歯の痛みから始まり耳にも痛みが。治療中だが顎や頭や歯茎の腫れも

相談者: アイスさん (39歳:男性)
投稿日時:2009-07-09 12:26:37
1ヶ月以内の事だと思うのですが右ので噛んでいると痛みがあり、左の歯で噛むようにしていました。

最初はそれが食事中だけの困りごとだったのですが、それが持続して痛むようになりました。

それまで歯の痛みだけだったのですが耳まで痛くなり、2日間眠れない日が続きました。


月曜になり歯科を受診しました。
レントゲンを取り、その付近に少し黒い影があるようで膿が溜まっているかもしれないと言われました。

痛みを取る方法として抜歯を提案されました。

しかし、歯を抜くと片方だけで噛むようになり、片方だけに負担がかかってしまいます。
顔のバランスも崩れると思います。

最悪の場合、抜歯で出来るところまで抜かずに治療することになりました。


ちなみに痛い歯は右の一番奥の銀歯です。

今は2回治療に行っています。
銀歯を外し、治療していただいているのですが痛み止めを飲まないと未だに痛みが出ます。

歯の痛みと耳の痛みだけではなく、軽く頭痛がしたり、アゴが痛くなったり、喉が痛くなったり、奥歯の奥の歯茎が腫れてプヨプヨ感があります。
全部の痛みは右側で起こっています。


抜歯は免れることが出来ないでしょうか?
それとも歯の病気ではなくて、違う病気なのでしょうか?
歯茎の腫れは薬を飲んでいれば落ち着くのでしょうか?


飲んでいる薬はメイアクト錠(一日3回)とフェナゾックスカプセル(痛みがあるとき)です。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-07-09 13:59:33
こんにちは。

の根の先に持続的な感染炎症があって痛んでいる可能性があり、治療を続けられているようですね。

その歯が原因かもしれませんし、歯が原因でないかもしれません。
歯が原因でない場合は以下の可能性があります。

上顎洞炎
筋・筋膜痛
ヘルペス後神経痛
群発頭痛
片頭痛
持続性神経原性疼痛
身体表現障害

この場合はそれぞれに対応する治療法があります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アイスさん
返信日時:2009-07-09 20:09:12
樋口先生、お世話になります。
ご回答くださりありがとうございました。


が原因だと良いのですが、このまま行くと痛みがあるため原因判明せず、それに対して適切な治療が行われない限り改めて銀歯を作ることも難しいと思います。

今日は朝しか痛み止めは飲みませんでした。
かなり痛むという感じが飲んだ後は見受けられなかったので。


明日、また受診します。
診察医に先日からの経過を伝えようと思います。

麻酔時に舌と唇がしびれ、食事中に舌を2ヶ所噛んでしまいました。
1ヶ所が少し丸みを帯びたように膨れているのですが放っておいて大丈夫でしょうか。
メイアクト錠は毎食後に飲んでいます。


上顎洞炎
筋・筋膜痛
ヘルペス後神経痛
群発頭痛
片頭痛
持続性神経原性疼痛
身体表現障害
というのも気になりますが、また経過次第、相談させてください。

あと診察中に気になったのですが、歯に差し込むたびに金属探知機のようにピピピっと音がする機械を使用されました。
これだけで何のために使用していたか分かりますか。

ピピピっという音は一定ではなく、反応するたびに違う音(回数?)がしてたように思います。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-07-09 21:06:34
に差し込むたびに金属探知機のようにピピピっと音がする機械を使用されました。
>これだけで何のために使用していたか分かりますか。

おそらく電気的根管長測定器ですね。
微弱な電流を流し、根っこの長さを測定します。
針の先が根っこの先端に近づくにつれ、音の間隔が狭まります。


参考(ヨシダ ジャスティ3)
http://www.justy3.jp/01/index.htm

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アイスさん
返信日時:2009-07-09 23:08:04
タイヨウ先生、こんばんは。
ご回答ありがとうございます。


先生のおっしゃるその機械を利用して長さを測定して、どんな風に治療に役立てるのでしょうか?
やはり痛い部位には音の感覚が狭まったような感じがします。

あと上記の私の症状から、先生も同じ見解でしょうか。
幸い、現時点で痛み止めは朝しか飲んでいません。
昨日は何度か飲んでいるのですが…


セカンドオピニオンについても抜歯ともなれば考えようと思いましたが、治療を続けても痛みが続くようであれば抜歯も仕方ないかなと弱気な自分がいます。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-07-10 09:23:23
>先生のおっしゃるその機械を利用して長さを測定してどんな風に治療に役立てるのでしょうか?

え?
んんんん‥。
「どんなふうに役立てるか?」ですか‥。

あまりにも歯科医師として根管長測定は当たり前過ぎて深く考えていませんでしたね‥。

根っこの治療をしっかり行いたい
 →根っこの長さを正確に把握していないとできない
  →なので、根管長測定を行う‥

あ、頭悪い回答だなぁ‥。


例えば‥

地下10mの所に宝物が埋まっているとします。
12m掘ると宝物を貫通してしまい、宝物の価値が無くなってしまいます。
8mしか掘らないと宝物に手が届きません。
なので、正確に10mと言う距離を測り、宝物を手に入れたい‥。

そんな感じでしょうか?

い、井野先生‥フォローしてください‥^_^;。



セカンドオピニオンについても抜歯ともなれば考えようと思いましたが、治療を続けても痛みが続くようであれば抜歯も仕方ないかなと弱気な自分がいます。

一度、根管治療の得意な先生に診てもらってはいかがでしょうか?
抜歯を考えるのはそれからでも遅くはないと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アイスさん
返信日時:2009-07-10 13:30:58
タイヨウ先生、こんにちは。


先ほど、歯科へ行ってきました。

先生に伝えたのは、ジリジリとやんわり痛む感じはあるけれども大分楽になり、痛み止めは昨日の朝しか飲んでいないこと。

初回の麻酔後に食事で舌を2ヶ所噛んでしまって、それがピリピリ痛いということ。

治療中の奥歯の奥の歯茎が膨れていること。


さて、本日も例の機械が使われました。
音の高さとしては2音。
そして、ピピピっというときと、ピーというときがありました。

治療後は痛みが落ち着くまで治療に来ないほうが良いですか?と尋ねましたが、治療をこのまま続けて行っても良いでしょうということで、次回は3日後の月曜となりました。

本日は、舌に塗るアフタゾロンという軟膏を頂きました。
噛んだ部分にはもちろん塗りますが、歯茎の腫れにも効果は有りますか?



タイトル 歯の痛みから始まり耳にも痛みが。治療中だが顎や頭や歯茎の腫れも
質問者 アイスさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
原因不明の歯茎の痛み
歯茎(歯ぐき)の腫れ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中