下唇粘液嚢胞をレーザー治療したが、すぐに再発
相談者:
ユキタカさん (27歳:男性)
投稿日時:2009-07-17 10:56:46
先生方こんにちわ。
本日から参加させていただきました。
よろしくお願いします。
さっそくですが、今回の質問は下唇粘液嚢胞についてです。
今週の初めに歯の定期健診の為は歯医者のほうにいったときに、下唇粘液嚢胞ができていると言われすぐ治療できるので、ということでその場でレーザー?治療してもらいました。
あまり気になっていなかったのですが、見てみると5mmくらいあるものでした。
で、本日で治療完了から5日がたったのですがまたできてきているようなのですが、放置していて大丈夫なのでしょうか?
これが悪いものに変わるということはないのでしょうか?
また大きくなるということはあるのでしょうか?
あまり気にしていなかったので、次再発したときの治療法などは聞いていないので。
悪いものじゃなければ放置しておこうと思っているのですが。
ただ、一番気になるところはレーザー治療?して5日程度で再発するものなのかということで。
大丈夫なものなら放置したいのでよろしくお願いします。
先生方、お忙しいと思いますがお時間が空いたときでけっこうですのでご意見のほうお願いします。
本日から参加させていただきました。
よろしくお願いします。
さっそくですが、今回の質問は下唇粘液嚢胞についてです。
今週の初めに歯の定期健診の為は歯医者のほうにいったときに、下唇粘液嚢胞ができていると言われすぐ治療できるので、ということでその場でレーザー?治療してもらいました。
あまり気になっていなかったのですが、見てみると5mmくらいあるものでした。
で、本日で治療完了から5日がたったのですがまたできてきているようなのですが、放置していて大丈夫なのでしょうか?
これが悪いものに変わるということはないのでしょうか?
また大きくなるということはあるのでしょうか?
あまり気にしていなかったので、次再発したときの治療法などは聞いていないので。
悪いものじゃなければ放置しておこうと思っているのですが。
ただ、一番気になるところはレーザー治療?して5日程度で再発するものなのかということで。
大丈夫なものなら放置したいのでよろしくお願いします。
先生方、お忙しいと思いますがお時間が空いたときでけっこうですのでご意見のほうお願いします。
回答1
ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2009-07-17 20:52:01
こんにちは。
粘液のう胞ということですが、粘液のう胞はのう胞を潰して内容液を出しても、しばらくして粘液が溜まって膨らんできます。
粘液が出る源である口唇腺という小唾液腺を除去するか、レーザーで焼き切る必要があります。
今回のレーザー照射の際に、口唇腺を破壊できなかったから再発してきたと考えられます。
また治療するか否かですが、もともと気になっていなかったのならそのまま放置しておいても特別悪い事態に陥ることはありません。
ただし、本当に粘液のう胞だったのか他の腫瘍性の病変ではないのかはここでは判断できません。
自己判断で放置するのではなく、もう一度診察を受けられたほうがよいと思います。
粘液のう胞ということですが、粘液のう胞はのう胞を潰して内容液を出しても、しばらくして粘液が溜まって膨らんできます。
粘液が出る源である口唇腺という小唾液腺を除去するか、レーザーで焼き切る必要があります。
今回のレーザー照射の際に、口唇腺を破壊できなかったから再発してきたと考えられます。
また治療するか否かですが、もともと気になっていなかったのならそのまま放置しておいても特別悪い事態に陥ることはありません。
ただし、本当に粘液のう胞だったのか他の腫瘍性の病変ではないのかはここでは判断できません。
自己判断で放置するのではなく、もう一度診察を受けられたほうがよいと思います。
タイトル | 下唇粘液嚢胞をレーザー治療したが、すぐに再発 |
---|---|
質問者 | ユキタカさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
粘膜の病気・異常 唇の病気・異常 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。