虫歯治療の途中で顎や耳に違和感があり耳鼻科で顎関節症と診断

相談者: にっこりさん (47歳:女性)
投稿日時:2009-09-06 17:40:40
こんにちは。

6月半ばに右下第2臼歯が欠け受診。

深い虫歯とのことで削り、薬を詰め、土台を作った後、

「しばらく様子を見、安定すればかぶせる。
痛みがでて根の治療をしなければならなくなればそうする。」

といわれました。

2日後位から痛みがでて、特にかんだり、冷たいものにしみて、食事後しばらく痛みが続く症状が現れました。

しかし、医師に痛みを訴えても、

「神経が生きているからだ。
痛みが安定するまで様子をみる。」

とのことで、をつついて痛みを確認するだけで、なんの治療もしません。

7月上旬頃から(あやふやですが)右のあごや上の歯、耳の辺りも痛く、耳の圧迫感を感じるようになりました。

耳鼻科を7月末に受診し、顎関節症といわれ、炎症止めと痛み止めをもらいました。

その後、痛みはやや穏やかになったのですが、日によって波があり、右の顔面がぴりぴりする感じがしたり、右唇が麻酔したときのような感覚になることもあります。
肩こりもひどく、仕事にも集中できません。

2週間前に歯科医に説明したら、

「顎関節症かどうかは歯の治療後でないとわからない。」

とのことで、やはりもう少し様子を見るとのことでした。

このまま放置しておいてよいのか、とても不安です。
ほかを受診すべきでしょうか。

ご助言をお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-09-06 17:54:28
咬合高径がぎりぎりの高さで、保たれてきた様な咬み合わせの場合、7番の咬み合わせがわずか0.2ミリ位低くなっただけで顎関節症的症状を来してしまう例を沢山診てきました。

仮歯がはいっていないと数値はこれ以上大きいわけですから、顎関節に異常を来す可能性は、大いにあります。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-09-07 05:56:54
にっこりさま、おはようございます。

むし歯の治療の後、不快な症状が出てきて耳鼻科で顎関節症と診断されたわけですね。

拝見していないので難しいところですが、現在治療中のが原因で不快な症状がでてきているのかもしれません。

顎関節症なのか否かを鑑別する必要があると思います、その上での処置がいいと思います。

文面からは右下第2臼歯歯髄炎の可能性も考えられます、正確な診断が必要なように感じます。

参考になさってください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-09-07 08:54:47
おはようございます。

>このまま放置しておいてよいのか、とても不安です。
>ほかを受診すべきでしょうか。


顎関節症に詳しい先生に、一度診てもらったほうが良いと思います。

右下7番へのストレス→顎の偏位が疑われます。(もともとあることが多いですが)

どうぞお大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: にっこりさん
返信日時:2009-09-12 17:00:47
ご回答くださった先生方、本当にどうもありがとうございました。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

の治療から、痛みや体のあちこちの不調がでてきてとても不安だったのですが、ご回答いただき、少し気が楽になりました。

まだ主治医の診察もその後受けていませんが、やはり今でも数日よくなったかと思うと、また痛みがでてきてがっかりという感じです。
顎、歯、舌の右側、右の鼻の奥まで痛くなるときもあります。
 
顎関節症に詳しい病院とは、大学病院でなくてもよいのでしょうか。

また、歯髄炎と顎関節症との鑑別などは一般の歯科医でも普通にやってくれるのでしょうか。

なにせ、治療中なので、他の医療機関にいきなりいくのに、勇気がいります。

アドバイスいただけたら幸いです。



タイトル 虫歯治療の途中で顎や耳に違和感があり耳鼻科で顎関節症と診断
質問者 にっこりさん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療中の痛み
原因不明の歯の痛み
顎関節症
歯医者への不信感
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中