歯列矯正によるブラックトライアングル出現の回避について

相談者: misamisaさん (26歳:女性)
投稿日時:2009-07-20 15:48:02
こんにちは。
現在、歯列矯正を考えており、2件相談に行き、矯正による歯肉退縮についての可能性を聞きました。


A医院

若干歯茎の腫れが見られるため、矯正をすることによって、歯肉退縮し、ブラックトライアングルがでる可能性がある。

歯肉退縮を回避するために、弱い力でゆっくりを動かしていく。

費用 毎回の調整費を含め、総額80万程。
認定医、指導医



B医院

歯が逆三角形の形をしているので、ブラックトライアングルは必ずでる。
歯肉退縮によるブラックトライアングルとは違う。

費用 毎回の調整費がかからない。総額55万程。
認定医


両医院とも、ブラックトライアングルのことについて話して下さったのですが、微妙に意意味合いが違うように感じました。

A医院での話のように、矯正の方法でブラックトライアングルが回避できるのであれば、A医院にお願いしようと思っております。

しかし、B医院がおっしゃるように、歯が逆三角形なのでブラックトライアングルが出来るのであれば、A医院でもブラックトライアングルは出来てしまうように感じるのですが、どうなのでしょうか?


どちらかの医院にお願いしようと思っているのですが、費用のこともあり、なかなか決められません。

ご回答をお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-07-20 18:11:56
こんにちは。

矯正治療は時間もかかりますから、担当の先生選びは慎重に行きたいところですよね。

ブラックトライアングルのことが、本当に気になるならA医院の方がいいかも知れませんね。

個人的にはどっちでも出来るのではないかと想像しますが・・出来ないことをわざわざ宣言するというのもおかしな話ですし、おそらく先生の経験上、ある程度の自信がおありなのだろうと思います。


それと費用は、私の感覚で言うとB医院は若干安すぎる様な気がしますけどね。

ケタ違いに安すぎる、と言うほどではないのですが、私の場合はこういう健康にも関わる様な処置の時って、安すぎるのもちょっと不安を感じます。



ほとんど何の情報もない中の"感想"ですから、参考までにされて下さいね。

たぶん直接話した時の、インスピレーションみたいなものの方が大切かと思いますよ。

頑張って下さいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: misamisaさん
返信日時:2009-07-21 20:39:21
ご回答有難うございます。

費用はかかるものの、A医院にお願いしようと思います。


そこで、もう一つ質問なのですが、矯正を始める前の精密検査で、歯肉退の可能性がどれくらいあるかは分かるものなのでしょうか?

また、歯磨きを気をつけることで、歯肉退縮のリスクを減らすことは出来ますか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-07-21 22:16:44
そうですか^^

矯正を始める前の精密検査で、歯肉退の可能性がどれくらいあるかは分かるものなのでしょうか?

B医院の先生がおっしゃった様にの形とか、歯肉の形、厚みはヒントになるかと思いますよ。
ただそこまで正確なことはわからないのではないかと思います。



歯磨きを気をつけることで、歯肉退縮のリスクを減らすことは出来ますか?

多少それはあると思います。
乱暴なブラッシングは良くないですが、磨かなさすぎて虫歯歯周炎になっても本末転倒ですから、よく指導を受けて下さいね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-07-22 11:03:50
ブラックスポット発生率は100人の矯正患者中20人弱というデータがあります。


矯正治療中の歯肉退縮によってもブラックスポットが発生するのですが、この発生には、の形体や歯茎の中の歯槽骨の高さなども関係しているようです。

と言いますのは、歯槽骨長からコンタクトポイント(歯同士の接触点)の距離5mmで98%、7mmで27%の割合で歯間乳頭が鼓形空隙を埋めている(ブラックスポットにならない)とのデータもあります。


治療中に出現したブラックスポットを可及的に改善する方法もありますので、主治医とよくご相談下さい。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-07-22 12:17:54
子供ならまだしも、成人の矯正治療の場合はブラックトライアングルが出来る可能性が高いと思っておかれた方がよろしいです。

”できない”と、思っててブラックトライアングルが発現したらショックです。 

”できてしまうかも・・・”と、思っておかれた方が 無難です。


ただ、様々な条件を整えることで解消できる場合もありますし、不可能な場合もあります。
そのあたりは矯正医だけで予測することは難しいです。

補綴や、周科とくに、審美歯周外科を行う歯科医師の連携が望ましいところではあります。




タイトル 歯列矯正によるブラックトライアングル出現の回避について
質問者 misamisaさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯列矯正(矯正歯科)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中