[写真あり] 上前歯の部分入れ歯について。上手く発音が出来ない(海外)

相談者: もんでんさん (49歳:女性)
投稿日時:2009-09-19 07:45:59
3日前に上前歯6本を抜歯し、部分入れ歯を作りました。

抜歯後、麻酔が切れていない状態で入れ歯を装着し、痛みも感じずその日は帰宅しました。
しかし、どうやらきつかったようで、その時に歯茎に傷がつき、今は痛くてはめられない状態でいます。

次回その事に関しては調整に行くので治るとは思いますが、まずこの入れ歯自体の形に疑問を感じ悩んでいます。

私は職業柄、発音にとても神経を使っているのですが、先生がおっしゃるには、

「慣れますから大丈夫です」

の返答がくるのですが、私はかなり不安に思っています。

まず、添付した写真をご覧頂けますとお分かりになるかと思いますが、私の入れ歯にはの裏がほとんど無く、多いところで2ミリぐらいで、すぐに平らになっています。
これは普通のデザインなのでしょうか?
歯の裏に舌を当てる発音の言葉が、できないのではと思います。

まだ、麻酔が残っているときにしか装着していないので、何とも言えないのかもしれませんが、抜歯後装着した時は、あまりに発音ができなかったので、今後に対する不安感で、毎日鬱ぎ込んでいます。

あと、上顎との密着感もなく隙間を感じ、また左右に伸びる金属の固定する部分にも疑問があります。
左の方の金属が歯の下の方で固定するようになっているため、装着しているのが見えてしまいます。

なぜ左右対称に、左も奥の方で止めることはできなかったのか?と言う疑問もあります。

私素人の疑問で、専門家から見ると、構造上仕方がない決断だったのかもしれませんが、もう少し理解できたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-09-19 08:18:20
もんでんさま、おはようございます。

即時義歯を入れられて、痛みがあり発音にも不安を感じていらっしゃるのですね。

入れ歯が痛くてお困りの様ですが、おそらくどこかが強く当たっているからだと思います、とりあえず当たりを削ってしのぐことになると思います。

入れ歯の舌面の形態について疑問を感じていらっしゃるようですが、即時義歯なのでおそらく粘膜面の形態を大きめに想定して作ったためこのようになって、内面に隙間が開いているものと推測します。

従って2〜3ヶ月して傷が落ち着いてから作れば、もう少し具合のいいものが出来ると思います。

もしそれまで我慢できないのなら、抜歯後1週間くらいで仮義歯を作っていただいてはいかがでしょうか。


>私は職業柄、発音にとても神経を使っているのですが、先生がおっしゃるには、
>「慣れますから大丈夫です」

義歯を拝見すると、おそらく「サ」行の発音がしにくいのではと推測しますがいかがでしょうか。

本義歯を作る時、金属床で作れば「サ」行の発音はほぼ問題なく解決すると思います。

この義歯で発音に慣れるかどうかについては、使ってみて判断するしかありません。


>左の方の金属がの下の方で固定するようになっているため、装着しているのが見えてしまいます。
>なぜ左右対称に、左も奥の方で止めることはできなかったのか?と言う疑問もあります。

これは主治医に御希望を伝えて相談なさってください、それなりの改善策は有るかもしれません。

参考になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もんでんさん
返信日時:2009-09-20 02:04:57
山田先生 早速のご回答ありがとうございます。

海外からの投稿で、時差がありお返事が遅れてしまい申し訳ありません。

どうやら私の知識不足だったのかも知れません。
今回抜歯後に入れたのは、てっきり本義歯で、ずっとこれで過ごすものと思っていました。

私が抜歯後に入れるのは仮義歯ですかと先生に尋ねましたら、違うと仰っていたので、てっきり本義歯だと思っていました。
即時義歯と言うものがあるのは知りませんでした。

今回入れたものがもし即時義歯でしたら、今後本義歯を作るようになるのでしょうか? 
それとも即時義歯でおしまいと言うこともあるのでしょうか?


>義歯を拝見すると、おそらく「サ」行の発音がしにくいのではと推測しますがいかがでしょうか。

見ただけで問題点がお分かりになるのですね。
凄いです。

私は抜歯後、それも麻酔の効いた時に装着したためか、あまりにも発音ができないので、とにかくパニックになりました。

35年以上もかけてやってきた、自分の専門分野を、それも今が一番ベストの時であるのに、自分のゆえに道を断念しなければいけなくなるのかと思ってしまい、涙に暮れる自分です。

もう少し気長に、微調整をして頂きながら様子を見てみます。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-09-20 06:31:59
おはようございます。(そちらでは、こんばんはでしょうか?)

前歯入れ歯を入れて発音が難しくなるのは、よくあることです。
山田先生が書かれたように、「サシスセソ」が「タチツテト」っぽくなりがちです。

「シャ・シュ・ショ」も、舌が上顎義歯に当たってしまい、「チャ・チュ・チョ」っぽくなるのではないでしょうか。

滑舌よく話すことを意識しながら、口を大きく動かすようにして発音のトレーニングすると慣れも早いと思います。

口の中のスペースが違うわけですから、今まで通りの口や舌の動かし方では同じ発音が難しいのは、当然だと思いませんか?

意識してトレーニングすれば、発音はなんとでもなるでしょう。

今後、同じような思いをせずにすむよう、お身体ご自愛ください。
身体は「メンテナンスフリー」ではありません。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-09-20 06:52:32
おはようございます。

吉岡先生がおしゃっているように、上顎前歯部の義歯は発音の問題が多いのが事実です。
特に初めての場合はなおさらです。

今後抜歯したところが安定するまで何度か調整をすると思いますので、その都度気になるところを担当医に伝えるようにして下さい。

もちろんご本人が慣れる努力をする事も必要になります。

義歯も色々種類がありますので、最終義歯に関しては、発音、審美、機能面を考えて良く相談する事をお勧め致します。

どうぞお大事になさって下さい。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-09-20 06:52:51
おはようございます。

>それとも即時義歯でおしまいと言うこともあるのでしょうか?

ないわけではありませんが、これで本義歯は辛いと思います。

お大事になさいませ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もんでんさん
返信日時:2009-09-20 10:11:28
吉岡先生、宇藤先生、山田先生お返事ありがとうございます。

山田先生の回答で、

>即時義歯でおしまいということが、ないわけではありませんが、これで本義歯は辛いと思います。

とありますが、専門家の目で見まして、どういった点がこの義歯は本義歯にするには辛いと思われるのか、もう少し詳しくご説明頂けないでしょうか?
次回の調整、または新しい物を作る時の参考にさせて頂きたいと思います。

しかし、もしこれが本義歯とこちらの先生が思っているようでしたら、場合によっては、もう一度自己負担で、作り替えることになるのでしょうか?
この義歯は1ドル=100円としますと、17万円でした。
日本で保険が無い場合は、これくらいは掛かるのでしょうか?

とりあえず、先生と相談し、今の義歯を調整しながら、今後の方向性を決めるようにしようと思います。

最後に、今回前歯全てを抜歯し、義歯を選択した理由を書きますと、私の前歯の歯茎の中には、両方の犬歯永久歯が、中心に向かって横たわっているため、前歯の根が吸収されて三本はぐらついていました。

そして一本の前歯がアクシデントで、完全に取れそうになってしまい、先生がおっしゃるには、いずれは全てが抜けてしまうという事で、全てを抜くようになりました。

先生はいずれはインプラントをする方向で考えましょうとおしゃっていますが、歯茎の中に横たわる永久歯を取り出して、骨ができるのを待って、インプラントするという、この大手術の過程を想像しただけでも怖くて、その勇気とそれに費やす時間・費用のこともあり、今回は義歯を選択しました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-09-20 10:57:04
“t”や“s”の発音は上の前歯の裏側から歯茎口蓋の粘膜にかけての形態と、舌先の関係によってされます。

本来入れ歯は、無くなったとその周りの粘膜の形を再現すればいいのですが、それだけでは所定の場所に維持しておくことができません。

歯に維持するための維持装置と、維持装置と回復した歯をつなぐ大連結子義歯床)の部分が必要になります。

前歯の場合、発音時にちょうど舌先が当たるあたりに、大連結子が来て、本来回復したい大きさより少し膨らんだ形に回復されてしまいます。

そのため、舌先との微妙な関係で発音していた”s”と“t”が発音しづらくなってしまいます。
特に即時義歯の場合は、歯槽骨が吸収していない状況で作りますので、その分ふくらみも大きくなります。

歯槽骨が吸収してから(1次的な吸収には3ヶ月、2次的な吸収には3年程度かかるといわれています)作り直せば、もう少し発音は楽になると思います。
しかし、0.数mmですが、大連結子が入りますので、元のような状況にはありません。

私の場合、普通は夜間寝るときには義歯をはずすように指示するのですが、発音に不満を訴えられる患者さんには、なれるまでは夜間も装着して寝るように(口腔内と義歯を十分清掃した上で)指示します。

そうすると、若干早くなれるような気がします。

しかし個人差も大きく、数ヶ月でなれる方も見えれば、何年たってもなれないという方も見えます。


費用については担当の先生とよくご相談ください。


気になるのは、埋まっている犬歯です。

矯正治療で、これを引っ張り出して利用することはできないのでしょうか。

不可能な場合も有りますし、可能だとしても難しい治療になると思いますが、もしできればブリッジによる回復も選択肢のなります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もんでんさん
返信日時:2009-09-21 01:17:49
小牧先生、詳しいご説明ありがとうございました。

小牧先生、山田先生もおっしゃるように、もし作り直す場合は、3年は待てないので、1次的な吸収後2〜3ヶ月して傷が落ち着いてから作り直すと、よりフィット感のある物ができるようですね。

埋まっている犬歯に関してですが、引っ張り出して利用する治療法の事も聞きました。
本当は自分のを利用するのが、一番自然で良いのでしょうが、医療費の高いアメリカでは、相当の費用が掛かりそうで、歯は治っても、今度は治療費の借金返済苦で、精神病に冒されそうです。

また、ブリッジについてもこちらの先生もおっしゃっていました。
ブリッジでしたら、埋まっている犬歯は取り除かなくても大丈夫でしょうか?
もし埋まっている犬歯をそのままにしていると、何か問題が出てきますか?

とにかく私は鼻の下が非常に短いため歯茎も短く、埋まっている歯を取るとなると、鼻の裏の方まで開くようになってしまうのではないかと想像しています。
ですのであまりいじりたくないと思っています。

抜歯をしただけでも、鼻に感じる感覚が以前と違って感じています。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-09-21 06:06:53
おはようございます

実際に拝見していませんので推測でお話します。

写真の義歯がそのまま失ったの本数ですから、ブリッジは不可能だと思います。
無理にブリッジを行えば残存歯に負担をかけることになり、かえって悪い結果になる可能性が高いです。

>埋まっている歯を取るとなると・・・

埋まっている位置がわかりませんので判断ができません。


私は入れ歯を、義手や義足と同じものだと考えています。
つまり、リハビリや使いこなすための訓練が必要だと言うわけです。

そして、歯を失うことは、骨折や何らかの疾患で手術することと同じだと思っています。
ですから、術後の回復に時間がかかるのも当然だと思います。

これらのことは、入れ歯が簡単に手に入るためそのように考える方はあまりいません。
ですが、そのくらい重大なことだと認識してほしいのです。

抜歯や入れ歯の違和感は、調整とリハビリを繰り返し根気強く続けることが必要です。

頑張ってください!

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もんでんさん
返信日時:2009-09-21 08:18:07
桜田先生、お返事ありがとうございます。

厳しいお言葉を頂き、どこか甘えていた自分があった事に気づかされました。
がんばってリハビリをし、また仕事ができるようになりたいと考えています。

ところで、埋まっている犬歯永久歯ですが、25年前ぐらいにレントゲンで見た時は、うる覚えですが犬歯の上にあったと思いますが、今回の撮影では移動していて、両方とも一番の真上(鼻の真下)に中心に向かって横たわっていました。

ですので、左右上一番と右上2番も根が吸収されてぐらついていました。



タイトル [写真あり] 上前歯の部分入れ歯について。上手く発音が出来ない(海外)
質問者 もんでんさん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:複数の歯(前歯部)
部分入れ歯のトラブル
歯医者への不満・グチ
その他(写真あり)
海外その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい