詰め物の接着面を作るため、虫歯ではない隣の歯を深く削られしみる。

相談者: koyaminさん (32歳:女性)
投稿日時:2009-06-23 00:40:33
はじめまして。
よろしくおねがいします。           


左上5番と6番のの間に食べかすがつまり、虫歯があったので来院しました。
5番の表面は、もともと虫歯で銀の詰め物をしていました。


先生の説明だと

「一度詰め物をとって削りなおして、今回の歯の間の虫歯をとります。
6番の歯は虫歯ではないが、新しい詰め物の接着面を作るために削ることになります。」

といわれました。


ここまでの説明は納得したので、治療開始して頂きました。
麻酔はしませんでした。
削った後に、型どりをして、仮詰めをしていただきました。


このときに、

「6番の歯はどれ位削ったのですか?」

と先生に聞くと、何も言わずに型どりをしたものを見せてくれました。

すると、表面を削っただけでなく、中央に直径2ミリ位の穴が3〜4ミリ位の深さである様に作られていたのです。

先生が何となく威圧的な態度でもあり、これ以上は聞けませんでした。
その日は仮詰めをした状態で帰りました。


一週間後2回目の来院。
特に、仮詰めの状態でしみることもなく、不都合もなかったので、銀の詰め物をしてもらい、帰りました。

直後から、6番の歯が冷たいものをしみる様になってしまったのです。
多分、原因は「あの穴」だと思いました。

さらに、歯間ブラシを通すと白いセメントのようなものが出てきました。


少し様子を見ようと思いましたが、しみるのは直りません。
治療から、3日後に電話で問い合わせしました。

状況を説明すると、ひとこと

神経を抜くしかないですね」

との回答でした。
私は驚きのあまり何も言えず、

「しばらく様子をみてみます」

と言って電話を切りました。

詰めてから、10日経ちますがしみるのは直りません。
また、セメントも出てきました。

なにより、どうしてあんな削り方をしたのかが不審でなりません。


直接、治療した先生に聞かなければいけないとは思っていますが、かなり威圧的なのでどうしたらよいのか考えています。

どうか、ご意見お願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-06-23 00:55:18
ん〜、回答のしようがないというか・・・

1つ言えるのは、
>ひとこと「神経を抜くしかないですね」

これはまだしない方がいいですよ。


健康な部分を削ることはインレーでは当たり前のことです。
これを便宜形体といいますが、はたして6番は削る必要があったのか!?
と言う点になるとこれは治療した先生にしか分かりません。


>詰めてから、10日経ちますがしみるのは直りません。

10日であればシュミテクトなどを使用して経過を見てみるのがいいかもしれません。
特にメタル修復したはしばらくしみますよ。
経験で言えば長い方だと1ヶ以上続きます。

あまりしみるのであれば歯科医院でしみ止めの薬を塗ってもらった方がいいかもしれません。
保険治療で数百円でできることです。


もう少し気長に構えてみてください。

お大事に
 

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-06-23 04:51:04
koyaminさまおはようございます。

むし歯のないを削られてしみるようになって挙句の果てに抜髄とはなんだか不穏な雰囲気ですね。

どのような状況になっているのかは実際に拝見してみないことには判りかねます。

今のDrは聞ける雰囲気ではなさそうなので他のDrの診察を受けて評価してもらったうえで今後の方針を立てたほうがいいようですね。

そのような方向で考えたほうがいいように思います、お大事になさいませ。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-06-23 06:53:55
仮の詰め物から正式の詰め物に交換した瞬間からの冷水痛の発現がお悩みですね?
私の診療所でも年間数件はあります。

仮詰め物は保険診療でしたら、ストッピングと言われる白色かピンク色のモノか、デュラシールという名称の合成樹脂が多いのですが、これらは熱を伝えにくい素材です。

それに対して、金属製の詰め物は熱伝導率が高く冷たい刺激が仮詰めのモノよりも刺激が歯の神経に伝わりやすいです。

この結果、仮詰めでは痛くなかったのに、金属にした途端、凍みて痛くなるのです。


ある一定の範囲の間であれば、数週間から数カ月で徐々に痛みは消えます。

ただ、不幸なことに、在る一定の範囲を超えると、同じように徐々に痛みは消えますが、中の神経は元気がなくなり最終的にはダウンして機能不全に陥ります。

ですので、ことを請求に判断されるのは得策では無いように私には感じられます。



主治医がどのようなステップで治療をされたのか不明ですが、私は、ほぼほとんどのケースで削った部分に合成樹脂でのコーティングを行い、凍みないようにしていますがそれでも年間数件は同様の事態になります。

神経がやられるほどの問題には至っておりません。


また、噛み合わせの問題でも同様に凍みる反応を示すこともありますので主治医に相談されるか?主治医に相談しにくい状況であれば相談しやすい、話しやすい歯科医師を探して診察を受けられるか?

とにかく、短絡的に判断するのは止めましょうね?



6番という最大のに対して、2ミリ程度の穴、3〜4ミリ程度の深さは決して著しい馬鹿デカイものではないのですが、残念ながら、現実のそのものを拝見しておりませんので、なんとお答えしたらよいのか解りません。

特段、食事も困るような激烈な痛みが数十分も続くのでなければもうちょっと時間的な猶予を置かれては如何でしょうか?

無事治療終了致しますよう、ご祈念申し上げます。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-06-23 12:48:25
虫歯の形態で銀の詰め物が脱落しないよう、安定が言いように形態付与したのではないでしょうか。

そう言う形態付与をする場合、一般的には歯髄の近くを避けてしますので、ご心配には及ばないと思います。

金属の詰め物にした場合、温度が良く伝わるので時と場合によっては染みる事があります。

ジーンと長い時間痛い場合、かなり辛い場合は抜髄するしかない事もありますが、現時点では様子を見て、余り刺激を加えないようにされる事をお勧めします。

冷たいものは避けるとか、硬すぎるものは避けるとかですね。

シュミテクトも時間が掛かるのですが、使用される事をお勧めします。

>6番のはどれ位削ったのですか?

と言う質問が、先生にはきつかったのかも知れません。
虫歯どれ位大きかったのでしょうか?と言う、他の言い方を考えられる事をお勧めします。

言葉はとても大切です。
使い方を大切に。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-06-23 16:12:37
koyaminさん、こんにちは。

>直接、治療した先生に聞かなければいけないとは思っています

仰るとおりです。
実際に治療した人にしか分からない情報がありますから。


>かなり威圧的なのでどうしたらよいのか考えています。

どんな先生か存じ上げませんが、職人気質なんでしょうね。
「威圧的」と感じる人もいれば、そうでない人もいるでしょう。

koyaminさんとはイマイチ相性が合わないんではないでしょうか。

だとすると、他の先生に相談する方が良いかも知れません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: koyaminさん
返信日時:2009-06-23 23:49:24
先生方、ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

近く、治療した先生にもう一度お話を聞きに行きたいと思います。

型どりしたものをもう一度見せていただこうと思いますが、治療後10日程経ちます。
まだ保管されているものでしょうか?

ただ、先生との相性が合わないようなので治療はお願いするつもりはありません。
その後のことは、また検討したいと思います。


初歩的な疑問ですみません。
歯髄というものは、の表面から、何ミリ位の深さのところにあるものなんでしょうか?

もちろん個人差はあるので、はっきりはお答えいただけないとおもいますが、なかなかイメージがわかないので平均的なものを知りたいのですが。
回答 回答6
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2009-06-24 00:13:58
麻酔をせずに削っていただいたのですよね。

すると、神経まで近くない可能性が高いですね。

koyaminさんの、お気持ちは、わかりますし、一度気になると気になるものです。

しかし、僕には、koyaminさんお投稿の記事を何度読んでも、主治医の先生の処置は、ごく一般的な処置だったと思ってしまいます。

また、しみることも、佐藤先生の言われるように、ありえることですでも、現在の一般の保険治療での医療水準では、レジンコートは行いません。

そもそも、金属をいれるとしみるかもしれませんとの説明すら、麻酔なしで削ることができた場合、行なわい先生が大多数です(僕も、行いません)。

ただ、治療前に、の治療は、手術と同じですから、痛くない歯の治療は、治療後に痛みがでることがありますと、説明することは多いです。

もちろん、患者さんは、不安を増されますので、僕の説明が良いとは思っていませんが・・・。

実際に、診察していませんし、他の先生のようなレベルの歯科治療を行ってないので、あまり参考にならないかもしれませんが、参考にしていただければ幸いです。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-06-24 00:40:26
こんにちは。

お気持ちはよく理解出来ますが、私も湯浅先生のご意見に同意です。

麻酔をしなかったと言う点がポイントになるかと思います。

の表面から何ミリ?と言うご質問にも答えづらい(個人差、歯の状態など色々あるのと、一般の方の目測は大きくズレやすいetc)のですが、あまりそれを気にしても仕方ないかな?と言う気はします。

それと10日も経っていると、処分されてる可能性が高いですよ。

威圧的なのかどうかもやはり分かりませんが、信頼関係が築けそうになければ、他の先生に相談された方がいいかも知れませんね。

お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: koyaminさん
返信日時:2009-06-24 00:48:05
ご回答ありがとうございます。

話がややこしくなると思い麻酔のことは、書かなかったのですが先生は麻酔をすすめられました。
私ができれば麻酔無しでとお願いしました。

治療の時は、特に痛みはなかったです。

ただ、小さく穴が開いているのは、接着面を作るために本当に必要だったのでしょうか?
穴を開けないと不都合が生じるのでしょうか?

将来、虫歯になりやすくなりませんか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: koyaminさん
返信日時:2009-06-24 01:02:28
ご回答ありがとうございます。

>それと10日も経っていると、処分されてる可能性が高いですよ。

もしそうだったとすると、技工士さんのほうにはありませんか?

レントゲンやカルテのように保存義務や保存期間はないのでしょうか?

実際に詰めたものをできればとりたくないのですが・・・
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2009-06-24 01:33:07
結果的に麻酔なしで施術できたのなら同じですよ。

穴の件は、今誰かが見ることが出来たとしても、削る前の歯質を見てない限りはわかりません。

結構ピンポイントで深い虫歯(や着色)があることもありますよ。

必要があったから(もしくはあると考えたから)削ったのではないかと考えるのが自然です。
理由もなく削る方が考えにくいですよね?

型を手に入れたとして何ら状況が変わるとも思えませんが、先ほど書いた通り通常廃棄されてる頃です。

技工指示書(部位や材料を記した書類)の保存義務はありますが、作製に使用した模型の保存義務はありませんからね。

結果は残念ながら芳しくなかったのですが、処置内容に問題がありそうともこれだけの情報からは思えません。(模型が見られたとしても、です)



湯浅先生が書かれた様に、

の治療は、手術と同じですから、痛くない歯の治療は、治療後に痛みがでることがあります

と言うことです。

また歯科で出来る処置は、そんなに確実で、長持ちするものでもないということも知っておいて下さい。

参考⇒歯の基礎知識<治療をした歯の寿命



健康だった身体の一部を失い、代用品を使用しているのですから、日頃から大事に大事に使用して、交換の必要が出てしまった場合には、可能な限り長持ちするものを選ぶ(=それを提供してくれそうな先生を選ぶ)様にされて下さいね。

そしてそういう先生の目星をつけたら、麻酔や削り方など、細かい部分に関してあまり口を出しすぎるべきではないとも思います。

相手はプロフェッショナルですからね。



いずれにしましても、術後10日の今ぐらいの症状でしたら、結論を急ぐ必要はないかと思いますよ。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2009-06-24 06:20:29
>先生は麻酔をすすめられました。
>私ができれば麻酔無しでとお願いしました。

なぜ、麻酔を使わないようにしたかったんでしょう。
麻酔を使って然るべき状態だと、担当医は判断したんですよね?
ここが引っかかる点ですね。


>細かい部分に関してあまり口を出しすぎるべきではない
>相手はプロフェッショナルですからね。

というノア先生の意見に1票。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: koyaminさん
返信日時:2009-06-24 21:16:07
先生方ご回答ありがとうございます。
私の説明不足ですみません。

麻酔なしのいきさつですが、初診の問診表に「過去に麻酔をうって気分の悪くなったことはありますか」をの問いに「はい」とかきました。

それについて、先生に聞かれたので

私→「2月に親知らずを抜いたときに下痢になりました」

先生→「麻酔でそういうひとはあまりいないんだけどなあ」

私も下痢の原因が麻酔なのか、はっきりとわからなかったので

私 →「それでは大丈夫だと思います。麻酔お願いします」

先生→「でも麻酔をうつ時間より、削る時間の方が短いから我慢できればうたないけど」

私 →「それでは我慢します」

先生→「わかりました」

こんなやりとりがありました。



>いずれにしましても、術後10日の今ぐらいの症状でしたら、結論を急ぐ必要はないかと思いますよ。

アドバイスありがとうございます。
治療の結論はゆっくり慎重にしたいと思います。
ただ、自分の納得のいく説明が聞きたいと思っているので、あまり時間をあけずに、聞きに行きたいと思っていますが・・・
回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2009-06-25 14:37:15
なるほど、麻酔についてはそういういきさつだったのですね。

でもそれでも、それで麻酔なしで出来る程度の処置であったのなら、不必要に神経を刺激している可能性は極めて低いはずですね。

これ以上の加療を求める訳でもなくて、何についての説明を求めておられるのか、あるいはどう言われれば納得されるのか、私にはよく分かりませんが・・^^; koyaminさんや先生にとって、良い形で解決することを願っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: koyaminさん
返信日時:2009-06-25 23:54:47
先生方ご回答ありがとうございました。
回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2009-06-26 00:12:20
威圧的態度と感じたんですよね。

それなのに説明を求めて行けますか?

行ったら行ったで、ネット内で得た知識で説明を求める旨を話して、良い感じで応対して貰えるとは思えません。

何故なら、我々は実際を見てもいないからです。

先生方皆さんが極一般的でしょう、と返事を書かれているのですから、それで納得していただくしかないと思います。

なので、わざわざ嫌な思いをしに行く必要はないのではないでしょうか?

それよりも信じて付いて行ける先生を見付けて、今後の相談をする方が建設的だと思います。

どうしてかと言うと、金属を外す気はないんでしょう。

それならそのまま様子を見て、症状が悪く成って来たら、先生探しではないでしょうか?

今後の事を念頭に置いて、どうするかを是非お考え下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: koyaminさん
返信日時:2009-06-30 19:24:04
先生方、ご回答ありがとうございました。



タイトル 詰め物の接着面を作るため、虫歯ではない隣の歯を深く削られしみる。
質問者 koyaminさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯その他
保険のインレー(銀・金属)
詰め物、インレーのトラブル
歯医者への不信感
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中