[写真あり] レジンを外して欲しいだけなのに事前の説明なしに再カバーされた

相談者: そよ風さん (32歳:男性)
投稿日時:2009-07-10 15:27:16
初めて相談いたします。
よろしくお願いします。(写真が粗くてすみません。)

子供の頃、知覚過敏対策ということで、左上2番、3番、右上3番の歯茎の間に、透明のプラスチックのようなものを貼り付けられました。

しかし、しばらくすると端が変色し、違和感もあったので、このプラスチックを外したいと思うようになりました。


20台後半に歯列矯正を行う際、矯正医の先生(A先生)にその気持ちを伝えました。

そうしましたら、昨年の春に装置を外した際、左上2番、3番については装置と一緒に削り取って下さいました。
しかしなぜか右上3番は削り取って下さいませんでした。

今から思えば、A先生になぜ右上3番だけ残されたのかお聞きすれば良かったと思います。


しかし当時A先生との意思疎通に難しさを感じていたため、別の矯正医の先生(B先生)に、矯正の出来栄えや虫歯のことも含めて、この右上3番のプラスチックについて相談しに行きました。

B先生は、自分は矯正専門で虫歯治療は行っていないということで、手技については別の先生(C先生)を紹介して下さいました。

右上3番についてもC先生に相談すると良いということで、紹介状を書いてくださいました。



C先生の医院を訪れ、事情を説明すると、虫歯の治療と同時に、右上3番のプラスチックは外しましょうということになりました。

ところが、後日治療に訪れると、事前の説明なしに、プラスチックを削り取ったあとにレジンでカバーされました。
(説明は治療中にありました。)


私としては、長年気になっていたプラスチックを外してもらえると思っていたので、新たにレジンでカバーされたショックは大きく、うつ状態になりました。

違和感は相変わらずですし、歯と歯茎の間は不自然に黒ずんで見えます(写真参照)。
またカバー範囲も以前より広いです。


私はこれをできるだけきれいにはがしたいと考えていますが、いかがでしょうか。

やはりレジンの範囲は接着のために多少歯を削られていると考えた方がいいのでしょうか。
そうすると完全に取り去るのは不可能でしょうか。


お忙しいところを恐縮ですが、どうかアドバイスをお願いいたします。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-07-10 16:58:07
ちょっと写真が不鮮明でどのような状態かわかりません。

可能であればC先生に状況を説明し、やり直しをしてもらいましょう。


>私はこれをできるだけきれいにはがしたいと考えていますが、いかがでしょうか。
>やはりレジンの範囲は接着のために多少を削られていると考えた方がいいのでしょうか。
>そうすると完全に取り去るのは不可能でしょうか。

多少は削られると思いますが、そよ風さんがうつ状態になってしまわれているのであれば、そんな事は言ってられませんよね。

出来るだけ早く、(精神的にも)健康な状態に戻してもらいましょう。

おだいじにされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そよ風さん
返信日時:2009-07-10 18:54:03
タイヨウ先生、早速のお返事をありがとうございます。
ありがたいです。

(写真が荒くて失礼しました。撮りなおしましたので、よろしければ見て下さい。)


さて、やはりC先生にお願いしたほうがいいのでしょうか。
筋としてはそうだと思うのですが、大変お忙しいご様子ですし、果たして丁寧に取り除いてもらえるか不安です。

また、レジンでカバーする処置について、事前に説明をいただけなかったのが、どうしても引っかかります。
(さらに言うと、レジンの色の相談もありませんでした。
着色汚れのある状態で色合わせをしていただいたようで、残念です。)


あと一つだけ確認させて下さい。タイヨウ先生は、レジンを削り取ることにあまり問題はないだろう、とお考えだと思ってよろしいでしょうか。

再石灰化ということもありますし、それほどへのダメージは気にしなくても良いのでしょうかね?


画像1画像1 画像2画像2
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-07-10 19:06:55
>タイヨウ先生は、レジンを削り取ることにあまり問題はないだろう、とお考えだと思ってよろしいでしょうか。

いや。
できればマイクロスコープを使って丁寧に取ってくれ、再充填を行う場合も丁寧にやってくれる先生(保険外になってしまうかもしれませんが‥)にやってもらった方が良いとは思っています。

しかし、矯正のB先生からの紹介であると言う事と、やり直す(治療費が倍かかる?)と言う事からC先生に‥と書かせていただきました。


もし、B先生との繋がりを気にしなくても良いのであれば、しっかりと説明してくれ、レジン充填の上手な先生にやってもらうのが良いような気がします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そよ風さん
返信日時:2009-07-10 21:06:07
タイヨウ先生、ありがとうございます。

マイクロスコープを使って丁寧に作業してくれる先生を探すことが、次の一歩のようですね。

(今回は、費用やB先生との繋がりは気にしないようにしようと思います。
お気遣い頂き、ありがとうございます。)


しかし一つ気になる点があります。

場合によってはレジンの再充填が必要ということでしょうか?
それだけは避けたいのですが・・・それなら、今のレジンを削る量を減らす方がまだ良いのかな、と思います。


他にもっと深刻な相談内容の方がいらっしゃる中で、何度もすみません。

また、タイヨウ先生ばかりにお答えいただいて申し訳ない気持ちです。
他の先生方はいかがお考えでしょうか。
恐縮ですが、よろしければご意見をお聞かせください。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-07-10 22:14:33
こんばんは。

>他の先生方はいかがお考えでしょうか。

・・・ということで、早速回答させてもらいます。


>しばらくすると端が変色し、違和感もあったので、このプラスチックを外したい

レジンは遅かれ早かれ変色します。
これは材料の性質上、仕方ない点ですね。

違和感に関しては、レジンが問題なら最初に施術を受けた時からあっても良さそうですが、いかがでしょうか。

違和感の原因が果たしてレジンにあるのか、ちょっと分かりません。


>事前の説明なしに、プラスチックを削り取ったあとにレジンでカバーされました。

取ってみたら、埋めないといけない状況になっていた、と推測します。


>私としては、長年気になっていたプラスチックを外してもらえると思っていた

「外したまま」という状態が好ましくない、と担当医(C先生)が判断した結果だと思います。
(簡単に・・・でしょうが、治療中でも説明はあったようですから)

良かれと思ってされた治療だと思うのですが・・・。
レジンを取った状態が分からないので、必要な治療だったかも分かりません。

この点は、C先生のみが分かることでしょうから、確認されてはどうでしょうか。


ちなみに「治療」にならない施術は、保険適用されない可能性があります。

たとえば、詰め物を外して「ムシ歯になりやすい状態にする」といった施術ですね。
(やりたがる先生はまぁいないと思いますが・・・)

回答 回答4
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2009-07-10 22:41:18
そよ風さん、こんばんわ。

うつになりかけとのことで、気になると、どうしようもない気持ちわかります。

しかし、重要なことなので、少し、コメントさせていただきます。


>また、レジンでカバーする処置について、事前に説明をいただけなかったのが、どうしても引っかかります。

保険証による保険治療ですよね。

そうすると、レジンの端の変色をカリエスとして、一度レジンをとって再度レジンを詰めるという治療になり、レジンを詰めて良いかと、聞く先生は、ほとんどいないと思います。


治療にこられているし、レジンをとってから、そのままの状態で治療中に、「それじゃ、レジンを詰めますね」のみの説明が日本の現状と思います。

なにせ、丁寧に詰めると、時間的に赤字ですから、説明する時間ももったいないと思っている、僕みたいな歯科医師は多いと思います。

これは、あくまでも歯科医師側の理屈ということは、よく分かっています。


また、色あわせも、この位置ですと、A2とかA3かA3.5で行う歯科医院が多いし、元のがあるのですから、それに近いのを、歯科医師の裁量で選択することが多いのではないでしょうか。

