抜歯後にブリッジにもインプラントにもしたくない。他に方法があるか?

相談者: のりさんさん (51歳:女性)
投稿日時:2009-08-14 18:15:25
こんにちは。


早速ですが、ブリッジを進められております。
抜歯をするのは分かりますが、健康なを削るのが納得できません。
かといってインプラントもしたくありません。

大変わがままですがどういった治療法が他にあるでしょうか?


宜しくご指導願います。





回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-08-14 21:08:35
抜歯をした後の選択肢として、考え付く方法は、

1)何もしない(抜きっぱなし)
2)ブリッジ
3)義歯入れ歯
4)インプラント
5)部分矯正
6)自家歯牙移植

などがあります。

どんな場合でも、すべての方法が可能なわけではありませんし、それぞれの選択肢に、メリット・デメリットがありますので、よくご検討ください。

詳しくは、過去の回答の中に似たような質問がたくさんありますので、ご参考になさってください。


なお、抜歯によって大切な臓器()を失ってしまったわけですから、どんなリハビリ(歯を作る処置)を行っても、元に戻ることはありません。

そして、すべての方法に必ず何らかのデメリットがあります。



ご自身の今の状況を受け入れ、どのようにしたらご自身にとって最良の方法なのかを検討してみてください。

そのためにはもう少しご自身で勉強されて、知識をつけられることをお勧めします。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-08-14 21:28:53
こんばんは


小牧先生と同感です。

ブリッジインプラントがないのであれば、それ以外の選択肢になります。

抜歯した部位にもよるかと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-08-15 10:36:05
小牧先生、宇藤先生に同意です。

欠損の部位にも寄りますが、ブリッジもダメ、インプラントもダメと言う事になると‥。


小牧先生の書かれた「すべての方法に必ず何らかのデメリットがあります」が全てです。


参考にされてください。
歯科大辞典>補綴

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-08-15 11:08:34
お3人の先生方の御意見に同意です。
場所が不明ですので、答えにくいです。
最低限、部位を教えてください。


親知らずであれば放置でしょうし、主治医がブリッジと説明されていることからは考えにくいですね。

1本だけの入れ歯は、私個人であれば行いません。
小さすぎて間違って飲み込む可能性があるからです。

矯正もありですが、保険外ですし、治療が長期になります。

余っているがあれば、移植も可能ですがこれも保険外です。

1本の欠損であれば、ふつうはインプラントかブリッジが一般的です。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-08-15 11:21:58
こんにちは

他の先生方と同意見です。


>最低限、部位を教えてください。

ここが不明なため、どのような物が適しているか回答者の先生も悩みます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: のりさんさん
返信日時:2009-08-26 17:23:51
+++

2009/08/17(Mon) 17:54に新規スレッドにて追加情報が投稿されていましたので、こちらの本スレッドに追加します。

歯科相談室・編集部)

+++



早々とお答えありがとうございました。
14日に相談しましたが、内容が不足していたので追加いたします。

左下7番のです。
6番はクラウンが被さっていて、8番は健全歯。
7番の歯根生きてます。

希望としては入れ歯ですが、可能でしょうか?

宜しくお願いいたします。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-08-26 17:23:51
追加の質問は、同じスレッドでお願いします。
質問は無料ですが、田尾先生のお金を無駄遣いすることになりますので、宜しくお願い致します。


先生方の御質問にまずは回答して頂きまして、その後の御相談として頂きたいと存じます。




タイトル 抜歯後にブリッジにもインプラントにもしたくない。他に方法があるか?
質問者 のりさんさん
地域 非公開
年齢 51歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:7番(第二大臼歯)
インプラント治療法
インプラントその他
ブリッジ治療法
ブリッジその他
補綴関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい