歯茎の感染症で抗生剤投与三日目、風邪でもないのに鼻声に(オーストラリア)

相談者: Lugarさん (51歳:女性)
投稿日時:2009-08-21 21:14:51
こんにちは。
オーストラリア在住20年になる者です。

今週の始めから右下顎〜右顎の付け根あたりに激痛があり、水曜日の午後に無理を言ってかかりつけの歯科医に診てもらったところ、右上奥の歯茎感染し、痛みはそれが原因だろうという診断でした。

その日は歯のクリーニングをしてもらい、抗生剤を一日三度四日間の処方とともにマウスウォッシュの指導を受け、実行まる二日たちました。


抗生剤はこれぐらい服用するともう治ってもいいものかとも思いますが、痛みはまだ完全には治まらない上に、顎の付け根のあたりから耳下腺にかけてぴりっと痛みが時折走ります。

また、なぜか風邪もひいていないのに今日は朝から、少し鼻声になっています。

もしかしたら、感染症が原因で蓄膿症になってしまったのかと気になって、ご意見を伺いたく書き込ませてもらいました。


以下もう少し詳しい経過を書いておきます。
少し長くなって申し訳ありません。


<背景>
*もともとエラが張っていて口が開きにくく、奥歯歯ブラシが届かないようで、奥歯は若い頃にみな虫歯になって日本で治療を受けている。
右上7番は根幹治療で神経はない。


*右上の奥歯が昨年始め頃から歯茎後退によって急に知覚過敏になったが、そのとなりの6番が特に酷く、最近寝ていても痛みだしたので、歯科医に診てもらうと、がぐらぐらしていることから来る痛みだと言われた。

若い頃、歯は固い歯ブラシで磨くのがいいというようなことを言っていたのをテレビで見て以来、何十年も固い歯ブラシを、利き腕の左手で持って右上の奥歯をごしごし磨き続けたことが、歯茎後退の原因らしい。


*仕事から来るストレスで昨年あちこち体調を崩した。

*最近どうも歯ぎしりをしているらしいことがわかる。
また、時折、何をする時というのでもないが、歯を食いしばることが多いという自覚がある。



<今回の症状の経過>

1)月曜日
夕方4時頃から下の右1番2番の歯が痛み出す。
夜になって痛みがどんどん増してくる。
寝ている間も痛くてなかなか寝られない。


2)火曜日
朝起きると、痛みが右下3番から奥の歯の歯茎〜顎に移動していて、だんだん強くなってくる。

昼過ぎにはもう耐えられないぐらいずきずき痛むので、痛み止めの薬を同僚からもらって服用すると同時に、無理を言ってかかりつけの歯科医の予約を翌水曜日に入れてもらう。
食事は痛み止めが聞いている間になんとかできた。


3)水曜日
朝起きたら、痛みはさらに右下顎の奥から右上顎の奥あたりにさらに移動している。

歯科医の診断を受けたところ、前から問題になっていた右上6番の歯茎から感染症になっていて、少し出血もあり、痛みはこれが原因だと言われる。
上の歯茎が原因で下顎まで痛くなることがあるそうだ。

レントゲン写真では歯そのものは問題がないということだった。右上下とも歯のクリーニングをしてもらい、以下のように指導され、夕方から実行。

処方薬
メトロナイダゾールを含む抗生剤 1日3回4日間のみ

マウスウォッシュの指導 以下?ー?を1回30秒1日3ー4回
? ぬるま湯に塩を少し入れてすすぐ。
? リステリンなど任意のマウスウォッシュですすぐ。
? Oral-B Amosan(粉状のものを水に溶かして使用)ですすぐ



4)木曜日
明け方5時ごろ、右上6番の歯茎のあたりがあまりに痛くて目が覚め、痛み止めを服用。

歯茎が腫れているようで、触っても痛い。
クリーニングで歯と歯茎が刺激されたせいかもしれないと思う。

6番の歯が下の歯に当たるだけでとても痛くて食事もおぼつかず、やわらかいクロワッサンを食べるのがやっと。

痛み止めのおかげか、午後から少し痛みが治まってくる。


5)金曜日(今日)
上6番の歯の歯茎の歯に近い側の痛みはおさまったが、上唇の付け根あたりの歯茎の部分が痛む。
同じ歯が下の歯に当たるとやはり痛くて、ものが噛めない。 

職場に行ってから自分の声が少し鼻声になっていることに気づく。
風邪はひいていないし、黄色い鼻水もない。


抗生剤とマウスウォッシュの他、痛み止めを朝一度、夕方一度服用。

耳下腺あたりから耳のあたりにかけて時折痛みが走るが、押さえても痛くはないし、頬や顎の腫れもない。


以上です。


こちらは、医療システムが日本と異なり、耳鼻科に行くには、まずGPという一般のクリニックのホームドクターに紹介状を書いてもらって行きます。

耳鼻科の専門医はあまり多くないので、緊急でない場合、二ヶ月ぐらい待たされることのあります。

ちょうど週末を挟むため、もし蓄膿などで、緊急に耳鼻科にかからなければならないものであれば、すぐホームドクターの予約を取る必要があるので、ご意見いただけましたら幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-08-22 02:03:06
風邪ではないと断定された理由は何でしょうか。

医師の診断を受けられましたか。



が原因かも知れませんが、そうでないかもしれません。

歯が原因で無いとすれば、風邪や鼻炎や、いろいろな可能性があります。

歯が原因の上顎洞炎(蓄膿症)の可能性もあります。
また上顎洞炎には、歯からではなく、鼻から炎症が広がることもあります。


日本の医療制度では、鼻からの上顎洞炎なら耳鼻科を受診されたほうがいいと思いますが、歯からなら口腔外科のほうがいいと思います。


まずはかかられている歯科医でご相談され、必要があればしかるべきところを紹介していただいたほうがいいと思います。

抗生剤が2日分ではまだ結果は出ないように思いますが、歯科医に電話ででも指示を仰がれてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Lugarさん
返信日時:2009-08-22 11:29:59
小牧先生、

長々とした書き込みにもかかわらず、ご回答ありがとうございました。

この20年、ほとんど歯茎には問題がなかったもので、あまりの激痛とその痛みがあちこちに移動するのでパニックになってしまいました。


鼻声はまだ自覚はありますが、耳下腺の痛みは頬の方に移動しました。


小牧先生のおっしゃるとおり、抗生剤を服用し終わるまで様子をみて、また歯科医に連絡してみます。

経過またご報告します。 
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Lugarさん
返信日時:2009-08-25 12:10:38
抗生剤は日曜日の午後に服用し終わりました。

現在は、痛みもだいぶおさまってきています。
鼻声も少しずつなおってきています。


歯科医の予約は来週なので、それからと思いましたが、先ほど催促ボタンか解決ボタンを押さなければならないということを知ったので、一応解決ということでこの書き込みを終わりたいと思います。


ありがとうございました。



タイトル 歯茎の感染症で抗生剤投与三日目、風邪でもないのに鼻声に(オーストラリア)
質問者 Lugarさん
地域 非公開
年齢 51歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み
歯科治療後の歯茎の痛み
歯茎(歯ぐき)の痛み
歯茎(歯ぐき)の腫れ
抗生剤(抗生物質)・化膿止め
オーストラリア
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい