左右上2番が欠損、ブリッジの設計は6本の連結が良いのでしょうか?
相談者:
macaさん (27歳:女性)
投稿日時:2009-07-06 18:59:13
初めまして。
7.8年程前に、上の歯をブリッジにしました。
左右2番の歯を抜歯、左は1・2を、右は1から3を連結しています。
実は、初めてブリッジにした時に、ブリッジにした時のデメリットを詳しく説明頂かずに治療し、後になって後悔する事が度々出てきました。
自身でも、自分の事なのに、治療前にもっと調べるべきだったととても反省していますが、それ以来歯医者に行く時は不安感などでいっぱいになります…。
今度、長期海外に行く予定が有るのでその前に…と診てもらいに行ったところ、新しいブリッジを作る事になりました。
今回、初診でレントゲンを取った時点で、支台歯に芯となるもの(コア?)が入っていない可能性があると言われ、その次の診察で実際にブリッジを取って見た所、何故か左右1番に芯となるものが入っておらず、右3もしっかり入っているのではない…という事でした…。
次回その3本に芯を入れ、最終的に新しいブリッジを入れる予定なのですが、その際、取れにくくする為、支えとなる3本の各歯の負担減の為、また、見た目の為、左3番の歯を新たに削り、左右3から3の連結にした方が良いと言われました。
先生の説明としては、2つの連結だと取れやすい事、そして、支台歯が1つだと、そこに負担が大きくかかり、今は若いから状態もいいかもしれないが、もう7.8年たったら、抜けてしまうかもしれない、また、実際に左1番に負担がかかってるため、ごくわずかに歯がぐらついていると言われました。
だから、できればそうする方が良いのだと言われたのです。
…実は、治療中に、先生が
「3から3のブリッジだな」
と言ったのが聞こえたのですが、説明する気配が無く、今日削られるのでは??!と焦って、こちらから
「今回もう1つ削るんですか?」
と聞いた時点でやっと上記の説明を頂きました。
考え過ぎかもしれませんが、文頭で話した経験がトラウマとなっている為に不信感と不安でいっぱいになってしまいました…。
昔から歯が弱く、詰め物をしている歯も多いので、なるべく自分の歯を残したいのですが、やはり、その先生のおっしゃる通りにするのがベストな方法なのでしょうか…?
また、その様にするのであれば、その新たに削る左3番の歯も神経を抜かななくてはいけない、と言う事になるのですよね??
因みに、今の所、痛みや出血などは無く、あくまで個人的に「見た目に関してのみ」言えば、中心を合わせる上で、左2番のダミーが異様に細く、また全体的にも、ブリッジの部分だけが少し前に出てるように思えます。
しかし、今では自分の歯を失ってまで見た目を治す事に抵抗を感じるので、それに比べれば、今の見た目に強い不満などは有りません。
長文になってしまい申し訳ありませんが、専門的な良いアドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
7.8年程前に、上の歯をブリッジにしました。
左右2番の歯を抜歯、左は1・2を、右は1から3を連結しています。
実は、初めてブリッジにした時に、ブリッジにした時のデメリットを詳しく説明頂かずに治療し、後になって後悔する事が度々出てきました。
自身でも、自分の事なのに、治療前にもっと調べるべきだったととても反省していますが、それ以来歯医者に行く時は不安感などでいっぱいになります…。
今度、長期海外に行く予定が有るのでその前に…と診てもらいに行ったところ、新しいブリッジを作る事になりました。
今回、初診でレントゲンを取った時点で、支台歯に芯となるもの(コア?)が入っていない可能性があると言われ、その次の診察で実際にブリッジを取って見た所、何故か左右1番に芯となるものが入っておらず、右3もしっかり入っているのではない…という事でした…。
次回その3本に芯を入れ、最終的に新しいブリッジを入れる予定なのですが、その際、取れにくくする為、支えとなる3本の各歯の負担減の為、また、見た目の為、左3番の歯を新たに削り、左右3から3の連結にした方が良いと言われました。
先生の説明としては、2つの連結だと取れやすい事、そして、支台歯が1つだと、そこに負担が大きくかかり、今は若いから状態もいいかもしれないが、もう7.8年たったら、抜けてしまうかもしれない、また、実際に左1番に負担がかかってるため、ごくわずかに歯がぐらついていると言われました。
だから、できればそうする方が良いのだと言われたのです。
…実は、治療中に、先生が
「3から3のブリッジだな」
と言ったのが聞こえたのですが、説明する気配が無く、今日削られるのでは??!と焦って、こちらから
「今回もう1つ削るんですか?」
と聞いた時点でやっと上記の説明を頂きました。
考え過ぎかもしれませんが、文頭で話した経験がトラウマとなっている為に不信感と不安でいっぱいになってしまいました…。
昔から歯が弱く、詰め物をしている歯も多いので、なるべく自分の歯を残したいのですが、やはり、その先生のおっしゃる通りにするのがベストな方法なのでしょうか…?
また、その様にするのであれば、その新たに削る左3番の歯も神経を抜かななくてはいけない、と言う事になるのですよね??
因みに、今の所、痛みや出血などは無く、あくまで個人的に「見た目に関してのみ」言えば、中心を合わせる上で、左2番のダミーが異様に細く、また全体的にも、ブリッジの部分だけが少し前に出てるように思えます。
しかし、今では自分の歯を失ってまで見た目を治す事に抵抗を感じるので、それに比べれば、今の見た目に強い不満などは有りません。
長文になってしまい申し訳ありませんが、専門的な良いアドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
回答1
回答日時:2009-07-06 22:25:22
初めまして。
どうしても専門知識の必要な判断ですから、迷いだすと止まらなくなってしまいますよね。
ブリッジの設計についてですが、一般的に考えると、元々の設計は無理がある様に思いますし、3〜3の方が「ありそうな」設計かと思います。
あとは、2〜3では出来ないか、という案との一騎打ちになるのではないかと思うのですが、もうこれは実際に拝見して診察してみないことには意見も述べられません。
それと、左の3番もブリッジの支台に加えるからと言って、神経を抜くとは限りませんよ。
主治医の先生に確認されて下さいね。
どうも先生の説明が不足している感がありますが、それが原因で不安が募る様なら、他院でセカンドオピニオンを求めるのも手かと思います。
いずれにしても、後から後悔することのない様、よく検討されて下さいね。
お大事にどうぞ。
どうしても専門知識の必要な判断ですから、迷いだすと止まらなくなってしまいますよね。
ブリッジの設計についてですが、一般的に考えると、元々の設計は無理がある様に思いますし、3〜3の方が「ありそうな」設計かと思います。
あとは、2〜3では出来ないか、という案との一騎打ちになるのではないかと思うのですが、もうこれは実際に拝見して診察してみないことには意見も述べられません。
それと、左の3番もブリッジの支台に加えるからと言って、神経を抜くとは限りませんよ。
主治医の先生に確認されて下さいね。
どうも先生の説明が不足している感がありますが、それが原因で不安が募る様なら、他院でセカンドオピニオンを求めるのも手かと思います。
いずれにしても、後から後悔することのない様、よく検討されて下さいね。
お大事にどうぞ。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-07-07 04:03:59
maca さまこんばんわ。
ブリッジの設計について、主治医の提案に悩んでいらっしゃるようですね。
文面からは左右の2番欠損ということだと思うのですが、お口の中を拝見したわけではないので断定は出来ませんが、私は2装置即ち?2?と?2?に分けて設計するのを原則にしています。
支台歯を増やすと適合精度が落ちるので、将来のトラブルの原因になる可能性があります、したがって避ける方向で考えるのがいいと思います。
>取れにくくする為、支えとなる3本の各歯の負担減の為、また、見た目の為、左3番の歯を新たに削り、左右3から3の連結にした方が良いと言われました。
連結にしたところで取れにくくなるとは思えませんが・・・・。
負担軽減についても、ひどい歯周病でもない限り必要はないように思います。
見た目については全く関係ないと考えます。
もうひとつ気になったのが「昔から歯が弱く、詰め物をしている歯も多いので」の所です。
私の経験では歯が弱い人にはまだあったことはありません、むし歯になりやすい、あるいはたくさんのむし歯を作ってしまったということだと思います。
これは先天的なものではなく、食習慣によるものだと考えています、即ちお菓子の食べすぎを疑います。
甘党ではありませんか、心当たりが有るようならお菓子との付き合い方を見直されたほうがいいでしょう。
むし歯を作らない範囲でお菓子を楽しんでいただくほうがいいように思います、そうすれば今後新しいむし歯が出来ることはありません。
出来てしまったむし歯は仕方がありませんが、食生活を改善することによって新たなむし歯を作らないようにすれば、歯の治療にお金をかけても無駄にならないと思います。
参考になさってください。
むし歯の出来ない砂糖の量 http://yamadashika.jp/prevent05.html
お砂糖3本分クイズ http://www.yamadashika.jp/prevent09.html
ブリッジの設計について、主治医の提案に悩んでいらっしゃるようですね。
文面からは左右の2番欠損ということだと思うのですが、お口の中を拝見したわけではないので断定は出来ませんが、私は2装置即ち?2?と?2?に分けて設計するのを原則にしています。
支台歯を増やすと適合精度が落ちるので、将来のトラブルの原因になる可能性があります、したがって避ける方向で考えるのがいいと思います。
>取れにくくする為、支えとなる3本の各歯の負担減の為、また、見た目の為、左3番の歯を新たに削り、左右3から3の連結にした方が良いと言われました。
連結にしたところで取れにくくなるとは思えませんが・・・・。
負担軽減についても、ひどい歯周病でもない限り必要はないように思います。
見た目については全く関係ないと考えます。
もうひとつ気になったのが「昔から歯が弱く、詰め物をしている歯も多いので」の所です。
私の経験では歯が弱い人にはまだあったことはありません、むし歯になりやすい、あるいはたくさんのむし歯を作ってしまったということだと思います。
これは先天的なものではなく、食習慣によるものだと考えています、即ちお菓子の食べすぎを疑います。
甘党ではありませんか、心当たりが有るようならお菓子との付き合い方を見直されたほうがいいでしょう。
むし歯を作らない範囲でお菓子を楽しんでいただくほうがいいように思います、そうすれば今後新しいむし歯が出来ることはありません。
出来てしまったむし歯は仕方がありませんが、食生活を改善することによって新たなむし歯を作らないようにすれば、歯の治療にお金をかけても無駄にならないと思います。
参考になさってください。
むし歯の出来ない砂糖の量 http://yamadashika.jp/prevent05.html
お砂糖3本分クイズ http://www.yamadashika.jp/prevent09.html
回答3
相談者からの返信
相談者:
macaさん
返信日時:2009-07-07 10:12:54
渡辺先生
山田先生
ご多忙の中、早速のご回答本当に有難うございます。
悩みすぎでしょうか、昨夜も悪い歯の夢を見てしまいました(x x)
実際の歯はこんな感じです(写真添付)
現在は樹脂でできた仮り歯を入れている状態ですが、形や大きさなどは、以前入れていたものとほぼ同じです。
なるほど元々の設計、左12の部分が無理な設計なのですね…
先生方のご意見を参考にすると、3-1と1-3が有効な設計なのだなと感じています。
>あとは、2〜3では出来ないか、という案との一騎打ちになるのではないかと思うのですが、
前回の治療中、主治医の先生に聞いてみたのですが、それは無理、それならば、設計は今まで通りにするしかないとあっさり言われてしまいました…。
>どうも先生の説明が不足している感がありますが、それが原因で不安が募る様なら、他院でセカンドオピニオンを求めるのも手かと思います。
そうなんです、専門的な知識がない分、不安でいっぱいになってしまっています。
左3の神経を取るのか、という事も合わせて、1度他院でも見解を伺ってみようと思います。
>負担軽減についても、ひどい歯周病でもない限り必要はないように思います。
歯周病については、全く指摘されなかったですし、問題ないのだと思います。
左12のみの連結には無理があるものの、支台歯の数を単に増やせば良いと言うわけではないという事ですよね?
山田先生のホームページ拝見しました。
全体的に、とてもわかりやすかったです。
>私の経験では歯が弱い人にはまだあったことはありません、むし歯になりやすい、あるいはたくさんのむし歯を作ってしまったということだと思います。
語弊が有りましたね。
そうです、虫歯になりやすいのか、実際虫歯治療を学生時代、小中高とたくさんしました。
昔からジューズやお砂糖入りの飲み物は、飲む習慣もなく、現在お菓子を買う習慣すらないので、昔から甘党ではなかった…と思っていましたが、「お砂糖3本クイズ」に出てくるお菓子、子どもの頃に食べた覚えのある物が沢山目に入り、改めて食生活も見直そうと反省しました。
それから、ホームページ内の歯磨きの項目も拝見しましたが、私の場合も「磨けていない」かもしれません…。
先生が推奨なさってるものを参考にブラッシングも見直そうと思います。
また、自分に子どもが出来た時、実践したいものなど多く、大変参考になりました。
画像1
山田先生
ご多忙の中、早速のご回答本当に有難うございます。
悩みすぎでしょうか、昨夜も悪い歯の夢を見てしまいました(x x)
実際の歯はこんな感じです(写真添付)
現在は樹脂でできた仮り歯を入れている状態ですが、形や大きさなどは、以前入れていたものとほぼ同じです。
なるほど元々の設計、左12の部分が無理な設計なのですね…
先生方のご意見を参考にすると、3-1と1-3が有効な設計なのだなと感じています。
>あとは、2〜3では出来ないか、という案との一騎打ちになるのではないかと思うのですが、
前回の治療中、主治医の先生に聞いてみたのですが、それは無理、それならば、設計は今まで通りにするしかないとあっさり言われてしまいました…。
>どうも先生の説明が不足している感がありますが、それが原因で不安が募る様なら、他院でセカンドオピニオンを求めるのも手かと思います。
そうなんです、専門的な知識がない分、不安でいっぱいになってしまっています。
左3の神経を取るのか、という事も合わせて、1度他院でも見解を伺ってみようと思います。
>負担軽減についても、ひどい歯周病でもない限り必要はないように思います。
歯周病については、全く指摘されなかったですし、問題ないのだと思います。
左12のみの連結には無理があるものの、支台歯の数を単に増やせば良いと言うわけではないという事ですよね?
山田先生のホームページ拝見しました。
全体的に、とてもわかりやすかったです。
>私の経験では歯が弱い人にはまだあったことはありません、むし歯になりやすい、あるいはたくさんのむし歯を作ってしまったということだと思います。
語弊が有りましたね。
そうです、虫歯になりやすいのか、実際虫歯治療を学生時代、小中高とたくさんしました。
昔からジューズやお砂糖入りの飲み物は、飲む習慣もなく、現在お菓子を買う習慣すらないので、昔から甘党ではなかった…と思っていましたが、「お砂糖3本クイズ」に出てくるお菓子、子どもの頃に食べた覚えのある物が沢山目に入り、改めて食生活も見直そうと反省しました。
それから、ホームページ内の歯磨きの項目も拝見しましたが、私の場合も「磨けていない」かもしれません…。
先生が推奨なさってるものを参考にブラッシングも見直そうと思います。
また、自分に子どもが出来た時、実践したいものなど多く、大変参考になりました。
画像1
タイトル | 左右上2番が欠損、ブリッジの設計は6本の連結が良いのでしょうか? |
---|---|
質問者 | macaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:2番(側切歯) ブリッジ治療法 ブリッジに関するトラブル 歯医者への不信感 その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。