左下5番の中心結節が折れ病巣があり根管治療。その後の被せものについて

相談者: pepperさん (20歳:男性)
投稿日時:2009-09-19 03:07:09
はじめまして。
お世話になります。

左下5番の中心結節が折れていて神経が死んでしまい、病巣ができているとの診断を受けました。

その後、神経を抜いて根幹治療を行い、来週、銀の被せものをすることになったのですが、笑ったりすると見栄えが悪いのではないかと悩んでいます。


電話で歯科衛生士の方に相談(その日は担当の先生がいなかったので)したところ、白い被せものは保険外で高価なので、次回までにどうするか検討してきてくださいと言われました。

白い被せものは、おそらく7万円ぐらいかかるとのことで、お金をすぐに用意できないので、どうしようか迷っています。


私の行っている歯科は、今日から連休で相談できないので、この場でいくつか相談があるのですが

?お金を用意できるまで正式な被せものをしないでおくのはまずいのか
(2ヶ月くらいあれば用意できるのですが...)


?あるいは、一度銀の被せものをした後、お金を用意できた時に、それをはずして白い被せものに変えるというのはダメなのか


?上記の??がダメならば、銀歯にするしか選択肢はないのか


?保険外の白い被せものにする場合、削ったり抜歯したりするのか、それとも詰め物のような形になるのか。
(根幹治療のため真ん中に穴を開けたがは残っているのですが...)


?もし病巣が再発した場合はもう一度穴を開けて治療すると言われたのだが、新しい被せものになるのか
(白い被せものをした後再発したら、また高額支払うことになるのか)


以上のことが知りたいです。

長々とした文章になってしまいすみません。
お忙しい事とは存じますが、回答して頂けるとありがたいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-09-19 05:48:12
pepperさまおはようございます。

中心結節が折れて歯髄壊死になったとのことですが、むし歯が無いのならレジン充填で修復してもいいように思います。
一度主治医に相談なさってみてはいかがでしょうか。


>?もし病巣が再発した場合はもう一度穴を開けて治療すると言われたのだが、新しい被せものになるのか

一連の根管治療根管充填が上手に出来れば再治療になる可能性は低いように思います。

それほど心配なさらなくてもいいでしょう、仮に再治療になったとしても充填処置で済ませてあれば再充填すればすむと思います。


参考になさってください。

中心結節 
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=334

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-09-19 07:52:42
?
きちんとした仮歯を入れておれば、2ケ月くらいなら持たせる事が出来る可能性はあります。
ただ、仮止めになるので取れたり割れたりの可能性はあります。

理想的にはなるべく早めに最終の被せ物をした方がよいと思いますので、支払時期を遅らせてもらったり分割支払いが出来るのであればその方がベターであると思います。

クレジットカード支払いが可能な医院でしたら医院にはカードで支払い、クレジット会社に分割でpepperさんが支払う方法もあります。


?
保険制度上、除去前提のクラウン保険で行う事はいかがなものかと思います。


?
山田先生がご回答のようにレジン充填についてご相談になってみて下さい。
担当医が可能と判断すれば処置していただけると思います。


?
抜く事はないと思いますが、削る事は必要になります。
形としては被せ物になるのではないかと思います。


?
医院での保証規定によって支払いは変わると思います。
保証期間内であれば一般的に支払いはないのが通常です。
保証期間外であれば再度の支払いが必要になるでしょう。

自費治療の保証規定は医院によって異なりますので、詳細は医院にお問い合わせ下さい。


ご参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-09-19 09:32:23
その年まで中心結節が保ったのであれば、被せる必要は全くないはずです。

ダメモトで、詰めるので済ませるように御願いするのが良いと思います。
転医もアリです。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-09-19 09:53:29
こんにちは。

何が正しく、何が間違いなのかは、人の口腔内や事情はそれぞれなので、明確な答えは出せません。


しかし経験上、根管治療後のの状態にもよるでしょうが、私もコンポジットレジンで済ませられることが多いと思います。

ただ、残っている歯の状態によって、また主治医の先生の経験や考え方によっては、被せるタイプの修復(クラウン)を提案されるケースもあると思います。


pepperさんの場合は保険のクラウンに抵抗がある、とのことですので、通常は自由診療になると思います。

お金がたまるまで、テンポラリークラウン(いわゆる仮歯)の状態で待つというのもありだと思います(ただし期間は短いほどトラブルのリスクは少なくなります)。



歯は健康を考えると、適切な歯科医師の治療を受けるのであれば、とても効率のよい投資だとおもいます。

担当の先生にpepperさんの正直な気持ちを相談されてみてはいかがでしょうか。


新しいクラウンを装着したあとに、根の病気の再発の可能性もあります。

私も自分の患者さんでお恥ずかしいですが、ごくごくたまに経験します。
根の治療を100%の成功で行う歯科医師は、この世に存在しません)。


そういう場合は、クラウン自体が問題ない場合は、極力前のクラウンを残して、(時間はかかっても)その上から再治療を行います。


お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pepperさん
返信日時:2009-09-19 20:02:32
先生方、ご回答ありがとうございます。


