[写真あり] 11歳、繰り返す唇の口内炎の病名は何でしょうか?

相談者: マイゴンさん (11歳:男性)
投稿日時:2009-07-01 23:52:13
長くなりますがよろしくお願いします。

9歳の5月頃 下唇(やや内側)に5mm〜8mm程の白い口内炎ができました。
ほっておいて治ってしまう。また出るを繰り返し、9月頃に完治しました。

翌 10歳の同じく5月頃、また同じ場所に 同じような口内炎ができました。 
また、同じく、治る、出来るを繰り返し、風邪をひいたときに
ついでに内科でリンデロン、アフタパッチを処方してもらいました。

薬での効果はなく大きくなってきたので皮膚科に転院。
ヘルペスかも??ということで、ゾビラックスを処方してもらいました。
薬が効いたのか、どうか不明。
また、9月頃、気がついたらなおってました。

今年 11歳 5月初め、やっぱり口内炎発生。
今回はかなり大きく、ひどいので5月末 市立病院の口腔外科へ来院。
当初 ヘルペスを疑い ヘルペス薬を処方。

一週間服用しましたが、改善されず、サルコートへ変更。
先日、無事治療終了となりました。
現在は綺麗におかげさまで治ってます。

さて、原因は不明の自己免疫疾患ではないかとのことです。
組織検査は 子どもが嫌がったのでしておりません。

先生は、口腔扁平苔癬の疑いがあるとのことです。
組織検査で判明するようですね。

しかしながら、子供には珍しいことと、ピリピリ感はなく、症状が違うような気がします。

とりあえず、有効な薬が判明したので、今後もサルコートで治療をと方針が決定して安心しておりますが、他に考えられる病名はありますでしょうか?

また、病名が不明ということもありますか?

わが子の症状を詳しく記載しますので、どうぞご意見をお願いします。



・下唇内側に1cm程の潰瘍状の口内炎が2か所程(写真では隠れてます。)
・痛みは食事の際のみ
・下唇全体が腫れている
・下唇全体が 白くびらん状?
・口内炎は下唇のみ、他には出来ない
・他、体に潰瘍はない
・周期がある
・5月頃発症、9月頃完治(薬投与なしでも)
・まれに、歯肉の腫れ、赤み、出血
歯周病虫歯などが原因ではないと診断済み)
・花粉アレルギーによる頭痛発熱あり
・アレジオンを1月から3月服用

写真は 一番ひどい時とサルコート使用後です。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-07-02 00:38:49
>他に考えられる病名はありますでしょうか?
>また、病名が不明ということもありますか?
>わが子の症状を詳しく記載しますので、どうぞご意見をお願いします。


粘膜の疾患は、診断が非常に難しいものがあります。

ちゃんとした検査(組織検査)と、診断を受けられることをお勧めします。

薬が効いたからといって、診断はできません。
たまたま偶然によくなっただけかもしれません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-07-02 00:45:09
こんばんは。

>周期がある
>5月頃発症、9月頃完治(薬投与なしでも)
>花粉アレルギーによる、頭痛発熱あり

アレルギー性素因はありそうですね。

病名は症状や病態からつけられますが、アレルギー系だと原因不明で対症療法をとりあえず・・・なところもあるように思えます。

「病名」がついても、必ずしも治療法が見つかるわけではありません。

アレルギー科、皮膚科を標榜している医院が専門だと思います。
個人的には、東洋医学に精通していそうな皮膚科を勧めたいですね。

薬局、薬店で「得意そうな先生」を紹介してもらうと、見つけやすいかも知れません。
あくまでも参考までに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: マイゴンさん
返信日時:2009-07-02 14:08:06
早々の回答ありがとうございます。

治療して頂いている先生にお任せしているので大丈夫だとは思っていますが、他の先生でもやはり同じ様なご意見なのかと聞いてみたいと思っておりました。

おかげで、納得した点があり、助かりました。


小牧令二先生

>薬が効いたからといって、診断はできません。
>たまたま偶然によくなっただけかもしれません。

私もそんな気がします。
再発をきっとするんだろうなと思ってます。


吉岡秀樹先生

アレルギー科、皮膚科を標榜している医院が専門だと思います。
>個人的には、東洋医学に精通していそうな皮膚科を勧めたいですね。

今度、来院時に皮膚科でアレルギーについて何かしら調べてもらって、治療に役立ちませんか?と相談してみます。



度々ですが、主治医の先生の見解を記載します。
やはり、同じような治療法しかないでしょうか?

