AAE(米国歯内療法学会)の専門医と日本歯内療法学会の専門医

相談者: にゃーにゃーさん (29歳:男性)
投稿日時:2009-07-06 14:10:06
今回抜髄を行うにあたり、根管治療専門医の所に行こうかなと思っております。

そこで東京米国歯内療法学会認定専門医の所に行こうと思ってます。
日本歯内療法学会の認定医とAAEの認定医はどちらの方がいいんですか?

自分の家の近くに日本歯内療法学会の認定医はいるんですが、やはり高度な腕を持った専門の先生に診てもらいたいんで、東京まで行こうかなと思っております。

わざわざそこまでする必要もなかとですか?
腕は両方共同じぐらいですか?

もう一個。
専門医だとMTAは必ず持ってるとですか?


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にゃーにゃーさん
返信日時:2009-07-06 14:24:59
追記。
日本歯内療法学会の先生はマイクロは持っていますがマイクロを使わない保険内治療もしてるみたいです。
歯科全般を行っているです。

AAEの専門の先生は保険外根管治療だけしてるみたいです。
後の被せやコアは別らしいです。

もしこっちで受ける場合は被せの先生とかも紹介してもらえるんですかね?
ずうずうしいですかね。
回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-07-06 14:36:49
>もしこっちで受ける場合は被せの先生とかも紹介してもらえるんですかね?

その先生がどのようなシステムで根管治療を行われているのか解りませんが、僕が知っている専門医の先生は「かかりつけ医からの紹介状」が必要で、根管治療が終了したらかかりつけの先生に戻って被せ物を作ってもらうと言うシステムになっています。

従って「被せの先生を紹介してもらえる」と言うシステムではありません。
逆に「被せ物を作ってくれる先生」が決まっていない場合、治療を受けてくれません。


インターディシプリナリーアプローチを行っている先生であれば紹介してもらえるかも知れませんが‥。



>専門医だとMTAは必ず持ってるとですか?

おそらく持っているとは思いますが‥。

しかし、患者さんが望んでも適応で無ければ使いません。
それがプロと言うものですよ。


他のスレッドでも書きましたが、患者さん自身が治療法や使用材料などを指定してこられた場合、良くない方向に進んでしまう事が多いです。
(診断にバイアスがかかってしまう、担当医との関係が悪くなるなど)

残念ながら、お寿司屋さんで「トロ握ってくれ」と言うのとはわけが違うのですよ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-07-06 18:53:07
東京米国歯内療法学会認定専門医の所に行こうと思ってます。

偶然ですね、今日見学に行っていました^^;



>日本歯内療法の認定医とAAEの認定医はどちらの方がいいんですか?

何を基準に良いとするのかにもよりますが、
より高い専門性をい求めるのであればAAEの認定医の方をお勧めします。
日本でAAEの認定医をお持ちの先生は私の知るところ1〜2人ぐらいかと思いました。

AAEの会員の先生は日本でも多くおられます。
AAEの会員の先生もかなり意識が高いということが言えます
(エンドが好きな先生しか入会しないですから)
が、
AAEから認定を受けるとなるとアメリカで相当勉強をしないといけないので並大抵の努力ではすみません。


>わざわざそこまでする必要もなかとですか?

ご自身が良い治療を受けられたいと思われれば東京まで行かれた方がいいでしょうね。
すばらしい治療コンセプトですから。
ただし、AAEの認定医だから確実に良い結果が生まれる訳ではありませんからね。

専門医の成功率は高いと思いますが、100%の確率ではないことはご理解ください。


>もう一個。専門医だとMTAは必ず持ってるとですか?

専門医であればMTAなどは持っていると思います。
ただ、抜髄でMTAを必要とすることはまずありません。
MTAは「魔法の薬で」はありませんので必要かどうかは専門医自らの判断に任せてください。

(東京の米国歯内療法学会認定専門医は持っていますよ、実際今日置いてあるの見てきましたから^^;)



>もしこっちで受ける場合は被せの先生とかも紹介してもらえるんですかね?ずうずうしいですかね。

県が違えば紹介はまず難しいでしょう。
また東京の歯内療法専門医はタイヨウ先生がおっしゃられるようにかかりつけから紹介状が必要です。
まずきちんと被せ物を入れてくれる歯科医院を探してからですね。

ただ、田舎だと歯内療法専門医の存在を知らなかったり、専門医を認めていない先生もおられるので紹介状を貰うにしても難しい面があるかもしれません。

あと、絶対に止めて頂きたいのが、紹介状欲しさに近くの歯科医院を選び紹介状を書いて頂いて、治療後から被せ物の歯科医院を探し、数か月経過してしまうケース。

仮の蓋のまま数か月経過すると再感染している可能性もあります。

また治療後に専門医の先生は紹介元に返書を書きます。
中には数か月経って、紹介先に帰らなかったのでもう一度返書を書いて下さいなどのことを言う方もいるそうです。
こういったことは控えてくださいね^^


今日聞いてきましたが、現在東京の専門医のオフィスはどこも(数件しかありませんが^^;)ウェイティング(治療まで待つ時間)があるので早目に連絡を入れられた方がいいですよ。



今日○○先生とも色々お話させて頂きましたが、私も根の治療だけでやって行きたいですTT

 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にゃーにゃーさん
返信日時:2009-07-07 16:18:42
タイヨウ先生井野先生ありがとうございます。
すごい方言入ってましたね、すみません。
気をつけてたつもりが急いで打ったので。
田舎出身なんですが、今は都会です。

>しかし、患者さんが望んでも適応で無ければ使いません。
>それがプロと言うものですよ。

そうですね、その通りです。

そういえば、MTAは1袋使いきりだと過去の記事にかいてました。
すごい薬なんですね。


AAEから認定を受けるとなるとアメリカで相当勉強をしないといけないので並大抵の努力ではすみません。

ふわ〜すごいっすね。
井野先生もいつかなるんでしょうか?
というか、オフィス見学だなんてやはり歯科医院さんは皆つながってるんですね。
仲良いんですねー。

あ、そうです。I先生の所に行こうかと思ってたんです。
でも近くに大阪京都の先生がいるんです。
悩んでます。

でも、どれもやはり紹介状がないと入れないみたいですね。
どーしましょー。
とりあえず電話してみます。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-07-07 19:40:26
大阪京都の先生ですか!?

よくもまぁ、ポンポンと一流何処の凄腕の先生を探されますね^^;



>とりあえず電話してみます。

そうしてみてください。



>井野先生もいつかなるんでしょうか?

無理、無理です。。。
アメリカの専門医ってもの凄く(×10)狭き門なんですよ^^;

私は2年おきにAAEに参加してモチベーション維持ぐらいが限界です^^

 
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にゃーにゃーさん
返信日時:2009-07-07 20:20:47
井野先生ありがとうございます。
一流の凄腕ですか?
専門の先生がいうんだったら大丈夫ですね。

でも××先生は補強をしてないみたいなんで、井野先生のHPを見たら根管治療後の土台や被せも大事って書いてるんでどうしよーかと思ってるんです。

電話したら留守電した。
遅かった...。

狭き門...。
ふわ〜そんぐらい凄いんすね。
専門医ってすごい...。
って奥が深いですよねー。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にゃーにゃーさん
返信日時:2009-07-07 20:46:34
○○先生も補強行ってないみたいですよね。
やはり補強は自分で探さなくてはならないですよねー?
ずうずうしいですしね。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-07-07 21:49:00
ん〜、言ってしまっていいのだろうか・・・^^;



と意味深な言葉を残し去ります。

明日にでも電話で問い合わせてみてください。
 
 
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にゃーにゃーさん
返信日時:2009-07-08 07:57:50
どうもありがとうございます。
今日電話してみます。
やはり凄腕の東京AAEの専門医にかかりたいと思うんで日にちを待っても電話してみます。

確かに意味深...気になる言葉ですねー。
言って下さい 笑



タイトル AAE(米国歯内療法学会)の専門医と日本歯内療法学会の専門医
質問者 にゃーにゃーさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の専門医
その他(歯科医師関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中