レジン充填を相談してみては?というアドバイスが多いので、次回、担当の先生に相談してみます。


そこで新たに質問なのですが、担当の先生の提案(クラウン)に対して、こちらが違う要求(レジン)をした場合、保険外となるのでしょうか。


また、技術的に可能であれば、先生の提案と違っても、多少ムリにレジンで御願いすることは構わないのでしょうか。

(次回被せる予定なので、当日になって素人の私が口出しするのは迷惑ではないかと心配です)


再度の質問になってしまいすみません。

ご回答をよろしくお願いします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-09-20 08:41:35
根管治療保険内で行っているのであればレジン充填は保険で可能です。
根管治療が保険外でしたらレジン充填も保険外となります(保険治療ルールのため)


ただ、次回被せる予定ということはすでに削って型取りをしているのではないかと推察いたします。

その場合にはレジン充填での対応は困難であると思います。


ご参考になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pepperさん
返信日時:2009-09-20 14:17:06
荒木先生、ご回答ありがとうございます

おっしゃるとおり、すでに型取りは終わっています。
今からレジン充填はムリである可能性が高いということですね...


一応ダメモトでレジン充填について相談してみます

ダメならば、銀の被せものにするか、保険外クラウンにするか、担当医と改めて相談したいと思います


先生方、たくさんのアドバイスとても参考になりました

私の相談事は全て言い尽くしましたが、「質問が解決した」のボタンを押すのは治療が済んでからにしたいと思います


どうもありがとうございました
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-09-20 21:07:29
ご相談ありがとうございます。

>?保険外の白い被せものにする場合、削ったり抜歯したりするのか、それとも詰め物のような形になるのか。
>(根幹治療のため真ん中に穴を開けたがは残っているのですが...)

中心結節が折れることは珍しくなく、虫歯はないためにとても細い穴を開けるだけですみ、周囲にはきれいな歯が残ります。

穴を開けただけであれば、今はそこだけを白いプラスチックで詰める方法がベストだと思います。
もちろん保険でできます。


特に年齢からいっても今は最小限の削り方ですませるほうが、これからの長い人生に有利とも言えます。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-09-24 11:06:44
僕も諸先生方と同意見です。

抜髄の仕方にもよりますが、多くは「レジン充填」だけで行けるように思います。


これは担当の先生の考え方次第、根管治療の術式次第ですので、直接聞かれた方がよろしいかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pepperさん
返信日時:2009-09-27 22:42:48
さがら先生、タイヨウ先生、ご回答ありがとうございます。
(一言お礼の書き込みが遅れてすみません)

松山先生の「転医もアリ」とのご指摘もあり、結局ご回答いただいたさがら先生の歯科レジンでいけるかどうか診察していただくことになりました。


ですが、また一つ気になることがあり相談させてもらいたいと思います。

現在根管充填まで終わっています。
被せもの型取りをしたと思い込んでいたのですが、勘違いでした)

ですが、仮の蓋?(白い粘土を固めたみたいなもの)が、もともと低めに盛ってあったのですが、だいぶ磨り減ってきて無くなりそうです。

次回診察は1日の木曜日なのですが、このままだとその前に磨り減るか、あるいは取れるかして、の表面(治療で穴あけて根管充填でで塞いである面)が露出してしまうかもしれません。

取れる前、あるいは取れた後にすぐに近所の歯科に駆け込んで新しい仮の蓋をつけてもらわないとまずいでしょうか。


それとも一日か二日くらいは取れて放っておいても大丈夫でしょうか。
(月曜と火曜くらいは今の仮蓋がもつと思います。
だけど、治療日の木曜日までは微妙なように思います...)


一応今は、これ以上磨り減らないように気をつけているのですが...

ご回答をよろしくお願いします。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2009-09-28 09:44:01
>現在根管充填まで終わっています。
>取れる前、あるいは取れた後にすぐに近所の歯科に駆け込んで新しい仮の蓋をつけてもらわないとまずいでしょうか。


根充済みであればそんなに焦る必要は無いと思いますよ。
一応、担当の先生に電話ででも問い合わせてみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pepperさん
返信日時:2009-10-02 00:05:44
本日診察してもらったところ、詰め物で大丈夫とのことで、すぐに処置していただけました。

あとは、再発しないことを祈るばかりです。


この一ヶ月くらい、のことばかり考えて憂鬱でしたが、ひとまず落ち着いた日常に戻れそうです。

今まで歯の治療となると先生にまかせっきりで受身になりがちでしたが、今回の件で、自分が信頼できる歯科を探すことはとても重要なことだと認識させられました。


解答してくださった先生方にはホントーに感謝です。

どうもありがとうございました。



タイトル 左下5番の中心結節が折れ病巣があり根管治療。その後の被せものについて
質問者 pepperさん
地域 非公開
年齢 20歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯の形の異常
根管治療後の詰め物・被せ物
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中