2歳、引っかかる程度の奥歯の虫歯を削ってよかったのでしょうか?

相談者: もkaneさん (30歳:女性)
投稿日時:2009-08-19 02:22:12
こんにちわ。

2歳10ヶ月の娘の虫歯についてお伺いしたいのです。


4ヶ月ほど前に初めて右下奥歯を削りました。
削ったといってもほんの少しで気になりませんでした。
見ても分からないくらいでしたし。

本日左下奥歯を削りました。

先生に

「虫歯はひどいですか??」

と聞きましたら、先生から

をさわると(金属棒??のようなもので)引っかかる部分がありますね」

との返答でした。
引っかかるくらいならと安心していたのですが・・・。

今日は削る時間も長く感じ、削った後に歯を見てみると奥歯全体に白いセメントらしきものがありショックを受けました。

毎晩歯磨きフッ素スプレーをしていて、見たところそんなひどい虫歯がありようには思えませんでした(素人意見ですが)

友人など数人に聞いてみたのですが、2歳で削る治療をすると聞かないとのこと。

削ってよかったのでしょうか??

また、左上奥歯より1本手前が虫歯とのこと。
同じ歯医者に行くか悩み中です。

うちの子は双子で、もう一人の子は虫歯はありません。
同じように磨いているつもりですが・・・。
次々虫歯と言われ悩んでおります。

先生にはおかしを食べることが原因と言われましたが、お菓子をあげないわけにもいきません。。
チョコ・あめなどは与えていません。

多数の質問になりましたが、よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-08-19 04:43:19
もkane さま、おはようございます。

お子様の虫歯が見つかって治療のため削ってもらったところ、奥歯全体に白いセメントのようなものがつめてあって、ショックを受けられたのですね。

拝見していないのでどのような状況なのかわかりかねますが、それが直ちによくないこととはいえないと思います。

むし歯があってお子さんが治療を受けるとき、おとなしく治療ができたのなら、たとえ2歳だからといって削ったことが悪かったとはいえないでしょう。

少々問題だと感じるのは、もkane さまが治療の必要性やその結果について十分な説明と理解がなく、治療が進められてしまったことでしょうか。


>毎晩歯磨きフッ素スプレーをしていて、見たところそんなひどい虫歯があるようには思えませんでした

事前にレントゲンでのむし歯の説明とか、少し削ったときにむし歯の状態を見せていただいておれば、もう少し治療に対する理解ができたのではないでしょうか。

できてしまったむし歯は大切な教材です、何もわからないうちに治療が終わってしまうより、十分な説明と理解があれば今後むし歯を作らずにすむ方法を、考える上でもむし歯は役に立つと思います。

お子様の場合は、歯磨きとフッ素スプレーは、むし歯予防の有効な手段ではなかったということです。


>うちの子は双子で、もう一人の子は虫歯はありません。
>同じように磨いているつもりですが・・・。

もし同じようなお菓子の食べ方をなさっているのなら、むし歯のリスクは同じです、本当にむし歯がないのか精査してもらったほうがいいと思います。


>先生にはおかしを食べることが原因と言われましたが、お菓子をあげないわけにもいきません。。

むし歯は立派な病気です、健康を害してまで与えるというのはどうかと思います、健康を害しない範囲でお菓子と付き合うすべをお子様に教えてあげたほうがいいと考えています。


>チョコ・あめなどは与えていません。

いいお菓子、悪いお菓子があるわけではありません、砂糖が入っていればむし歯を作ってしまうリスクがあります、要は食べ方と量ということになります。

もうひとつ気になることがあるのですが、お菓子は何歳くらいから食べ始めましたか、好き嫌いはありませんか。

3歳までにお菓子の甘い味を覚えてしまうと甘党になってしまいます。
甘党になってしまったら一生甘党ですから、一生むし歯のリスクがついて回ります。

こうなってしまったら大変なので、3歳まではお菓子を与えない育児をお勧めしているのですが・・・・。

このような育て方をなさったら甘党にはなりません、したがって一生むし歯のリスクが低いので、一生むし歯ゼロになる可能性があります。

このような育児をお勧めしているのは、実はむし歯ゼロが目的ではありません、本当の目的は何でも好き嫌いなくパクパク食べる味覚を育てていただきたいと考えているからです。

