[写真あり] 折れた歯を根管治療しクラウンにするべきか? (アメリカ)
相談者:
海外在住さん (29歳:男性)
投稿日時:2009-09-16 03:09:55
こんにちは。
先日、プールで泳いでいる時に歯を打ち、上顎1番の歯が先端から1/3程度横に割れてしてしまいました。
先日、歯医者に行ったところ、歯が欠けた部分が神経の終末部に非常に近く、将来的に神経の感染が起こる可能性が高い(75%程度と言われました)ため、Root canal treatment(歯根治療)をしてから、クラウンを被せる治療が良いと言われました。
受傷当時は若干痛みがあったのですが、今は特に大きな痛みもなく、神経が露出している可能性は低いのではないかと考えております。
このような状態でも、Root Canalの治療まで必要なのか、判断に迷っております。
現在アメリカに在住しているのですが、アメリカの先生が積極的過ぎる治療を勧めているのか、この治療が一般的なのかがよく分からないため、治療法のオプションに関して先生方のご意見を頂ければ幸いです。
先日、プールで泳いでいる時に歯を打ち、上顎1番の歯が先端から1/3程度横に割れてしてしまいました。
先日、歯医者に行ったところ、歯が欠けた部分が神経の終末部に非常に近く、将来的に神経の感染が起こる可能性が高い(75%程度と言われました)ため、Root canal treatment(歯根治療)をしてから、クラウンを被せる治療が良いと言われました。
受傷当時は若干痛みがあったのですが、今は特に大きな痛みもなく、神経が露出している可能性は低いのではないかと考えております。
このような状態でも、Root Canalの治療まで必要なのか、判断に迷っております。
現在アメリカに在住しているのですが、アメリカの先生が積極的過ぎる治療を勧めているのか、この治療が一般的なのかがよく分からないため、治療法のオプションに関して先生方のご意見を頂ければ幸いです。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-09-16 03:26:22
海外在住さまこんばんわ。
歯の先端部を欠かしてしまって、抜髄する方がいいとの診断で迷っていらっしゃるようですね。
もし露髄していなければ、覆髄をした上で経過を見て問題が無ければ充填処置あるいは補綴処置で済むと思います。
現在断端は何らかの保護処置はして有るのでしょうか、していなければ覆髄はしていただいたほうがいいと思います。
参考になさってください、お大事になさいませ。
歯の先端部を欠かしてしまって、抜髄する方がいいとの診断で迷っていらっしゃるようですね。
もし露髄していなければ、覆髄をした上で経過を見て問題が無ければ充填処置あるいは補綴処置で済むと思います。
現在断端は何らかの保護処置はして有るのでしょうか、していなければ覆髄はしていただいたほうがいいと思います。
参考になさってください、お大事になさいませ。
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2009-09-16 08:29:33
ご相談ありがとうございます。
もし一生歯を残したいというご希望もあわせてお持ちであれば、できるだけ神経は抜かないほうが良いし、かぶせるほど回り中をたくさん削らないほうが良いでしょう。
山田先生のお話のとおり、神経を保護する処置が必要であればすぐに受けたほうが良いでしょう。
そして、最先端の治療法としてダイレクトボンディングという方法があります。
それは折れた部分だけをまるで接木をするように、硬いプラスチックで根元の歯の色を参考に盛り上げます。
治療は急げば一回で、慎重に精密な再現をする場合は2回ですみます。
私のところでは、かってにワンデースマイルと名づけています。
うまくいけば全くつなぎ目もわからず、1本の健全な歯のように再現できます。
神経の症状が後から出たとしても、いつでも神経は抜けます。
また裏から穴を開けるだけで神経を取り、その穴を同じプラスチックで埋めるだけですむこともあります。
実はアメリカではかなり手がけておられる先生が多いはずです。
至急、調べてみてはいかがでしょうか。
もし一生歯を残したいというご希望もあわせてお持ちであれば、できるだけ神経は抜かないほうが良いし、かぶせるほど回り中をたくさん削らないほうが良いでしょう。
山田先生のお話のとおり、神経を保護する処置が必要であればすぐに受けたほうが良いでしょう。
そして、最先端の治療法としてダイレクトボンディングという方法があります。
それは折れた部分だけをまるで接木をするように、硬いプラスチックで根元の歯の色を参考に盛り上げます。
治療は急げば一回で、慎重に精密な再現をする場合は2回ですみます。
私のところでは、かってにワンデースマイルと名づけています。
うまくいけば全くつなぎ目もわからず、1本の健全な歯のように再現できます。
神経の症状が後から出たとしても、いつでも神経は抜けます。
また裏から穴を開けるだけで神経を取り、その穴を同じプラスチックで埋めるだけですむこともあります。
実はアメリカではかなり手がけておられる先生が多いはずです。
至急、調べてみてはいかがでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
海外在住さん
返信日時:2009-09-16 09:24:28
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2009-09-16 09:31:10
>Root Canalの治療まで必要なのか、判断に迷っております。
私見ですが。
とりあえず、今の症状であれば両先生がおっしゃるようにレジンだけで済ませておいて経過を見られたほうがいいと思います。
>アメリカの先生が積極的過ぎる治療を勧めているのか、この治療が一般的なのかがよく分からないため
そちらの先生は白黒はっきり付けたがりますからね^^;
日本の先生のようなファジーさはあまりないような・・・
逆に言えば日本はファジー過ぎて、基準が曖昧になり患者さんが困ると言う問題点もあります^^;
まず神経を残す治療 ⇒ 駄目な時に神経を抜く に私の1票を^^
おだいじに
レジン症例
・http://eedental.jp/contents/medicalcase/plastics2.html#mcase6
・http://eedental.jp/contents/medicalcase/plastics2.html#mcase9
ああっ、返答が^^;
>レントゲンを手に入れましたので、レントゲン的な所見から神経露出の可能性についてコメントを頂ければ幸いです。
これなんですが、私個人は歯科医師法の「無診察診療の禁止」に引っかかってきてしまうと思うので、コメントは差し控えさせて頂きます。
すみません。
>現在は断面を保護するために、歯を瞬間接着剤でくっつけております(自分でやりました)。
>断面を露出させるよりはましではないかと考え、一時的にこのような治療をやっております。
瞬間接着剤でしょうか!?
これはあまり褒めれたほこではないですね・・・
今言ってもしょうがないので、出来るだけ早目に結論を出し神経保存をされた方がいいです。
今の状態は多分WHOの分類では、3番目か4番目の一番診断が難しい所なので受診先により治療方針は様々だと思います。
また外傷により神経が残るかどうか、神経保存の可否を正確に診断することは先生の経験や得意分野により大きく変わってきてしまうことも覚えておいてください。
もしご自身が神経保存を望まれるようであればで、きるだけ早目に治療を受けられてください。
若年者の基準ですが、露髄後24時間以内にきちんとした処置を受ければ、歯髄保存のが上手く行く確立が高いというデーターもあります。
異国で不安だと思いますが、頑張ってください。
私見ですが。
とりあえず、今の症状であれば両先生がおっしゃるようにレジンだけで済ませておいて経過を見られたほうがいいと思います。
>アメリカの先生が積極的過ぎる治療を勧めているのか、この治療が一般的なのかがよく分からないため
そちらの先生は白黒はっきり付けたがりますからね^^;
日本の先生のようなファジーさはあまりないような・・・
逆に言えば日本はファジー過ぎて、基準が曖昧になり患者さんが困ると言う問題点もあります^^;
まず神経を残す治療 ⇒ 駄目な時に神経を抜く に私の1票を^^
おだいじに
レジン症例
・http://eedental.jp/contents/medicalcase/plastics2.html#mcase6
・http://eedental.jp/contents/medicalcase/plastics2.html#mcase9
ああっ、返答が^^;
>レントゲンを手に入れましたので、レントゲン的な所見から神経露出の可能性についてコメントを頂ければ幸いです。
これなんですが、私個人は歯科医師法の「無診察診療の禁止」に引っかかってきてしまうと思うので、コメントは差し控えさせて頂きます。
すみません。
>現在は断面を保護するために、歯を瞬間接着剤でくっつけております(自分でやりました)。
>断面を露出させるよりはましではないかと考え、一時的にこのような治療をやっております。
瞬間接着剤でしょうか!?
これはあまり褒めれたほこではないですね・・・
今言ってもしょうがないので、出来るだけ早目に結論を出し神経保存をされた方がいいです。
今の状態は多分WHOの分類では、3番目か4番目の一番診断が難しい所なので受診先により治療方針は様々だと思います。
また外傷により神経が残るかどうか、神経保存の可否を正確に診断することは先生の経験や得意分野により大きく変わってきてしまうことも覚えておいてください。
もしご自身が神経保存を望まれるようであればで、きるだけ早目に治療を受けられてください。
若年者の基準ですが、露髄後24時間以内にきちんとした処置を受ければ、歯髄保存のが上手く行く確立が高いというデーターもあります。
異国で不安だと思いますが、頑張ってください。
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-09-16 21:23:13
僕も井野先生の
「まず神経を残す治療 ⇒ 駄目な時に神経を抜く」
に1票です。
井野先生の神様症例には及びませんが‥。
このくらいまでならダイレクトボンディングで修復可能かと思います。
画像1 画像2
「まず神経を残す治療 ⇒ 駄目な時に神経を抜く」
に1票です。
井野先生の神様症例には及びませんが‥。
このくらいまでならダイレクトボンディングで修復可能かと思います。
画像1 画像2
相談者からの返信
相談者:
海外在住さん
返信日時:2009-09-16 22:11:36
タイトル | [写真あり] 折れた歯を根管治療しクラウンにするべきか? (アメリカ) |
---|---|
質問者 | 海外在住さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯が割れた・折れた・欠けた 根管治療の治療法 クラウン(差し歯・被せ)その他 その他(写真あり) アメリカ(米国) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。