさでさらに刺激が増した。

なんだか素人のような考えですが・・・

先生方はどう思われますか?


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-06-30 00:25:31
みきとんさん、こんにちは。

舌の症状、ご心配ですね。

ご質問の内容をうかがう限り、確かに可能性の一つとして舌痛症は考えられると思います。

一方で、舌炎を発症している可能性も否定できません。

食事で舌の痛みが誘発されるケースとしては、舌痛症もさることながら、舌粘膜の炎症が原因である事も充分考えられます。

ちなみに、

>舌痛症はほとんどストレスが原因だと思いますが、

とのことですが、確かにストレスは舌痛症の一つの要因ではあります。

ですが、「舌痛症の原因のほとんど=ストレス」ではありません。
まだ完全にメカニズムは解明されていませんが、舌痛症は想像以上に複雑な病態であると考えています。

もう一つ、これはあくまで私の個人的意見ですが、予め舌痛症の存在を知っている医療従事者で、実際にその本人が舌痛症になったというケースを、私は存じません。

他科のDrや衛生士さんも、よく「舌痛症かも」と言われるのですが、実際に舌を見てみると、潰瘍・アフタができていたり、舌炎を起こしていたり、ということがありました。

というわけで、みきとんさんのケースでは、まずは勤務先の先生にご相談されてみてはいかがでしょうか?

早く症状が改善されると良いですね。
お大事になされてください & お仕事頑張ってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みきとんさん
返信日時:2009-06-30 00:55:35
中本先生

早速のお答えありがとうございます!
ストレスは舌痛症の1つの要因であるのですね。
勉強不足でお恥ずかしいです。

舌炎というのは、実は今回調べていて初めて聞いた言葉でした。
学生の時に習ったと思いますが、すっかり覚えていません。

舌痛症と舌炎についての違いも、もう一度調べて勉強しようと思います。

そして明日勤務先の先生に診てもらおうと思います。

大変参考になるお答えをありがとうございました!


>これはあくまで私の個人的意見ですが、予め舌痛症の存在を知っている医療従事者で、実際にその本人が舌痛症になったというケースを、私は存じません。

ということですが、その理由は何かありますか?
舌炎はよくなる症状だけど舌痛症は珍しいとかでしょうか?

また質問になってしまいましたが、お時間のある時で結構ですのでお答え頂けたらうれしいです。

最後にやさしいお言葉を掛けて頂いてありがとうございます。
衛生士のくせにそんなこと質問するなんて」と非難されるかと思ってドキドキしていました!
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-06-30 01:38:40
みきとんさん、こんばんは。

ある意味、良い経験をされているとも思えます。
同じような症状を訴える人に対して、経験談が伝えられますからね。

舌の痛みの原因は、色々考えられると思います。

まずは実際に診てもらって、見た目に異常がないかチェックしてもらって下さい。


>私は疲れがたまると時々舌がヒリヒリします。

・・・ということなら、ストレスとの因果関係はあるかもですね。

たとえば、「ドライマウス」なんかも関連する症状です。
さらには「カビ」も関連があるような話も聞いたことがあります。

せっかくの機会なので、色々勉強されてください。
視野が広がって良いと思います。

回答 回答3
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-06-30 01:39:26
みきとんさん、あらためまして。

>その理由は何かありますか?

理由は分かりません^^;

ただ、舌痛症のことを知らない一般の患者さんの場合、舌痛症のことを詳しく説明することで、安心されて症状から解放されたというケースも多くありました。

このことから、あくまで私の推測ですが、予め舌痛症という症状を知っている医療従事者は、舌痛症の症状を感じにくいのかな、とも思ったりします。

いずれにしても、私の個人的感想です。エビデンス云々というレベルの話ではありませんので、そこはご容赦を。

また、注意すべきは、舌痛症が疑われ、舌痛症のことを説明しても、症状が治まらない患者さんも多数いるということです。

この場合、背景にカンジダ感染の関連があったり、舌癖が関連していたり、歯科用金属との関連が疑われたり、あるいは残念ながら原因不明であったり…と、様々です。

その中には、確かにストレスを抱えている人もいますが、一見ストレスとは無縁に思える人も、あるいは本人はストレスを自覚していない人もいます。

舌痛症が疑われる場合、ついストレスや恐怖症の影響ばかりに目が行ってしまいます。

ただ、本来そういった対象から外れる人にまで、ストレスや癌恐怖症と舌の症状を結びつけて患者さんに無理に納得させる、というようなことにはならないように注意したい、と考えています。

参考になれば幸いです。おやすみなさい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みきとんさん
返信日時:2009-06-30 23:45:24
吉岡先生

>ある意味、良い経験をされているとも思えます。
>同じような症状を訴える人に対して、経験談が伝えられますからね。

確かにそうですね!
今は自分のことしか考えていなかったので、そのような発想は頭になかったです。

ドライマウスやカビなども関係しているかもしれないということですが、本当にまだまだはっきりわかっていないこともあるんですね。
これから勉強していこうと思います。

大変参考になりました。

お忙しい中お答え頂き、ありがとうございました!



中本先生

>あくまで私の推測ですが、予め舌痛症という症状を知っている医療従事者は、舌痛症の症状を感じにくいのかな、とも思ったりします。

なるほど〜。
納得しました。

そして舌痛症についての詳しいご説明を、ありがとうございました。
これから衛生士として仕事をするうえで、大変参考になるご意見を伺うことができました。

お忙しい中2度もお答え頂いて、ありがとうございました!



ちなみに。

本日勤務先の先生に聞こうと思ったのですが、なかなか聞く余裕がなく、聞けませんでした・・・

結構気分の波がある先生で、いつもスタッフのみんなと顔色を見ながら仕事をしています(><)

・・・ちょっと愚痴になってしまいました。

失礼いたしました。



タイトル 舌痛症は食べ物で症状が強くなることがありますか?
質問者 みきとんさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 舌の病気・異常
舌の痛み(舌が痛い・舌痛症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい