左上6番、7番の根管治療を8ヶ月も続けていますが鈍痛があります
相談者:
ひれかつさん (47歳:女性)
投稿日時:2009-09-07 09:35:31
よろしく御願いいたします。
8ヶ月前くらいに、左上6番、7番が痛くなり、歯科医院に行ったところ、膿がたまっているとのことで、両方のクラウンをはずし、再根管治療をはじめました。
始めのころは、リーマー?が入ってくるだけで激痛があり、その後、痛みは少しずつは良くなってきたのですが、未だに舌でおしたりしますと、鈍痛があります。
また、6番の歯にひびが入ってると言われて、できるところまでやりましょうと先生は仰って今まで続けてきましたが、あまりにも長引いているので、最近では歯医者さんにいくのが苦痛になってきています。
また左上6番の歯にはひびが入っているとのことで、やはりもう抜いたほうがいいのでしようか?
よろしく御願いいたします。
8ヶ月前くらいに、左上6番、7番が痛くなり、歯科医院に行ったところ、膿がたまっているとのことで、両方のクラウンをはずし、再根管治療をはじめました。
始めのころは、リーマー?が入ってくるだけで激痛があり、その後、痛みは少しずつは良くなってきたのですが、未だに舌でおしたりしますと、鈍痛があります。
また、6番の歯にひびが入ってると言われて、できるところまでやりましょうと先生は仰って今まで続けてきましたが、あまりにも長引いているので、最近では歯医者さんにいくのが苦痛になってきています。
また左上6番の歯にはひびが入っているとのことで、やはりもう抜いたほうがいいのでしようか?
よろしく御願いいたします。
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-09-07 11:05:42
>左上6番の歯にはひびが入っているとのことで、
ヒビが浅いところであれば、他の部分を残してヒビがある部分を抜歯して、出来るだけ歯を残そうとする方法がありますが、多くは抜歯せざるを得ないのが実情です。
歯冠部の浅い破折、歯冠部から歯根にかけての破折、歯根だけの破折が有り、状況により処置が変わってきます。
ヒビが浅いところであれば、他の部分を残してヒビがある部分を抜歯して、出来るだけ歯を残そうとする方法がありますが、多くは抜歯せざるを得ないのが実情です。
歯冠部の浅い破折、歯冠部から歯根にかけての破折、歯根だけの破折が有り、状況により処置が変わってきます。
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2009-09-07 11:07:52
>長引いているので、最近では歯医者さんにいくのが苦痛になってきています。
ちょっと長引いていますね。
毎回痛みがあると通院も辛くなってしまいますね。。。
ただ化膿した歯の再治療は難しい面もあります。
長期化することもあるのですが、ただ8ヶ月行うのは長いですね。
相談者さんの中には、1年根管治療継続という方も過去いましたね^^;
>左上6番の歯には ひびが入っているとのことで、やはりもう抜いたほうがいいのでしようか?
本当にヒビが原因であれば、抜歯をしてやれば原因自体は無くなるので症状は治まると思います。
しかし、多くの場合
・根の治療が上手くいかない
・根管治療が長引く
ものを、破折やヒビが入っていると推測で表現している場合が多いので、本当にヒビが原因なのか一度他の先生に診て頂いた方がいいと思いますよ。
歯科医院を変えることで、あっさり終わることもあります。
この方も
http://www.youtube.com/watch?v=oguHg_5ilFQ&feature=channel
半年以上根管治療をしていましたが、結局裸眼では見えない所にもの凄く小さな神経管が存在し、それが原因になっていました。
(歯の神経は人それぞで色々なバリエーションがあります)
この歯はたまたま原因が分かったので3回で治療が終わりましたが、闇雲に治療を続けても治りませんので、抜歯をする前に一度根の治療が得意な先生(歯内療法認定医・歯内療法専門医)の歯科医院に転院するもの1つの方法だと思いますよ。
6番は、口の中で最も大切な歯であると私は思います。
咬み合わせを大きく崩さない為にも、もうしばらく頑張ってみてください^^
おだいじに
ちょっと長引いていますね。
毎回痛みがあると通院も辛くなってしまいますね。。。
ただ化膿した歯の再治療は難しい面もあります。
長期化することもあるのですが、ただ8ヶ月行うのは長いですね。
相談者さんの中には、1年根管治療継続という方も過去いましたね^^;
>左上6番の歯には ひびが入っているとのことで、やはりもう抜いたほうがいいのでしようか?
本当にヒビが原因であれば、抜歯をしてやれば原因自体は無くなるので症状は治まると思います。
しかし、多くの場合
・根の治療が上手くいかない
・根管治療が長引く
ものを、破折やヒビが入っていると推測で表現している場合が多いので、本当にヒビが原因なのか一度他の先生に診て頂いた方がいいと思いますよ。
歯科医院を変えることで、あっさり終わることもあります。
この方も
http://www.youtube.com/watch?v=oguHg_5ilFQ&feature=channel
半年以上根管治療をしていましたが、結局裸眼では見えない所にもの凄く小さな神経管が存在し、それが原因になっていました。
(歯の神経は人それぞで色々なバリエーションがあります)
この歯はたまたま原因が分かったので3回で治療が終わりましたが、闇雲に治療を続けても治りませんので、抜歯をする前に一度根の治療が得意な先生(歯内療法認定医・歯内療法専門医)の歯科医院に転院するもの1つの方法だと思いますよ。
6番は、口の中で最も大切な歯であると私は思います。
咬み合わせを大きく崩さない為にも、もうしばらく頑張ってみてください^^
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
ひれかつさん
返信日時:2009-09-07 12:42:30
松山先生、井野先生、お返事ありがとうございます。
6番の歯は、口の中でも特に大事な歯なんですね。
歯医者さんもなるべく残そうとがんばってくださっているようです。
一度、あまりにも長引くものですから、セカンドオピニオンを受けたことがありますが、根の中はきれいになっているので、やはりひびが入っているため、根に最終的なお薬を入れても土台がもたないかもしれないので、抜歯になるのではないかと言われたことがございます。
できればなるべく抜きたくはないので、もう少しがんばって通ってみようかとおもいます。
裸眼では、見えないところに小さな神経があるということもあるんですね。
ここは田舎なものですから、歯科療法認定医の歯医者さんを探してもいらっしゃるかわからないですが、ホームページなどを見てさがしてみようとおもいます。
お忙し中、お返事本当にありがとうございました。
6番の歯は、口の中でも特に大事な歯なんですね。
歯医者さんもなるべく残そうとがんばってくださっているようです。
一度、あまりにも長引くものですから、セカンドオピニオンを受けたことがありますが、根の中はきれいになっているので、やはりひびが入っているため、根に最終的なお薬を入れても土台がもたないかもしれないので、抜歯になるのではないかと言われたことがございます。
できればなるべく抜きたくはないので、もう少しがんばって通ってみようかとおもいます。
裸眼では、見えないところに小さな神経があるということもあるんですね。
ここは田舎なものですから、歯科療法認定医の歯医者さんを探してもいらっしゃるかわからないですが、ホームページなどを見てさがしてみようとおもいます。
お忙し中、お返事本当にありがとうございました。
タイトル | 左上6番、7番の根管治療を8ヶ月も続けていますが鈍痛があります |
---|---|
質問者 | ひれかつさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 47歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療期間 根管治療中の痛み 歯根破折 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。