保険適用と思っていた骨髄炎の治療がインプラントの使用で自費になった

相談者: チーモコママさん (46歳:女性)
投稿日時:2009-10-01 04:17:50
はじめまして。
あまり、上手く説明ができず、長くなると思いますが、よろしくお願いします。

3月に左頬が腫れあがり、口腔外科のある病院で診察してもらい、口腔内消炎手術。
点滴、レントゲン、CT、他検査と数回ほど通院し、結果は埋伏歯および左2〜5番までのPerあり、上顎骨髄炎との診断。
4月に手術、9日間の入院でした。

「左2〜5番までの所にありえない骨があるので、これもとることになるし、病気だから保険も適用になるし、入院して手術したほうがいいね。」

と勧められました。

手術は上のをすべて抜歯、右上7番?に銀歯1本埋められ、上顎義歯を作ってもらいました。

でも、実は私の下顎も部分入歯ブリッジ?)左右各8〜6番になっていたので、上顎に埋められた銀歯右上8番だけの支えでは、かみ合わせの時上顎義歯が動き、ずれたり、口が渇くと唇を動かしただけで落ちてくるのです。

退院後の通院も診察、義歯の調整などしながら、先生は

「歯は生えてこないけど、骨は生えてくるよ。
骨髄炎で、今、骨ごととってしまっているから、何もできないけど、これで終わりってわけじゃないからね。
骨が生えてきたら、何本か埋めて調整しましょう。
とりあえず、骨が生えるまでは調節ぐらいしができないけど、次は10月頃また入院して手術しましょう」

と言われ、月に2回ほどいらっる関連の大学病院の先生も一緒に治療に加わって下さいました。

診察や義歯の調整もしてもらい、毎月2〜3回ほど通院していました。
毎回、保険内適用の医療費でしたが、9月になり、

「もうそろそろ、入院の準備しようか」

と言われ、先生は

「4本ぐらいインプラントにして埋めようと思っているんだけど、CT撮影しましょう」

と言われ、型をとったものを口にしたままCT撮影。

そうしたら、その日の会計が全額自費負担になっていて、今まで自己負担は3割なので、500円未満ぐらいで終わっていたのに、その日だけ2万円近く請求され、クレジットカードで支払いました。

あまりの高額にびっくりして、何故なのかと尋ねたら、今回はインプラントなので・・・とのこと。

それなら、今までの通院治療は?
保険適用はいつまでなのでしょう?

「これで終わりってわけじゃないからね。」っていうのは?
「骨が生えてきたら、何本か埋めて調整しましょう。」って?

骨髄炎の手術は歯を抜いて義歯をつけたら終わり?
骨がないからって言われても・・・。
骨髄炎の病気だから骨の手術したのですよね?

インプラントに代わるものはないのでしょうか?
どこから、いつの時点から保険がきかなくなるのでしょう?

これからどのようにしたらよいのでしょう?
とりあえず、私は義歯でも落ちてこないように、せめてあと1本、左8番あたりに何か義歯を固定させるように考えてもらいたいですが、他に方法はないのでしょうか?

保険適用とずっと思っていたのですごくショックです。

これからどうしたら良いでしょう?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-10-01 06:57:25
おはようございます

通院されているのは、歯科大大学病院でしょうか?

担当の先生は口腔外科の先生ですか?
それともインプラント科ですか?

歯科大であれば補綴科がありますので、現在の担当の先生に補綴科への依頼をお願いすれば、落ちにくい義歯は可能だと思います。
また、インプラントを使わなければ保険適応です。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-10-01 07:20:30
チーモコママさま、おはようございます。

ずいぶん大変なことになっているようですね、主治医はインプラントを埋入して、それで義歯の維持を考えていらっしゃるように思います。

そのような治療は自費診療となります。
保険で治療を希望なさっているようなので、はっきりその旨お伝えしておかないと、このまま治療が進んでいくように思います。

そうなってからでは話がややこしくなるので、次回にでも御希望をお伝えになってください。

お大事になさいませ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: チーモコママさん
返信日時:2009-10-01 12:50:18
早速のご回答ありがとうございます。

担当の主治医の先生は、地域では有名な総合病院の口腔外科の先生で、常勤の先生です。
手術もその先生でケアしてもらっていました。

大学関連の先生とは、某有名大学から月に2〜3回、外来の患者さんを診察する先生です。

主治医の先生も大学の先生も

「骨がないと埋めるに埋められないから」

と言ってたのですが、手術で埋めたという、義歯を支える右8番の銀歯は何でしょう?

もともと、手術前から、右上8番は既に部分入歯で、はない状態でしたが、骨だけはあったのでしょうね。

あれはインプラントではないのでしょうか?
保険適用?

入院・手術で会計の時、限度額の申請を出していたので、9日間入院しても会計は5万円以内でした。

あれは何?
骨髄炎だから?

もし、そうなら先生方の言う「骨が生えたら」って言ってたのは、最初からインプラント?

骨髄炎の場合、どの程度まで保険適用なのでしょう?

私としては骨髄炎という病気だから骨をとったので、骨をとったのは病院で、、
骨が生えたら、歯の代わりになるものを埋めて、義歯を固定するまで保険適用と考えていました。

先生も

「10月ぐらいまでには骨が生えると思うからね。」
「これで終わりじゃないから、大丈夫だよ」

と、手術後からこの前のCT撮影されるまで言ってくださっていたし。

口腔内の写真を撮ったり、歯型をとったり、模型(?)作って、画像で診断するときも、どこに何本埋めるか考えるからと言っていました。

今までの治療診察でも保険で120〜500円以内で済んでいたので、インプラントになると、全身麻酔だけで10万するし、入院費も自費だと30万ぐらいで、これから自費で120万円ぐらいはかかると思うと言われた時には、大ショックでした。

あまりの高額にどうしたらいいかわからず、ここの掲示板でご相談させていただいていたのです。

私が知りたいのはどこから骨髄炎は保険適用で、どこから自費になるの?ということです。

もちろん、インプラントが高額で自費というのは分かっていましたが、入院前「骨髄炎っていう病気だから保険が効くので大丈夫」。

手術後に「これで終わりじゃないから」って言ってたことから、てっきり保険適用でできるって思ってしまっていたんです。

「保険適用はここまで」っていう区切りがないことが分からないということと、保険適用で済む義歯を固定するための方法がないのかどうか、また、右奥にある銀歯は何でしょう?

あれと同じように保険適用ができないのでしょうか?
病気の区切りってどこまでですか?

お忙しいところ申し訳ないのですが、良いアドバイスがあれば幸いです。

ご回答を参考にもう一度、主治医の先生と相談したいと思うので、どうぞ、助けて下さい。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-10-01 23:20:33
わかりやすいようにザックリ書きますと

>私が知りたいのはどこから骨髄炎保険適用で、どこから自費になるの?ということです。

保険・自費というのは、病名(骨髄炎)に対して決まると、全部が全部言えません。

・保険適用外病名:はじめから自費
・保険適用病名:処置内容が保険で決められた範囲なら保険ですが、それを越えてしまうと自費

厳密に言えばおそらく、

・骨髄炎の病名に対して保険
・MT(がない)という病名に対して自費

となっていると思われますが、実際には先生に聞かないとわかりません。

インプラント前までは保険ですが、インプラントを使うとなった時点で保険適用外となります。
文面からは、そのへんの説明が先生から十分されていないように思われました。


>保険適用で済む義歯を固定するための方法がないのかどうか、また、右奥にある銀歯は何でしょう?
>あれと同じように保険適用ができないのでしょうか?
>病気の区切りってどこまでですか?

お口の中を見ないと何とも言えませんが、上顎の骨がかなり減っているのでしょう。
保険の範囲内で固定する方法がない、という先生の判断だったと思います。
これに関しては、先生とじっくりお話されてはいかがでしょうか。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-10-01 23:39:29
稲垣先生の「そのへんの説明が先生から十分されていないように思われました」と同じことを感じています。

理解できる説明をしてもらっていなかったために、「てっきり保険適用でできるって思ってしまっていた」んでしょうね。

保険適用範囲内での治療となると、入れ歯で精一杯でしょうね。
あとは、入れの設計や調整でなんとかするしかありません。

担当医は「できるだけ良い方法を」ということで、保険診療の制約を外れた治療方法を選択されたんだと思います。
ただ、事前の説明が十分ではなかった・・・と。

改めて治療方針を確認された上で、どういう治療方法を希望するのかハッキリと担当医にお伝えになった方が良いと思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-10-02 12:42:58
僕も諸先生方と同意見です。

もう一度、きちんと説明をしていただく時間が必要かと思います。


もちろん、担当の先生も「悪意」で説明をしなかったわけでは無いと思います。

「良い治療を提供したい」と歯科医が思えば思うほど、保険外の治療に行きやすくなります。

そこでもう一度、治療計画について説明しなおせば良いのですが、ついつい、治療が先行してしまって、頭の中では「理解してもらっている気になっている」状態なのではないかと思います。



>私が知りたいのはどこから骨髄炎保険適用で、どこから自費になるの?ということです。

「全て保険で出来る」とも言えますし、「すべて自費で」と言う事も言えます。

チーモコママさんが「保険の範囲内で」と言えば、保険のルールに従って治療を進めれば良いわけです。
しかし、インプラントと言う選択肢は必然的に消えます。

逆にチーモコママさんが「相談により保険外でも」と言えば、担当の先生と相談し、どこまでを保険で行い、どこからを保険外で行うか決める事が出来ます(混合診療に抵触しない範囲であれば)。


僕も稲垣先生と同様におそらく

骨髄炎の治療 → 保険
を作る治療 → 自費

と言う計画なのではないかと思いますが、担当の先生にしか解らない事です。


なので、再度、しっかり時間を取って相談される事をお勧めします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: チーモコママさん
返信日時:2009-10-02 12:45:24
桜田先生、山田先生、稲垣先生、吉岡先生

皆様ご回答ありがとうございました。

本当にこのサイトに来て良かったと思います。
確かに、私は私、先生は先生の治療に関する説明の勘違いがあったんだと思います。

ここのサイトに書き込みして、皆様の回答を読んで、自分の疑問、相談すべきことがわかってきたような気がします。

皆様のご回答を参考にもう一度、主治医の先生や大学病院の先生と話をしてみます。

保険診療の適応範囲内での相談をしてみます。
もちろん、金額もですが、義歯が落ちてこないのが1番ですので。

どうしてもインプラントということであれば、そこでお願いするべきなのか、金額的に高額すぎるようであれば、このサイトの広告(?)外部リンク(?)のインプラント専門医(1本10万ってあった)ところや、他のクレジットやローンがきく医院やクリニックに相談してみようと思います。

ありがとうございました。
また何かありましたら、ご相談させていただきます。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-10-02 13:26:11
インプラント専門医(1本10万ってあった)ところや

ちょっと気になったので・・・。

治療を費用やキャッチコピーだけで選ばない方が良いですよ。

同じ材料、同じ技術なら安いほうが良いとは思いますが、モノが違えば費用は違います。

安いものには安い理由があります。
経営努力で安くできているのか、ただの安物なのか・・・

また、どういう治療なのか、メリットやデメリットをしっかり説明をしてくれる医院でないと、またココで相談せざるを得なくなります。

今回の相談も「説明がちょっと足りなかった」ことが発端ですよね?

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-10-02 14:15:10
私見ですが、

インプラント専門医(1本10万ってあった)

いいと思いますが、私ならまず平均的な金額の所を選びますね。
ましてや長く使うものなので。

同じ「インプラント」と言う治療でも、価格も技術も雲泥の差が存在します。
医療において「安かろう良かろう」が成立することは稀です。

どちらかと言うと「安物買いの銭失い」になることが多いです^^;
以前レーシックなどが騒がれていましたよね。


別に批判する気はないですが、

「年間○○本、1日○○本の実績」

インプラントのみを行う歯科医院なら、うたい文句になると思います。
しかし、インプラントだけでなく他の診療もするなら、これは全く謳い文句にならないというか、「を保存させる歯内療法に力は!?」と、逆に私なら深読みしてしまいます^^;

根の治療に力を入れている先生の話では、根の治療をきちんと行えばインプラントの埋入本数は減る、月に数本と言う月もあるそうです。

根の治療技術が高ければ、根の治療で病変は治り残せる歯が多くなってきます。

ですから、インプラントを選ばれるのであれば突出してインプラントを売りにしているところより、「他の治療も頑張っています!!」(治療の一部にインプラント)と言う歯科医院を選ばれた方が私はいいと思います。


インプラント専門医の中には、神業レベルの審美回復を行う先生も沢山おられます。(素晴らしい技術をお持ちの先生ほど成功の基準はかなりシビアです)

そう言った『綺麗な仕事』は大量生産出来ない、また治療期間、来院回数も増えるので、当然その費用は1本の治療費に上乗せされてきます。。

リスクのある外科手術です、きちんと説明がある歯科医院を選んでくださいね。


おだいじに

  

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: チーモコママさん
返信日時:2009-10-03 02:20:53
タイヨウ先生、アドバイスありがとうございます。

前回時間差だったのか、書き込み・投稿中で返信2が先になってしまったようです。
ごめんなさい。


吉岡先生、井野先生、ありがとうございます。

来週 10/9(金)に予約をとってあるので、その際、主治医の先生にもう一度保険内治療の適用を望んでいることを話した上で、右上8番に埋めた銀歯のことも合わせて聞いてみようと思っています。

インプラントはその後、先生方のご意見も参考にして、もっといろいろと調べたり勉強した後にじっくりと考えることにします。

こんなに、専門家の先生方のご意見が聞けて、客観的に自分の症状がわかるようなサイトに出会えて、皆様、お忙しいのに、本当にうれしい限りです。

本当にありがとうございます。

来週結果がでたら、また投稿させていただきたいと思います。



タイトル 保険適用と思っていた骨髄炎の治療がインプラントの使用で自費になった
質問者 チーモコママさん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:複数の歯(前歯部)
抜歯:複数の歯(臼歯部)
インプラント費用・治療費
歯医者への不信感
その他(保険と保険外)
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中