水平埋没智歯の抜歯で全身麻酔・入院と言われたが、問題のない今すべきか迷う
相談者:
naruさん (33歳:女性)
投稿日時:2009-10-21 15:32:52
こんにちは。
右下、左下それぞれ8番の親知らずについての質問です。
状態は水平埋没智歯で7番の後ろから歯の一部だけが両方見えている状態です。
レントゲンを撮ったところ深いところにあるらしく、神経も相当近く次回にCTを撮ることになりました。
今のところ腫れたり、虫歯になったりということは全くないのですがこのまま一生問題ないまま過ごせることはない、ということと腫れてから抜くより今のほうがダメージが少ないと言うことなので抜くかどうか物凄く悩んでいます。
また、抜くとしたら入院が必要と言うことで手術前は2日前から入院して、手術後は7週間入院する必要があり全身麻酔で行うそうです。
全身麻酔のリスクも気になりますし、両方抜くとなるとその後の回復具合も気になります。
勿論神経麻痺が残ることも心配です。
全身麻酔でかつ合計9日間の入院というのに動揺して不安で仕方ありません(そんな人周りで聞いたことがないので)
今後のことを考えて抜くという決断を下すべきかどうかご教授いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
右下、左下それぞれ8番の親知らずについての質問です。
状態は水平埋没智歯で7番の後ろから歯の一部だけが両方見えている状態です。
レントゲンを撮ったところ深いところにあるらしく、神経も相当近く次回にCTを撮ることになりました。
今のところ腫れたり、虫歯になったりということは全くないのですがこのまま一生問題ないまま過ごせることはない、ということと腫れてから抜くより今のほうがダメージが少ないと言うことなので抜くかどうか物凄く悩んでいます。
また、抜くとしたら入院が必要と言うことで手術前は2日前から入院して、手術後は7週間入院する必要があり全身麻酔で行うそうです。
全身麻酔のリスクも気になりますし、両方抜くとなるとその後の回復具合も気になります。
勿論神経麻痺が残ることも心配です。
全身麻酔でかつ合計9日間の入院というのに動揺して不安で仕方ありません(そんな人周りで聞いたことがないので)
今後のことを考えて抜くという決断を下すべきかどうかご教授いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2009-10-21 16:31:54
naruさん、こんにちは。
入院となると心配ですね。
まず抜歯を行うかどうかと言う問題ですが・・・
私は親知らずは抜歯する派なので、抜歯することをおすすめします。
横に埋まっている親知らずは、将来炎症を起こして大変な状態になることが少なくありません。
抜ける時に抜いておいたほうが良いでしょう。
それから入院についてですが・・
親知らずの状態にもよりますが、通常は外来で1本ずつ抜歯します。
入院下で抜歯をするということは両側一度に抜歯して時間を短縮するということでしょうか。
もし片側ずつ外来での抜歯を希望でしたら担当の先生にその旨良くご相談ください。
お大事にしてください。
入院となると心配ですね。
まず抜歯を行うかどうかと言う問題ですが・・・
私は親知らずは抜歯する派なので、抜歯することをおすすめします。
横に埋まっている親知らずは、将来炎症を起こして大変な状態になることが少なくありません。
抜ける時に抜いておいたほうが良いでしょう。
それから入院についてですが・・
親知らずの状態にもよりますが、通常は外来で1本ずつ抜歯します。
入院下で抜歯をするということは両側一度に抜歯して時間を短縮するということでしょうか。
もし片側ずつ外来での抜歯を希望でしたら担当の先生にその旨良くご相談ください。
お大事にしてください。
相談者からの返信
相談者:
naruさん
返信日時:2009-10-21 16:45:44
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2009-10-21 17:34:47
そうですね。
妊娠中はホルモンバランスの変化により口腔内環境もかなり変化してきます。
それによって親知らずが痛くなったり、歯周病が悪化するということはよくあることです。
妊娠を希望されているのであれば早めに抜歯することをおすすめします。
親知らずが原因で起きる炎症を「智歯周囲炎」と言います。
智歯周囲炎の症状としては、患部の自発痛、開口障害、嚥下痛、発熱があります。
私自身も経験しておりますがかなりつらいものです。
また親知らずの炎症が起きる確率ですが、こればかりは親知らずの状況やその患者さんのプラークコントロールの状態によっても変わって来ます。
親知らずは抜ける時に抜くのがよろしいと思います。
妊娠中はホルモンバランスの変化により口腔内環境もかなり変化してきます。
それによって親知らずが痛くなったり、歯周病が悪化するということはよくあることです。
妊娠を希望されているのであれば早めに抜歯することをおすすめします。
親知らずが原因で起きる炎症を「智歯周囲炎」と言います。
智歯周囲炎の症状としては、患部の自発痛、開口障害、嚥下痛、発熱があります。
私自身も経験しておりますがかなりつらいものです。
また親知らずの炎症が起きる確率ですが、こればかりは親知らずの状況やその患者さんのプラークコントロールの状態によっても変わって来ます。
親知らずは抜ける時に抜くのがよろしいと思います。
回答3
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-10-22 01:00:58
naruさん、こんにちは。
私も畑田先生と同様の意見です。
なお、個人差はあるものの、親知らず抜歯後は、ほぼ確実に腫れます。
医学的には、これも炎症反応です。
ですが、親知らずを抜歯した後にみられる炎症は、生理的に正常な反応としての炎症です。そして基本的に1回限りです。
一方で、智歯周囲炎の炎症は、細菌による感染の結果としての炎症です。すなわち病的な症状です。
親知らずが存在する限り、智歯周囲炎が起きる可能性はゼロにはなりませんし、何度も繰り返す可能性もあります。
これが妊娠中・育児中などに起きてしまうと、やはりやっかいなことになってしまいます。
そういうわけで、畑田先生がご回答されておられるとおり、親知らずは抜ける時に抜くのがよい、ということになります。
特に、今後出産・育児を考えておられる女性の場合は、その必要性が高いと考えます。
お大事になされてくださいね。
私も畑田先生と同様の意見です。
なお、個人差はあるものの、親知らず抜歯後は、ほぼ確実に腫れます。
医学的には、これも炎症反応です。
ですが、親知らずを抜歯した後にみられる炎症は、生理的に正常な反応としての炎症です。そして基本的に1回限りです。
一方で、智歯周囲炎の炎症は、細菌による感染の結果としての炎症です。すなわち病的な症状です。
親知らずが存在する限り、智歯周囲炎が起きる可能性はゼロにはなりませんし、何度も繰り返す可能性もあります。
これが妊娠中・育児中などに起きてしまうと、やはりやっかいなことになってしまいます。
そういうわけで、畑田先生がご回答されておられるとおり、親知らずは抜ける時に抜くのがよい、ということになります。
特に、今後出産・育児を考えておられる女性の場合は、その必要性が高いと考えます。
お大事になされてくださいね。
相談者からの返信
相談者:
naruさん
返信日時:2009-10-26 15:34:17
中本先生返信有難うございます。
そして畑田先生たびたびご丁寧に教えていただき有難うございました。
お忙しいのに丁寧に返信いただき心より感謝しています。
手術と聞いた当日は不安でとても動揺していたのですが、お二人の先生のアドバイスを伺って今抜くメリットというのがとても良く分かり少し冷静に受け止めることができました。
手術は相変わらず怖いですが担当の先生ともよく話し合って抜く方向で考えていこうかと思います。
迷いと不安は相当軽減されましたが、今後また伺いたいことが出てくるかもしれませんのでその際にはお手数ですがアドバイスをいただければと思います。
畑田先生、中本先生有難うございました。
そして畑田先生たびたびご丁寧に教えていただき有難うございました。
お忙しいのに丁寧に返信いただき心より感謝しています。
手術と聞いた当日は不安でとても動揺していたのですが、お二人の先生のアドバイスを伺って今抜くメリットというのがとても良く分かり少し冷静に受け止めることができました。
手術は相変わらず怖いですが担当の先生ともよく話し合って抜く方向で考えていこうかと思います。
迷いと不安は相当軽減されましたが、今後また伺いたいことが出てくるかもしれませんのでその際にはお手数ですがアドバイスをいただければと思います。
畑田先生、中本先生有難うございました。
タイトル | 水平埋没智歯の抜歯で全身麻酔・入院と言われたが、問題のない今すべきか迷う |
---|---|
質問者 | naruさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 全身麻酔による親不知の抜歯 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。