先生曰く

「この薬が効いたからこの病気っぽいね」

という、曖昧な診断で申し訳ない。
とおっしゃってました。
組織検査をすればもうちょっと詳しくわかるだろうと。

しかしながら、

1、口内炎が出来たら薬で治すしかない
2、原因が検査でわかるとは限らない
3、病名がつかないこともある
4、治療法というのは病名がついても、原因がわかってもきっと
同じで薬で治すしかない
5、予防法はないと思われる

と言われると、痛い思いをして組織検査をするのは損だ。
と、息子は思っているようです。
私は、次は組織検査を無理にでもさせます。


>粘膜の疾患は診断が非常に難しいものがあります。

とおっしゃられた通りで、

口内炎できた→薬で治す、この繰り返ししか方法はないのでしょうか?

子供でこのような口内炎、免疫疾患はそんなに珍しいのでしょうか?

お忙しいと思いますが、回答頂けると大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-07-02 15:31:00
「病名」を知りたいのであれば、検査は必要でしょう。
検査に基づいて診断や治療方針が決まるのが、西洋医学です。

「病名」が分かっても、残念ながら治療法が見つからない場合や、対症療法でしのいでいくしかない場合もあります。

原因も、根本治療方法も分かる病気であれば良いのですが…

そうでなければ「症状」から診断や治療方針を決めていく東洋医学が(治すことを目的とすれば)有用ではないか、と思った次第です。

皮膚科をお勧めしたのは「分からない、治らない」という類の症状を皮膚科は比較的多く診ているだろうからです。
アトピー性皮膚炎などで苦労している方などが代表です)

その分、原因がよく分からない症状に対する治療方針に幅があるのではないかな? と思っているからです。


>子供でこのような口内炎、免疫疾患はそんなに珍しいのでしょうか?

どれ位? といわれると回答に困るのですが、あまり見かけません。

大学病院口腔外科に相談してみてはいかがでしょうか?
大学病院であれば、皮膚科なりアレルギー科なりも併設されているかと思いますので、院内での連携も取れるかと思います。

西洋医学に限界を感じられた場合は、東洋医学にも目を向けてみるのも一考です。

参考までに。

回答 回答4
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-07-02 17:13:08
マイゴンさん、こんにちは。

お子様の症状、大変ご心配ですね。

【1】

>口内炎できた→薬で治す、この繰り返しか方法はないのでしょうか?

私の個人的意見としても、そういう流れになるのではないか、と思います。

口内炎は一部の全身疾患を除いて、大多数が原因のはっきりとしない症状です。

そのため、原因に対する治療を講ずることが困難であり、対処療法が中心となります。


>子供でこのような口内炎 免疫疾患はそんなに珍しいのでしょうか?

ヘルペス性の口内炎の場合、お子様の症例は多いですが、小児の扁平苔癬やアフタを伴う自己免疫疾患には、少なくとも私は遭遇していません。


【2】

さて、マイゴンさんのお子様のケースの場合、既にマイゴンさんは内科・皮膚科・口腔外科と現実の診察を受けられています。

そうであるにも関わらず、決定的な要因は分からないとのこと。

その場合、残念ながらインターネット医療相談でお答えできる範囲にはないのではと考えます。

また、既に複数の医療機関を現に受診されているにも関わらず、根本的な解決に至らない場合、この場で更に別の診療科の受診を促すことは、ドクターショッピングにもつながりかねないため、慎重にならねばと個人的には考えます。

ただ、これまで大学病院レベルの医療機関を受診されていないのであれば、仮に再発した場合は受診する、というのは一つの選択肢であると思います。


【3】

幸いなことに、現時点では症状はおさまっているとのこと。

再発するかどうかは不明ですが、症状が落ち着いている現時点では、原因の追究はひとまずおいて、しばらく注意深く経過を見守られてはいかがでしょうか。

仮に再発した場合には、速やかに前医の先生にご相談する(場合によっては大学病院への紹介状を書いていただく)というのが、最も現実的なところではないか、と思います。

良い方向に状況が進むことを願っています。
お大事にどうぞ。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-07-02 20:25:27
ご心配の事と思われますが、お子様の口腔内清掃状態は如何でしょうか?

感染を疑われる場合、感染源であるものを出来る限り減らす努力をお母さんのご協力でしていただけないでしょうか。

プラークは細菌の集合体です。
出来る限り取り除かれて上げて、感染源とアレルギー反応の原因因子を取り除かれる事をお願いします。

又、嗽薬なども使われる事をお勧めします。

的外れな助言でしたら、御免なさい。
そう言う話が出ていなかったようでしたので、気になり書かせていただきました。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: マイゴンさん
返信日時:2009-07-06 21:02:02
皆様大変参考になるご意見をありがとうございました。

再発した場合、現在の主治医に相談して、組織検査をした後、大学病院の紹介をして頂けないかと相談したいと思います。

また、歯磨き、うがい薬など気をつけたいと思います。



タイトル [写真あり] 11歳、繰り返す唇の口内炎の病名は何でしょうか?
質問者 マイゴンさん
地域 非公開
年齢 11歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 舌、粘膜、唇の病気・異常その他
その他(写真あり)
唇の病気・異常
歯科と全身疾患その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい