2歳4ヶ月。前歯を強打し、前歯はぐらつき歯茎も歯根が出るほどの傷

相談者: Tinaさん (38歳:女性)
投稿日時:2009-07-13 01:08:52
はじめまして、どうぞよろしくお願いします。

6日前に、2歳4か月の息子を前乗り自転車に座らせていた状態で、横転させてしまい、縁石の丸みの部分に口部分を強打してしまい、抱きあげたら、口から血があふれ出ていました。

すぐに行きつけの歯科医院に診せたところ、上唇からかなりの出血で、処置できないということで、口腔外科のある病院に紹介状を書いていただきまして、すぐにタクシーで受診させました。


病院の先生に診ていただいたところ、レントゲンでは特に骨折は見られないということでしたが、上の歯茎がコンクリートに叩きつけられたために、歯根が出るくらい歯茎がぐちゃぐちゃになっており、上唇もはがれていたような気がします。

そのために出血がかなりひどく、私自身気が動転していたため、その時は、のことよりも、歯根が出てしまっていることで、頭がいっぱいだったような気がします。

その日は、歯も多少動いてるだろうから、痛みはあると思うが、縫わなくても傷もちゃんと治るから、とだけ言われ、抗生剤の軟膏とイソジンだけを先生からいただき、次の予約もなく、帰されました。


今日で6日目ですが、確かに傷は良くなってきているような気はしますが、子供が前歯で物を噛むと痛いと言って、横の歯でしか物を噛まないので、一番衝撃を受けたであろう前歯二本(右上Aと左上A)を触ってみたら、ぐらつきがあったので、果たしてこれはそのまま放置していいものなのかどうか、どうか先生、相談にのっていただけますでしょうか?

ぐちゃぐちゃになってしまった歯茎は、ちゃんとお肉がついて、元にもどるのでしょうか。

今はかなりでこぼこ感はありますが、真白なかさぶららしきものがついてます。


前歯がぐらつくのは、歯茎が削れてしまったからでしょうか? 歯茎が元通りになれば、多少は固定されるのでしょうか?


右上Aと左上Aの二本の歯ですが、打った衝撃で、わずかに奥に移動し、歯と歯の間に少し隙間があきましたが、これはこの先このままの位置で固定されるのでしょうか?

今ですと、前歯は動くので、たとえば元の位置に戻して、固定する方法とかはあるのでしょうか?


お忙しい先生方、すみません。
自分のせいで子供にこんなつらい思いをさせてしまい、ずっと頭の中は、パニック状態で、わかりづらい文章でしたらすみません。

どうか、お返事お願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-07-13 01:25:40
診ていませんので詳しくはなんともいえません。

明日、担当された口腔外科を受診されてください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-07-13 02:11:19
はじめまして。

それは大変不安になってしまいますね。
心中お察し致します。

ただネット相談では限界を超えた内容であり、小牧先生のおっしゃる様に、実際に受診をされるなりして、今後どうするべきか直接相談された方が良いと思います。


まずは担当された口腔外科が適切かと思いますが、それからかかりつけの先生へ文書等で引継ぎをして頂くなどして、バトンタッチしてもらうのが良いかと思います。

お子さんの痛み自体はそんなにいつまでもは続かないと思いますし、は幸い乳歯ですから、まだ次(永久歯)もあります。

ただ数週間とか数ヶ月が経てばハイ安心です、と言う訳ではなくて、例えば後続の永久歯に影響が出ないかとか、色々と細かいところを継続的にチェックしていった方が良いでしょうね。



歯や口元の傷で済めばまだいいと思います。
心の傷にならない様、お母さんは落ち着いて、取るべき行動を取られて下さいね。

お大事にどうぞ。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-07-13 02:47:39
こんばんは。

粘膜や軟組織の治癒については何とも判断が難しいものですが、概ね粘膜という物の治癒能力は他の組織に比べれば優れていると思います。

ただ歯肉が治癒したらのグラつきもすぐ治るかというと、そうはゆきません。

もっと長い期間治療に臨まなければなりません。
なのでまずは落ち着きましょう。


ご自身でも質問に書いておられますが、、、担当医は歯のグラつきで痛みがあるであろう事・傷はちゃんと治るということをおっしゃってくれたのですよね?

直接担当された方のご意見が最重要だと思います。


特に予約は無かったようですが、ご心配であればそちらの口腔外科にまずはお問い合わせして、今後どのようにすればよいか指示を仰いでみてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Tinaさん
返信日時:2009-07-14 00:43:08
小牧先生、渡辺先生、田中先生、お忙しい中、ご丁寧にお答えありがとうございます。

やはり、先生方のおっしゃる通りに、今日、同じ先生に再度診てもらいました。
特に治療はなく、ただ経過を見ていくしかないと言われました。


歯肉の状態もよくはなってると言われましたが、元通りになるかと聞けば、それもはっきりと答えられず、少々ぐらつきのある前歯もゆくゆくは固定されるのかと聞いても、そう願っているとしか言われませんでした。

ただ、刺激を与えないように、そっとしておくように言われました。

右上左上Aのは、少々内側に入り、隙間が開いてしまいましたが、元の位置に戻すことは出来ないのですね。


おそらく、どのように治癒していくかは、経過をじっと見守るしかないのかもしれません。 
特に治療法はないのかもしれません。

田中先生のおっしゃる通り、長い期間かけて、見守るしかないのかもしれません。



ただ、歯が変色したら、気をつけてくださいと言われましたが、どう気をつけたらいいかわかりません。

変色した場合の処置はあるとことですが、ただ、2歳児というだけに、嫌がるので、処置をするのは難しいとだけ言われました。ということは、変色した場合も、放っておくしかないのでしょうか?

幸いにも、ぐらつきはそれほどひどくはなく、自然にぽろっと取れてしまうという心配はないと言われました。

レントゲンで見た限り、永久歯にも影響はないであろうとも言われました。


今、念のために、別の歯科医院に診せたほうがいいのか迷っています。

決して、今診ていただいている先生を否定しているわけではないのですが、現段階でできることは本当に何もないのかどうかだけでも再確認したいのです。
手遅れにならないために。

すみません、お忙しい中、読んでいただきありがとうございました。


渡辺先生、もしかしたら、完全に元通りにはならないにせよ、子供のキズの状態が日に日によくなっていくにつれて、私の精神状態も落ち着いてきているような気がします。

ありがとうございます。

Tina
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-07-14 06:07:37
が変色したら、気をつけてくださいと言われましたが....

周囲の歯に比べ変色してきたなと感じたら、歯科を受診してみればよいと思います。

治療に関しては、きちんとしてあげたいとお考えでしたら小児歯科専門医にご相談してみる事もよいかも知れません。

嫌がっても、泣いても、それは2歳児ではいくらでもあり得る事なわけですので、それでも治療が必要であるのにそれをしないでいる事の方が不幸である場合も多いと思います。

逆にそれでも症状的・時間的に猶予があるようならば、ゆっくり治療を進めてゆくという場合もあるでしょう。


ただ今はまず多少見た目の歯肉の治り方よりも、感染などしないように注意なさって下さい。
感染など起こさなければ、通常なら多少の凹凸は残ってもそれ程までにぐちゃぐちゃのまま治ったりはしないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Tinaさん
返信日時:2009-07-14 18:16:51
田中先生、お忙しい中、ご丁寧にお返事ありがとうございます。

実は、今日、小児専門の歯科クリニックに行きました。
口腔外科ではありませんが)


怪我をした直後を見ていないので、なんとも言えないとは言われましたが、右上Bの歯茎歯肉炎になっており(ちょっとの刺激で出血しました)、この部分の歯肉もキズを負っており、このまんまだと、歯茎の治りも遅くなると言われました。

ですので、できるだけ、綿棒などで汚れを取り除いて清潔にするようにと指導を受けました。

私も、キズを見るのが怖くて、びくびくしてましたが、そんなことは言ってられません。
嫌がっても、本人のためと信じ、きちんとケアをしていきたいと思っています。


ぐらつく上前歯A2本とも、レントゲンで見ると、を覆っているバネのような役目をしている膜が黒く映ってるので、(通常は白く映るらしいです)炎症を起こしてると言われました。

これは、放っておいても治るのでしょうか。

ぐらつきは、それほどひどくはないと言われましたが、これがずっとぐらついたままだと、よくないと言われましたが、具体的にどのようによくないのかは教えてもらえませんでした。

当然ながら、子供は前歯では物を噛んでませんが、どれくらいの期間を目安に、ぐらつきがおさまる、おさまらない、と判断するのかわかりません。

すみません、また長文になってしまいました。



タイトル 2歳4ヶ月。前歯を強打し、前歯はぐらつき歯茎も歯根が出るほどの傷
質問者 Tinaさん
地域 東京23区
年齢 38歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 歯がグラグラする
歯茎の異常・トラブルその他
小児歯科その他
歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい