[写真あり] 歯列矯正中、ブラックトライアングルが目立って来ました

相談者: ひまわり。さん (32歳:女性)
投稿日時:2009-08-11 01:49:03
はじめまして。

最近歯チャンネルの存在を知りました。
初めて投稿させていただきます、よろしくお願いします。

私は、現在歯列矯正中です。
最近ブラックトライアングルが大きく目立ってきました。

主治医にこの隙間は何なのか聞くと、元々歯石も多く歯周病があったのと、叢生だった為元々歯肉(?)がない部分があった。
が並んで穴が見えてきた、と言われました。

矯正治療も半分終わった位です。
この時期に矯正前の歯茎の状態を聞かされるとは思いませんでした。

色々調べましたが、歯周病があった場合は、ブラッシング指導などで状態をよくしてから矯正をやった方が良いというのを見ました。

器具をつける前も現在も、ブラッシング指導はしてもらっていません。

矯正前に歯茎や歯の状態などを説明してくれて、ブラッシング指導もしてくれていたら、多少なりともブラックトライアングルはマシだったのではと、なんだかショックでした。

最近は穴だらけの歯を見るのがつらく、精神的にまいっています。



質問を少しまとめます。


?歯周病のある状態で矯正をしても良かったのでしょうか?

矯正が終わったら歯周病専門のところでみてもらったら・・・みたいな事を言われました。


?強い力で歯を動かした場合、歯周組織に影響はありますか?
ブラックトライアングルが出来やすくなるとか・・・。

以前何度か、調整日その日に、歯の隙間が一気に閉じたり動いたりする事があったので。


?ブラックトライアングルを少しでも目立たなくする為には、いくつか方法がある事を知りました。

その内のひとつで、ストリッピングについてですが・・・私はエナメル質形成不全です。
一部溶けてるのか透明になってる部分や、欠けている部分があります。
この場合でもストリッピングは可能なのでしょうか?

それか、エナメル質形成不全の場合は、レジンなどで埋める方が良い、などはあるのでしょうか?



お忙しいかと思いますが、よろしくお願いします。
文章でわかりずらい部分があれば申し訳ありません。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-08-11 06:19:06
ひまわり。さま、おはようございます。

ブラックトライアングルが目立つようになってきてショックで、気分的に落ち込んでいらっしゃるのですね。

どのような不正咬合があったのか文面からは推測できませんが、歯周病があって叢生ならばそれらの程度によりますが、有る程度のブラックトライアングルは仕方が無かったように思います。


>?歯周病のある状態で矯正をしても良かったのでしょうか?

私なら歯周病を治してから矯正治療を始めます。


>?強い力でを動かした場合、歯周組織に影響はありますか?

強い力の程度によると思いますが、そもそも歯を動かすということは骨の吸収と添加をさせながら、骨内で歯の移動をさせますから歯周組織に影響を与えながら行います。

それを如何にコントロールしながら、非可逆的な影響を起こさないように行うかが大切だと思います。


>その内のひとつで、ストリッピングについてですが・・・

私はやったことがないのでわかりかねますが、やるとしたら慎重にしたほうがいいと思います。


レジンなどで埋める方が良い、などはあるのでしょうか?

直接拝見していないので断定は出来ませんが、私ならそのようなことはしないと思います。

歯周病を治すのが一番優先すべき対応方法だと思います。



参考になさってください、お大事になさいませ。

歯周病 http://yamadashika.jp/perio.html

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-08-11 10:15:48
おはようございます


ご質問拝見させていただきました。 

矯正中でブラックトライアングルといいまして、の隙間が気にならはるんですね?

恐らくなんですが矯正をするということは、綺麗な歯並びかみ合わせをイメージしていたのに、この隙間は何?って思われたと思います。 


>?歯周病のある状態で矯正をしても良かったのでしょうか?

当院ならば、歯周病の状態にもよりますが、基本はある程度いい状態にしてから行っております。
矯正治療する方は、ブラッシング指導をするはずなですが・・・



>?強い力で歯を動かした場合、歯周組織に影響はありますか?
>ブラックトライアングルが出来やすくなるとか

矯正をするならばなんらしか影響はありますねー



>?ブラックトライアングルを少しでも目立たなくする為には、いくつか方法がある事を知りました。

病院によって治療のやり方は色々あると思うのですが、まずブラックトライアングルがどのくらいの大きさにもよります。

あまりに大きい場合は、ストリッピングで対応できないことやご自身の歯の大きさによっても、ストリッピングできないこともあります。
エナメル質形成不全の場合は、あまりお勧めいたしません。

ですから答えは残念ながら実際にトライアングルを見て診断していかないとだめやと思います。

すいません

仮になのですが、レジンで埋める場合もありますが、色が変わったりすることもありますので、する場合は主治医とよく相談をしてくださいね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-08-11 10:54:11
基本的には、ブラックトライアングルを消す目的で削ったりするのは勧められません。

質問者さんが芸能関係のお仕事などで生活をしていく上に、美容上以外の支障がある場合は別ですが。

参考⇒ブラックトライアングル



歯周病がもともとあれば、矯正によって問題が解りやすくなっただけで状況はもとから潜んでいたのでしょう。


1 
歯周病のある状態とはどの段階を指すのか?
ここでは不明です。
基本的には歯周病の有無を確認後、あれば治療をしてから矯正を行うのが基本的な流れであると私は考えています。

2 
歯周組織への影響という言葉が漠然とし過ぎです。
これではなんでもアリなので、返答不可能です。
歯周組織への影響であれば、呼吸でも食事でも影響します。


歯周病に見識のある歯科医師や、歯周病の治療を専門とする大学病院などの歯周病科への受診を考慮されるのはいかがでしょうか?

無事治療終了致しますよう、ご祈念申し上げます。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-08-11 12:22:27
ひまわりさん。
ブラックトライアングルについてのお悩みですね。
これはの形体、歯槽骨(歯を支えている骨)の高さに関連して出来てしまう症状です。

歯槽骨から歯のコンタクトポイント(歯同士の積極位置)まで、一定以上の距離が生じていると、歯の間の歯肉が退縮してしまう状態(ブラックトライアング)になってしまいます。

(ちなみにこの距離はレントゲン写真で確認できますが、ブラックトライアングルは歯槽骨からコンタクトポイントの距離が7mmで8割弱の確立で発生します。)


この原因として

?:既に歯周病に罹患して歯槽骨吸収がある場合。
歯槽骨が下がっているので、歯のコンタクトポイントまでの距離が通常より長くなってしまいます。

?:歯の形体が逆三角形に近い状態の場合。
歯のコンタクトポイントが高い位置(歯の先端寄り)になるので、やはり歯槽骨からコンタクトポイントまでの距離が長くなります。

?:?、?両方ともある場合。

仮に歯周病が進行していたら、歯周外科治療を受けない限り、一般的な歯周治療によってできる事は、歯槽骨吸収がそれ以上生じない状態にするだけであり、一度吸収した骨の高さは現状維持となります。
また歯肉はむしろ引き締まることによって、歯周治療前に比べ退縮したようになってしまいます。

よって、ひまわりさんの場合、治療前の状態がどうであったかは解りませんので明確な事はお伝えできませんが、文面より矯正治療前にある程度の歯周病に罹患していたように思われるので、ブラックトライアングルになってしまったのは、矯正治療の偶発症や、矯正医の歯の動かし方に問題があるのではなく、当然の結果であったように思います。

ただそれとは別に、治療前にブラックトライアングルになる可能性の説明や、治療中のブラッシング指導をしていないという事は親切でない様な気もします。

最後にその改善としては、ストリッピングが一番の策であると考えます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ひまわり。さん
返信日時:2009-08-12 00:05:55
先生方、お忙しい中詳しくご回答ありがとうございました。

確かに治療前に歯茎が下がっていたり、血が出たりということはありました。
前々から歯周病であったのかもしれません。

であれば、矯正前に歯茎の状態を主治医がわかっていたなら、説明して欲しかったと今更ながら思います。
色々何らかの対処法もあったと思いますし・・・。

ブラックトライアングルの可能性とかも説明が事前にあれば・・

今言っても仕方ないのですが。

歯周病の治療は矯正と平行してやっていこうと思います。


ブラックトライアングルのストリッピングについても、やはり、デメリットがありますよね。
あまりにも穴が大きいので、多少なりとも小さくなればという思いです。




>北野先生

エナメル質形成不全の場合は、あまりお勧めいたしません。

これは、普通の健全なをストリッピングするよりもデメリットが大きいということでしょうか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-08-12 00:59:38
まだお若いのに大変なことになってしまいましたね。。。

歯周病の治療矯正と平行してやっていこうと思います。

同時進行は出来ないので、矯正終了後に歯周治療をスタートされればいいと思いますよ^^


また

レジンなどで埋める方が良い、などはあるのでしょうか?

レジンですが、全ての隙間に埋めるのはまず無理です。

矯正後にレジンで帳尻を合わせてくれとたまに矯正科医から紹介を受けますが、大体気になる場所1〜2か所が限界です。

例えば、

http://www.eedental.jp/contents/medicalcase/plastics2.html#mcase1



画像1
左上2の軸のズレの修正を行いました。
画像2
正中を埋める

1本の大きな修正にはレジンはケースにより使えます。


因みに、ブラックトライアングルにもレジンは詰めますが、

http://www.eedental.jp/contents/medicalcase/plastics2.html#mcase3

奥歯はまず無理です。
詰め方の想像もつきません。。。

レジンと言っても簡単な治療ではありませんし、矯正後の修正でレジンを使うことは一般的ではありません。

ですから、矯正後のブラックトライアングルにはレジンと言う治療選択は、もってこれないと思ってもらった方がいいです。


ちょっと冷たい書き方になってしまいましたが、担当の先生と今後の治療をよく話し合ってくださいね^^

 

画像1画像1 画像2画像2

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-08-12 11:38:30
こんにちわ


>これは、普通の健全なストリッピングするよりもデメリットが大きいということでしょうか?



僕個人の意見ですので あくまで僕の意見は、参考までにしといてくださいね

エナメル質形成不全の方は、不全の度合いにもよりますが、ストリッピングすると多少なりともエナメル質を削ることになりますので、やはり虫歯になりやすくなったりとデメリットが大きいため、僕はお勧めいたしませんね。

そのほかのことに関しましては、井野先生が書いてくれてますので、参考にしてくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ひまわり。さん
返信日時:2009-08-13 19:16:39
井野先生、北野先生、ありがとうございます。

先生方のご意見を元に、自分でも再度考えてみようと思います。

先生方、ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 歯列矯正中、ブラックトライアングルが目立って来ました
質問者 ひまわり。さん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
歯列矯正のトラブル
歯医者への不信感
歯医者への不満・グチ
その他(写真あり)
歯茎が下がった(歯肉退縮)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中