そうするためには3歳までお菓子は取って置いていただきたいのです、甘い味は無条件にうまい味です。

しかし野菜の味とかにおい、舌ざわりなどは食べなれないとうまい味にはなりません、これを味覚形成といいます。

味覚形成をしている時期にお菓子の甘い味を覚えると、もっともっとが始まります、そして好き嫌いが始まって定着してくるでしょう。

このいろいろな食品を食べなれさせなければならない3歳までは、お菓子の甘い味は邪魔になります。


>同じ歯医者に行くか悩み中です。

お気持ちはわかりますが、この文面からだけでは判断いたしかねます、いい悪いは別にして私ならもう少し違った対応をとったようには思います。

参考になれば幸いです。


むし歯を作らない子育て http://yamadashika.jp/prevent.html#01
子育てと砂糖に関する考え方 http://www.yamadashika.jp/prevent10.html
ルイちゃんむし歯を治す http://yamadashika.jugem.jp/?eid=91
小児歯科の診療方針  http://www.yamadashika.jp/prevent01.html

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-08-19 12:21:03
基本。山田先生と同じです。

双子で、その年齢で、一人が虫歯、一人が虫歯ゼロであれば、どちらかが間違っている可能性が非常に高いですね。

ただ、虫歯の判断基準自体が非常に曖昧ですので、ドクターによって差が出ることは否めません。

それよりも、もっとも問題なのは、歯科医師とのコミュニケーション不足というか、説明不足のような気がします。

治療前と治療後に説明をしてもらうように、お願いしてはいかがでしょうか?

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-08-19 21:09:51
>毎晩歯磨きフッ素スプレーをしていて、

歯磨きはフッ化物入りでしょうか?
スプレーは奥歯にはうまく当てられませんので、予防効果は薄いです。


>見たところそんなひどい虫歯がありようには思えませんでした(素人意見ですが)

うちでも、そう言われる患者さんが多いです。
あたりまえですが、歯科医師のほうが患者さんよりも虫歯を見つけ出す能力は高いです。(さすがに歯科医師が患者さんと同じ診断能力では困りますから)


>友人など数人に聞いてみたのですが、2歳で削る治療をすると聞かないとのこと。

うちでは毎週一人くらいのペースで、2歳以下の幼児のを削る治療をしてます。


>削ってよかったのでしょうか??

当然、担当の先生はそう考えられて治療をされていると思いますよ。
違いますかね?


>また、左上奥歯より1本手前が虫歯とのこと。同じ歯医者に行くか悩み中です。

中山先生が書かれているように、担当の先生ともう少しコミュニケーションと取られるとよいのではないかと思います。
それでも納得がいかないようなら、転院されてもよいかもしれません。
相性というのも大切ですから。


>うちの子は双子で、もう一人の子は虫歯はありません。同じように磨いているつもりですが・・・。

うちにも双子の患者さんは何人かおられますが、みな同じ場所が同じように虫歯になるわけではありません。

ですので、片方が虫歯があり、もう片方には虫歯がないということもありえます。

ただ、虫歯になる場所や時期が似ていることのほうが確率的には多いと思いますので、いま虫歯がない方のお子さんも、近いうちに虫歯が発見される可能性は低くないように思います。

ですので、早急にさらなる虫歯予防の対策をとられたほうがよいと思います。

また、同じように話される保護者の方が多いんですが、歯磨きと虫歯予防の相関は薄いです。
言い換えると歯磨きをしたからといって、虫歯ができにくくなるとは言えません。


>先生にはおかしを食べることが原因と言われましたが、お菓子をあげないわけにもいきません。。
>チョコ・あめなどは与えていません。

山田先生もお書きのように、同じようにお菓子を食べつづけていたのでは、虫歯を予防するのは無理かもしれません。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-08-20 00:39:04
こんばんは。

・軟食(噛まない食事)
・ダラダラ食い&間食の多さ
・お菓子

こういう観点でお子さんの食生活を見直してみてください。
ムシ歯予防は、歯磨きよりもはるかに食生活が鍵を握っていると思っています。


>削ってよかったのでしょうか??

削るべき状態になってしまっていたのであれば、妥当だと思います。
できない子を無理に治療したのでなければ、問題ないでしょう。

ただ「削って詰めてハイ終わり!!」では解決にはなりません。
「どうしてこの年齢でムシ歯ができちゃったのか?」を検討しないといけません。

「2歳で削る治療をすると聞かない」というのは、削るほどの大きなムシ歯になっている子が少ないということでしょう。

参考になれば幸いです。




タイトル 2歳、引っかかる程度の奥歯の虫歯を削ってよかったのでしょうか?
質問者 もkaneさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科治療
歯医者への不信感
乳歯の虫歯(むし歯)
子供(子ども)の虫歯
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい