歯肉炎の治療中、症状が良くなっているかを判断する点はどこですか?

相談者: daidai3さん (23歳:男性)
投稿日時:2009-08-26 07:25:16
こんにちは、初めての質問をさせて頂きます。
先生方宜しくお願い致します。



・現在の状況

私は2週間ほど前に定期健診に行き、その際に歯肉炎と診断されました。

ほとんどの歯周ポケットが3mm前後あり、の骨までは溶けていないだろうとの事です。

その時は

・大まかな歯周ポケットの深さチェック
・表面上(?)の歯石取り
歯磨き指導

の3つを行ってその日の診察は終了です。


次は3週間後に中の歯石取りを行うらしく、指導通りの歯磨きを行う事で大体1週間程で歯茎に変化が見られるとの事でした。


早速その日から歯磨きに力を入れる様にしてきました。

朝はデンターシステマEXでの、口内洗浄と歯磨き粉を使っての5〜10分程度の歯磨きで済ませています。

夜は歯磨きの前にデンターシステマEXで口内を軽く掃除し、歯磨きに大体10〜20分程度、デンタフロスに40分近くで大よそ1時間程度も掛かっています。

デンタフロスは歯周ポケットに滑り込ませ、チクっとする辺りまでフロスを入れて歯に沿わせて歯垢を引っ張り出す感じで行っています。

ただ、デンタフロスを使った指導を受けている際は結構出血していたのに、自分で使うとほとんど出血せず、今では全く出血しないので上手く出来ていないのかもしれませんね・・・。


これだけ時間を掛け、指導通りしているハズですが2週間経った今でも私の見た限りでは歯茎に変化が見られません。

歯と歯の間の三角の歯肉の色も炎症を起こした様な色(赤っぽい感じの)のままですし、歯周ポケットも浅くなっている感じがしません・・・。





この様な状況で先生方にお聞きしたい事は2つです。

質問1
歯肉炎の私の歯茎はどの様な変化があれば改善されつつあると考えて良いのでしょうか?
または先生方はどういった点に着目して判断するのでしょうか?


質問2
現在、歯間ブラシとWAX付きの糸ようじを所持していますが、歯周ポケット3mm程度の場合はどちらを使用して歯周ポケットの掃除を図るのが良いでしょうか?



ややこしい書き方で申し訳ありません。
長文失礼しました。

先生方、宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-08-26 08:21:01
daidai3さまおはようございます。

歯周ポケットが3mmくらいで歯肉炎とのことですが、治っていく状態の目安は歯肉からの出血が減ってくるのが一番分かりやすいと思います。

歯肉炎の原因はプラークですから、プラークを歯肉やを傷つけることなく落とすことが出来れば簡単に治ります。


先ず歯磨剤は使わないことです、うがいも必要ありません。

歯ブラシはシステマでは毛先が細すぎて、能率よく落とすことは出来ません。


ポケットが3mmならポケットの中を磨く必要はありません、歯面に毛先を直角に当てて擦れば簡単に落とすことが出来ます。

落とせたかどうかは赤染めをすれば一目瞭然です、赤く染まっていれば残っていることを示しています。

もう一度その部分を毛先を使って擦ってみましょう、落とせたと思ったらもう一度赤染めをしてください。

染まらなければきれいに落とせたことになります、残っていればもう一度磨いて見ましょう。


このようにして染まらなくなるまで磨いてください、コツは一本だけ染めてみることです。

そして一本が全て磨けるようになるまで、他の所は今までの磨き方を続けてください。


全てこのようにしようと思うと時間がかかって大変です、おそらく長続きしないと思います。

一本が磨けるようになるころには歯磨き技術が上達しているので、二本目に挑戦してください。

おそらく今度はかなり早く磨けるでしょう。



歯ブラシはGC社のプロスペックを使いましょう、このような毛先磨きをするために開発された歯ブラシです、東急ハンズで売っていると思います。

歯間ブラシフロスについてはお口の中を拝見してみないとなんともいえませんが、歯ブラシだけで赤く染まった所が落とせないのなら使ってみましょう。

毛先磨き 
http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki

ノンペーストノンウオーター
http://yamadashika.jp/prevent08.html#04
 
歯ブラシ
http://yamadashika.jp/prevent08.html#haburashi
 
歯磨き講座 
http://www.gcdental.jp/hamigaki/index.html

歯周病を歯磨きで治す??
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=159

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-08-26 11:28:50
歯磨き粉は不必要です。
使用したとしても毎回は不要です。
また、1度の量は豆粒大を超えないで下さい。

歯ブラシの毛が細すぎて磨けていないように感じます。


この質問内容を主治医と歯科衛生士にお聞きになられ、御自分に合った形のセルフケアをされると宜しいかと存じます。


歯間ブラシデンタルフロスの使用は歯科医師の指示ですか?
それとも歯科衛生士の指示指導を受けての使用でしょうか?

自己判断であれば使用を中止して、指導を受けてから行って下さい

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: daidai3さん
返信日時:2009-08-26 21:51:18
山田先生、佐藤先生、解りやすくお早い回答有難うございました。


>山田先生

システマ歯ブラシでは汚れを落としにくいですかー・・・。

極細という事で、細かい汚れを軽々と落とせるものだと勝手に判断してしまっていたのは失敗でしたね。

出血もほとんど無かったのが全く無くなったので、少しは改善されたのかもしれませんね・・・少しだけ気が楽になりました。


口内洗浄の為のデンターシステマEXの使用も良くないのですね、ブラッシング指導時に聞きそびれていたので助かりました。

教えて頂いた歯ブラシを買いに行きたいのですが、東急ハンズは私の住んでいる場所からは少し距離があり、今週中にいけるかはわからない所です・・・。

1週間後の再診の際に、まずは歯医者さんでプロスペック歯ブラシが売っているか、一度見てきます。


フロス歯科衛生士の方に必ず歯肉歯周ポケット)に食い込む様にして、に沿わせて汚れを取ってくださいと言われていますね。



一応、今日の帰宅時にキリン堂で歯ブラシを見るついでに歯垢の染め出し液を探してみましたが、売っていませんでした(子供用はありましたが)。

歯医者へ行かなければ購入する事は出来ないのでしょうか・・・?


先生が張ってくださった先生のHP拝見させて頂きました。

特に色分けを使って、歯ブラシの各場所を上手く使って掃除するムービーは大変参考になりました。
早速今日から実践してみようと思います。


有難うございました。



>佐藤先生

歯磨き粉は先生が仰る様に、私が診察を受けた歯医者でも同じ事を言ってました。

その際に聞きそびれてしまったので一つお聞きしたいのですが・・・私が毎朝使っている歯槽膿漏用の歯磨き粉も使わない方が良いのでしょうか?

効能に予防効果もあるとの事で毎朝使っているのですが、それすらも使わない方が良いなら明日から使わないようにしようと考えていますが。



そして一つ先生に謝らなければなりません。

歯間ブラシとフック型の糸ようじを私は勘違いしていました。

私が所持しているのは、小林製薬製品の「歯間清掃フロスピック(フック型の糸ようじ)」とG・U・M製品の「WAX付き糸ようじ」の2つでした、申し訳ありません・・・。


糸ようじを使う指示は、歯科衛生士のブラッシング指導の中に含まれていました。

糸ようじで歯と歯の間だけを掃除しているという話をした所、それだけでは効果が無いので歯周ポケットに滑り込ませて、歯に沿わせて汚れを上げるように行ってくださいとの指示を頂いております。

診察時は緊張して、聞きたい事を聞きそびれている点が残っているので、1週間後の再診で担当の方に相談をしてみますね。


ご回答有難うございます。



タイトル 歯肉炎の治療中、症状が良くなっているかを判断する点はどこですか?
質問者 daidai3さん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
歯周病(歯槽膿漏)予防
歯周病その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中