これが、その歯全体でしたら、色をあらためて、患者さんと相談しますが、一部なので、まわりにあわせるだけとなり、患者さんと相談する必要がないと思うことが多いです。

もちろん、これも歯科医師側の理屈で、それでも、相談して欲しいという患者側の気持ちは無視して書いています。

そもそも、白色なら、OKとされるのが、保険治療ですが(すこし大げさに書いています、実際は、なるべくあわせます)。


写真では、歯頚部の辺縁が不明ですが、一般的なレベルの治療にみえてしまいます(想像レベルです)。


以上より、そよ風さんに対して、結果的に、希望外の治療であり、納得いかないかもしれませんが、僕も、普通に行ってしまうと思いました。

そして、「えっ、治療に来たのじゃないの?」と、口走ってしまい、さらに、そよ風さんの、不信感を増強させてしまう気がしています。


少し、一般的と、僕が想像する、歯科医師の対応を書かさせていただきましたので、参考にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そよ風さん
返信日時:2009-07-11 10:52:17
吉岡先生、湯浅先生、ご回答をありがとうございます。

先生方のご回答で、C先生側の事情が少し理解できたように思います。
ありがとうございます。


<吉岡先生へ>

違和感については、最初の透明のレジン(?)の時もあったし、今もあるということです。

また、「取ってみたら埋めないと・・・」ということですが、どうも最初からカバーありきだったようです。
(後から考えると、はじめからレジンの準備をされていたようなので。)


もうひとつだけ。
カバー範囲が最初のレジンの倍くらいありますので、必要最小限の治療ではないと思っていますが、いかがでしょう。



<湯浅先生へ>

写真で歯茎の間の辺りが暗くなっているのが確認していただけると思ったのですが・・・。

前のレジンのときにはなかった暗さです。
(月曜日に治療前の写真が手に入るかもしれないので、手に入ったらアップします。)


ところで今後ですが、やはり丁寧に削ってくれる先生を探すということになりますでしょうか。
保険適用でなくてもかまいません。)


また治療方法についてはどうでしょう。

・歯を深く削られていなければ、レジンを削り取るだけも可能
・削って再充填しかない
・削れる部分だけ削るのが良い
・何もしないほう良い

など、ご意見をお聞かせ頂ければ、幸いです。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-07-11 11:10:55
少なくとも、一度歯科医師が手をかけた面をそのまま口腔内に露出させて置く事は二次感染の原因になり、お勧めできません。

従って

 1 完全に除去するのではなく、表面を削って形態修正を行う
 2 完全に除去したのち、あまり厚くならないように再充填を行う

の2パターンだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そよ風さん
返信日時:2009-07-11 18:06:34
タイヨウ先生、ありがとうございます。

やはりそういうことなのですね・・・。
そうなのかな、とは思っていましたが、やはりショックです。(タイヨウ先生のせいでは全くないです。すみません。)

除去だけしても良いのでは?という先生はいらっしゃませんでしょうか。
いらっしゃいましたら、是非書き込みをお願いします。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-07-11 20:49:31
除去だけしておしまいという行為は、一般的にはあまり褒められません。


しかし、虫歯のほとんどが歯科医師の治療した部位からの二次的感染であることを根拠に、詰め物を外して放置。

するグループは存在します。

大学でもそのような研究をしている科はあります。


詰め物を外しても、その部位を丁寧に磨いて歯垢が付かないようにするようですが・・・あまり褒められません。


なんせ、詰め物を外したことで引っかかりやすくなって余計に歯垢が付きやすくなりますから

回答 回答7
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2009-07-11 21:36:35
考えたのですが、良い例えがないですね。

無理矢理作ったのが・・・。

*****

軽度の脳梗塞で病院に行く。

すると、血液溶解剤などで、梗塞の血栓を取り除いた。

麻痺もなく、経過良好である。

退院時に、薬をだしましたと言われ、薬をもらってきた。

帰ってからみたら、血液をサラサラにする、今後の予防薬であった。

私は、血栓を取り除いて欲しかっただけなので、薬はいらないのに、説明もなく、かってに処方されたと、不信感を抱いた。

******

という感じでしょうか。
かなり、無理があるので、そよ風さんも、これと、自分の状況は違うと言われるかもしれませんね。


>除去だけしても良いのでは?という先生はいらっしゃませんでしょうか。

カリエスが増加してもよい・欠損の部分が増加してもよい、との誓約書後に、除去だけしても良いという先生がおられる可能性は、否定できません。

しかし、その時に、少しを削られたとか、もともとの形と違うとかも一切言わないという誓約書も必要ですね。←これは、そよ風さんにとって、ストレスになる誓約書になると思います。


実際には、そよ風さんの、カリエスリスク・プラークの付着状況・ブラキシズム咬合状態・ブラッシングの仕方などを、詳細に診察しないとコメントできないような状況の話しですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そよ風さん
返信日時:2009-07-12 09:05:34
タカタ先生、湯浅先生、ご回答をありがとうございます。


<タカタ先生へ>

先生としては「あまり褒められない」とのことですが、私が究極的に望むのは、まさにそのような処置です。
大変貴重な情報をありがとうございます。



<湯浅先生へ>

誓約書ですか・・・。
そういうお考えに沿って考えれば、今回の私の処置も「今のレジンよりも広い範囲にレジンを再充填する、基本的にもとに戻すことはできない」という内容の同意書が必要だったのではないでしょうか。


次の相談によれば、知覚過敏対策として歯茎の間にレジンを充填することは必ずしも好ましくない、ということのようです。

前歯の根面のレジンが頻繁に取れるのですが、他に治療法はない?


(まだ写真が入手できていませんが、治療前は、矯正により歯が動いたこともあり、歯と歯茎の間にレジン?がかかっているのはごく一部でした。
それが治療後は写真の通り全面的に充填されています。)

私としては、歯と歯茎の間のレジンだけでも綺麗に除去したいのですが、やはり一度充填してしまったものを単に除去するのは好ましくない、ということになりますでしょうか。
回答 回答8
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2009-07-12 09:20:09
さらに、深みにはまってしまいました。
いらないことを書いてしまったようで、申し訳ありません。

>>>
、今回の私の処置も「今のレジンよりも広い範囲にレジンを再充填する、基本的にもとに戻すことはできない」という内容の同意書が必要だったのではないでしょうか。
>>>


前回のレジンよりの形態とかを考えて、広い範囲にレジンを充填することは、多いと思います。

レジン充填をとるだけなので、治療でないので、誓約書と書きました。
治療の同意書とかと同列に考えておりません。


それ以上は、僕も、混乱してきたので、これで最後にいたしますね。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2009-07-12 10:45:52
こんにちは。

何故そのレジンを削り取ったまま放置する事をお望みなのでしょうか?

多分他の先生方もそこが不明で、やさしい回答をされていると思うのです。


ここにおられる回答者のほとんどがその充填物が何であるにせよ除去したまま、たとえ研磨をしたとしても放置する事をおすすめする歯科医師はいないと思われます。

何故なら、どれだけ丁寧に時間をかけて研磨したとしても、天然のの表面性状には到底及びません。
という事は、そのまま除去して放置するという行為は医行為ではなく、ただの破壊行為につながりかねないからです。


お書きになっておられるように、

>私が究極的に望むのは、まさにそのような処置です。

確かに処置を行わずに済めば、それはそれでよい場合もあるでしょう。

しかし画像を見る限りでは歯の表側の半分くらいの面積が充填されており、これだけの部分を除去したまま歯ブラシのみでコントロールする事はほぼ不可能に近いと思われます。

実際に施術したC先生もここの回答者も、今後その歯が長期に渡ってきちんと機能して欲しくて、そのような治療・回答になっていると思います。


もし将来的にその歯に問題が生じてから何か処置を行えばよいと思っていらっしゃるかも知れませんが、その時には今以上の歯質の除去なり何なりが必要となるでしょうし、今後そのような後手に回った対応ではその歯のアドバンテージはどんどん下がってゆくでしょう。

歯ブラシのみできちんと対応しましょうというケースはごく初期のケースであり、既に処置が施されている時点でその範疇にはありません。


究極の言い方をすれば、その歯が今後もっと不利な環境になってもかまわないという方であるなら、除去だけという対応もあるかも知れませんが、それを嫌な顔をせず行える歯科医師はなかなかいないのではないかと思われます。


もっとC先生に何故今回このような処置が必要であったのかについて、ご相談した方がよいのかも知れません。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2009-07-12 11:14:42
こんにちは。

私も田中先生の、

>何故そのレジンを削り取ったまま放置する事をお望みなのでしょうか?
>多分他の先生方もそこが不明で、やさしい回答をされていると思うのです。

と同じ感想です。



初めて充填をするより前の状態に時間を巻き戻せるのなら、そのまま放置、+フッ素ブラッシングを頑張ることで、健康な状態を保てる可能性は案外低くないですし、そういう研究報告もあります。

参考⇒0.5mmほどの小さな根面カリエス。削らない治療法で何とかしたい!


ですがそよ風さんの場合、いきさつにご不満があるにしてもすでに一度充填してしまっているのですから、これはもう状況が全然違います。

>削り取ってそのまま放置を

と言われても・・と言う感じですね。
それはもう(湯浅先生がご指摘の様に)医療行為とは言えない可能性が高いです。



とは言え納得が行かない点が多い様ですから、まずはC先生に相談してみて下さいね。

同業者の目から見てもC先生はごくごく当たり前のことを普通にされてると思いますので、責める様な言い方はせずに、そよ風さんの疑問点や不安をお話して、良い話し合いをして欲しいと思います。

お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そよ風さん
返信日時:2009-07-12 13:05:14
湯浅先生、田中先生、渡辺先生、ご回答をありがとうございます。

<湯浅先生>

混乱させてしまったようで、申し訳ありません。
いろいろとありがとうございました。
失礼があったとしたら、すみませんでした。



<田中先生と渡辺先生>

なぜ除去して放置を望むか、お答えしたいと思います。
理由は、

1.異物感がある

2.レジン歯肉を押し上げるような形になっていて、歯肉が下へ回復してくるのを妨げているように思う

3.歯茎の間にレジンがあることで虫歯ができやすいのではないかと不安

4.審美的に気になる

ということでしょうか。
しかし、削り取って放置するのは好ましくないということは良く分かりました。

ありがとうございます。
(またC先生が基本的に妥当な処置をなさったことも理解したいと思います。
事前説明不足はどうしても納得できませんが・・・。)


ただ、プラークを取る際、多少歯面を傷つけても丁寧に取ってくださることはあるように思います。

オーバー充填の部分を人工歯石と考え、様子を見ながら少しずつ削り取っていくことはできないものでしょうか。


<参考>
前歯の根面のレジンが頻繁に取れるのですが、他に治療法はない?

「また殆どがオーバー充填の形となり、人工歯石状態で詰め物の下に歯石がたまったり、虫歯が出来たりすることが多くあまりメリットはありません。」(井野先生)
回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2009-07-12 14:42:27
そうですね。
そのような意味でしたら、歯肉の境目付近をもう少し研磨していただくことであるのでしたら賛成です。

画像ではあまりはっきりしなかったので何も触れませんでしたが、そういった部分的な修正はした方がよいかも知れませんね。


私もこのお返事で、本当はどの部分が気になっておられるのかが何となく判り、ちょっとホッとしました。

回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2009-07-12 19:00:31
こんにちは。返信が遅くなりました。

諸先生方の回答もあって、だいぶ解決に近づいている感じがしますが・・・

>1.異物感がある

これはやり直す前と後とで変わらないのでしょうか。
もし変わらないならば、改めてC先生にその旨を伝えてみて下さい。
レジンの問題ではないかも知れませんので。


>2.レジンが歯肉を押し上げるような形になっていて、歯肉が下へ回復してくるのを妨げているように思う

オーバー充填であれば、形態修正と表面研磨で改善するかも知れません。


>3.歯茎の間にレジンがあることで虫歯ができやすいのではないかと不安

天然のエナメル質には到底かないませんが、象牙質むきだしよりはレジン充填されていた方が、リスクは低いように思えます。
(レジンがない状態にもよるのですが・・・)


>4.審美的に気になる

レジンの審美性に関しては「そこそこ」で妥協してもらわざるを得ない面もあります。
・・・というのは、医院に用意してあるレジンのカラーバリエーションが多くないかも知れないからです。

保険診療であっても「できるだけ色を合わそう」と努力されている先生も多いかと思いますが、材料のバリエーションの問題で厳しい面があります。

審美的な治療をすることは保険上は義務ではなく、担当医のサービス精神によるところも大きいのが実情です。


反面、保険外であれば「色を綺麗に合わせる」ことも(きっと)治療条件に含まれていると思うので、対応してもらいやすいと思います。


参考までに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そよ風さん
返信日時:2009-07-12 23:09:58
田中先生、吉岡先生、ご回答をありがとうございます。


<田中先生>

歯肉の境目付近の研磨を賛成してくださいまして、ありがとうございます。

また「ちょっとホッとしました」と書いていただけて、嬉しいです。ありがとうございます。



<吉岡先生>

アドバイスをありがとうございます。
私も、このご相談が終結に近づいてると感じています。
まさに吉岡先生他、諸先生方のおかげです。ありがたいです。


恐縮ですが、ここで一つだけ言わせてください。
もともと透明のレジン?があったところはともかく、それ以外の天然のエナメル質が残っていたところにもレジンを充填されて、本当に悔しいです。
この思いだけは分かっていただけると幸いです。

(繰り返しになりますが、明日治療前の写真が手に入ったらアップしたいと思います。
すみませんが、「解決」とするのをもう少し後にさせて下さい。)
回答 回答13
  • 回答者
回答日時:2009-07-12 23:48:07
改めまして。

>天然のエナメル質が残っていたところにもレジンを充填されて、本当に悔しいです。
>この思いだけは分かっていただけると幸いです。

その気持ちは十分文面から伝わってきております。
そよ風さんのご希望と、C先生の考えがうまく合わなかったせいなんだろうなと。

ただ、C先生は「できるだけ色を合わせよう」という思いでされたことなのかも知れません。
悪い先生だとは思えないので、治療する側の考え方を書かせてもらっている次第です。

限られた時間で、できるだけ丁寧な治療をしようとすると、処置時間が取られる分、コミュニケーションの時間が喰われがちです。
両立させるのが難しいところがある業種でもあることだけご理解頂ければ幸いです。


「もっと自分に合った歯科医を・・・」と求め続けていくと、歯科難民になってしまいそうなので、それを危惧しています。

明日の診察で、納得(もしくは妥協!?)できると良いですね。

回答 回答14
  • 回答者
回答日時:2009-07-13 02:29:43
>天然のエナメル質が残っていたところにもレジンを充填されて、本当に悔しいです。
>この思いだけは分かっていただけると幸いです。

天然のエナメル質が残っていたとしても、医学的に健康な歯質であったのかどうか。

またその周囲の本来の健康な歯質を守るためにその部分にも充填が必要であったのかなど、いずれにせよここでは判断出来ません。


「悔しい」と思われても(これは手技の問題ではありません。コミュニケーションの問題です)、健康を守るために必要である処置は行われなければならないと思っております。


自分の方針を押し付ける医師は好きではありませんが、患者様のご希望があるからという名目で、たいした説明も結局せず必要な処置をしない医師を私は信用できません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そよ風さん
返信日時:2009-07-13 17:34:03
吉岡先生、田中先生、ご回答をありがとうございます。


<吉岡先生と田中先生>

お二人ともコミュニケーションの問題だというお考えですよね。C先生の治療が基本的に妥当だと理解しましたので、今は私も全く同感です。

ただ、そのコミュニケーションの問題の原因がどこにあるかは、考え方や立場によっていろいろかもしれませんね。


治療前の写真と、改めて撮った治療後の写真を掲載しました。ご覧になって、新たに何かございましたら、よろしくお願いします。

画像1画像1 画像2画像2
回答 回答15
  • 回答者
回答日時:2009-07-13 17:37:39
若干、オーバーフィリングのような気がしますが「下手っぴな充填」では無いよう思いますよ。

「形態修正+丁寧な研磨」で様子を見られてはいかがでしょうか?

不快症状は減るように思いますが‥。


それにしても奇麗な口腔内写真ですね‥。

回答 回答16
  • 回答者
回答日時:2009-07-13 22:44:56
この画像2がC先生の処置後でしょうか?
これをこの後、研磨していただくという予定でしょうか。

だとすればきれいに仕上げてもらえば、ある程度そよ風さんのお気に召す仕上がりに多少は近くなりそうに思えます。


ただそのレジンで覆われている下がどうなっているかにもよりますが、想像ではなんとかなりそうに思えるんですけどね。

もしそれでも満足ゆかなければ、むしろ審美歯科専門医などにご相談なさってみる事も必要かも知れませんね。


きれいに仕上がるとよいですね。

回答 回答17
  • 回答者
回答日時:2009-07-13 23:55:47
キレイな写真を手に入れられましたね。
C医院で撮影されたものなんですよね?


>2.レジン歯肉を押し上げるような形になっていて、歯肉が下へ回復してくるのを妨げているように思う

画像1を見ると『確かにそうだなぁ』という感じです。


画像2を見ると、もう少し磨いてもらえれば「良い感じ」になりそうに思えますが・・・
(これって、今日の治療前の状態ですよね?)

この写真を見て初めて、そよ風さんの『外すだけじゃダメなのか』という理由がやっと分かりました。
(レジンがない状態はどうなっているかは分かりませんけど・・・)

まさに『百聞は一見に如かず』ですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そよ風さん
返信日時:2009-07-14 17:33:51
タイヨウ先生、田中先生、吉岡先生、ご回答をありがとうございます。

私の説明不足で、先生方に誤解をさせてしまった点があるようです。

昨日訪れたのはB先生のところで、今回の件についてC先生とは話し合っていません。

写真はいずれもB先生が撮って下さったものです。
再研磨はまだどなたにもお願いしていません。


<タイヨウ先生>

その方向で考えてみます。
ありがとうございます。


<田中先生>

ありがとうございます。
形態修正と研磨をどこにお願いするか考え中です。


<吉岡先生>

私の「できれば単に外したい」という思いを分かっていただけたようで嬉しいです。
ありがとうございます。


ここで改めて、回答してして下さいました先生方にお礼を申し上げます。
タイヨウ先生、吉岡先生、湯浅先生、タカタ先生、田中先生、渡辺先生、本当にどうもありがとうございました。

精神的な面でも、技術的な疑問の解消と言う面でも大変助かりました。

また相談の場を提供して下さった、田尾先生やスタッフの方々にもお礼を申し上げます。
ありがとうございました。


今回唯一残念だったのは、最後までどなたも「確かにC先生は治療方法を事前に説明して、同意を得るべきだった」とおっしゃらなかった点です。

患者の立場としては、どんなに保険診療制度が歪んでいても、どんなに先生方が良心的で妥当な処置をして下さるとしても、インフォームド・コンセントを諦めて欲しくありません。
(言い逃げになってはいけませんので、しばらくお返事をお待ちします。)


また何かご相談させていただくことがあるかもしれません。
その時はどうぞよろしくお願いします。

それでは失礼いたします。
回答 回答18
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2009-07-14 19:30:21
同意については、僕の回答も関係するので、最後といったのに、一度だけ書きます。


>>今回唯一残念だったのは、最後までどなたも「確かにC先生は治療方法を事前に説明して、同意を得るべきだった」とおっしゃらなかった点です。

これに関しては、だれも、言わないと思います。
理由は簡単です、そよ風さんの文面のみでは、実際の状況が不明だからです。

実際は、医師が話していても、患者さんが聞いてないということもあれば、患者さんが訴えたのに、医師が聞いてなかったということもあります。

よって、片方の意見のみでは、状況が一方的だからです。


一般的に、少なくとも、治療前に、

「それじゃ、そのプラスティックをやり直しましょう」

ぐらいに説明するはずです。
それを、わざわざ同意書をもらうことはありませんし、保険制度でも、そこまでの細かいことは求められておりません(だいたいの説明はあります)。

そんなことをしたら、の治療1本で、20分以上の説明と同意の時間で、その値段として数千円のアップになり、社会保険は破綻します。

ただでさえ、レジン充填は、ほぼ赤字状態なので、レジン充填せずに、抜歯になります(少し極論ですが)。←これは、保険治療の批判ではありません。
もちろん、保険治療でも簡単な説明は行っています!


ちょっと、脱線しましたが、ともかく、保険治療であっても説明せずにレジン充填するとは、思えません。
すると、そよ風さんは、絶対に聞いてないと言われるかもしれませんが、歯科医師が言ってないとは想像もできないのです。



ここからは、そよ風さん、怒らずに読んでくださいね。

しかも、削ってから、詰める作業は、準備とかあるので、そよ風さんほど、歯科治療に対する意識が高い方が、気がつかないとも思えないのです(気がつかれない、高齢者の方もみえますが)。

それなのに、治療を受けられているというのも、不思議でなりません。


以上よりも、歯科医師の想像する状況と、そよ風さんの文面の状況が一致しません。

よって、「確かにC先生は治療方法を事前に説明して、同意を得るべきだった」と書くことはできません。


もし、第3者が、その場面をみていて、本当に、C先生が、まったく説明もせず、だまって、勝手に詰めたのなら、さすがに、治療として、その行為は、問題なくても、説明するべきだったと書きます。

また、このサイトで回答される先生は、僕のようにあまり説明しない者は少なく、ほとんどの先生が、きわめて詳細に説明をして、それこそ1本づつの計画を提示します(ほとんどが自費治療と思いますが)。


ともかく、現状では、C先生の言い分を聞いてないので、C先生が説明しないという前提での、C先生の批判は書けません。

逆に、C先生が、

「患者さんに「レジンを詰め直します」と話してレジン充填をしたら、取るだけだったのに、と怒られた」

という投稿があったら、僕たちは、患者さんの言い分を聞いてないので、

「その患者さんは、同意したのだから、納得すべきだ」

とは、絶対に書きません。

また、逆に、C先生に、患者さんが聞いてなかったというのだから、説明の仕方が悪かったのではないかと、C先生に対して注意するかもしれません(患者・医師関係では、医師の立場が強いので、説明を丁寧にすべきだから)。

だいたい、おわかりいただいたでしょうか。


ともかく、そよ風さんが言われるインフォームドコンセントは、大切で、たとえ保険治療であっても、なるべく時間をとって充分に行っていきたいと考えております。


そよ風さんが、満足行く歯科医療を受けられることを祈っております。

回答 回答19
  • 回答者
回答日時:2009-07-15 00:04:54
湯浅先生の回答で十分だとは思いますが、私の感覚ですと、今回のケースは

顔にナイフが刺さった患者さん来院して

「ナイフを取ってくれ」

と言ったので、ナイフを取って縫合したところ

「ナイフを取ってくれといっただけで、縫合は頼んでない。
なぜインフームドコンセントをもっとしっかり行ってくれなかったのだ」

といった感じです。

保険とかは一切関係ないです。
常識的にあり得ないといった感じです。


こんなことまで、事前に確認する必要があるとすると、麻酔の種類やメーカーと使用量とその特性、それを選択した理由に、考えられるすべての副作用とその頻度、術者の麻酔経験とその実績等から始まって、すべての器具、材料と、行われうるすべての処置に関して事前にインフームドコンセントをとらなくてはならなくなってしまうんじゃないでしょうか。

(これって自費専門の先生でもすべての患者さんに対してルーチンに行うのは不可能では?)


もちろん、(現実的にはあり得ないと思いますが)

「ナイフだけ取ってくれ。
縫合は別の病院に行ってやってもらう」

といったことを事前に依頼していたのであれば話は別です。


つまり、「充填物を取り除くだけで、再充填は絶対にしないでほしい」と依頼し、それを承諾して治療を開始したのであればC先生に落ち度があったと考えられると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: そよ風さん
返信日時:2009-07-15 19:51:32
湯浅先生と森川先生のご回答には納得しかねる点がございますが、そろそろこの相談を終えたほうが良いと思いますので、反論は自粛します。

(反論はしませんが、少なくとも湯浅先生、私は職業を非公開としているのですから、回答の中で暴露するのはルール違反ですよ。
他の方への回答ではお気をつけ下さいね。)


また皆様へのお礼は一つ前のコメントでお述べしましたので、ここでは割愛させていただきます。

それでは失礼いたします。
回答 回答20
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2009-07-15 19:59:46
一般では、非公開となるのを忘れていました。

もうしわけありません。

すでに読まれた方もおられるかもしれませんが、削除しましたので、今後は、わからないはずです。




タイトル [写真あり] レジンを外して欲しいだけなのに事前の説明なしに再カバーされた
質問者 そよ風さん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
歯医者への不信感
歯医者への不満・グチ
その他(歯科治療関連)
その他(写真あり)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい