再根管治療後に仮歯で終了することと、抜歯になった場合の補綴について
相談者:
ほのぼのさん (29歳:女性)
投稿日時:2009-10-29 22:26:03
こんにちは。
お世話になります。
左下6番の再根管治療中にリーマーを根に入れると、キン!っというような思わず体がびくっとなる痛みが毎回します。
そのようなことはよくあることなのでしょうか?
それと、その歯は1年半前に同じ歯医者で根管治療後、クラウンを被せて終了していた歯なので、クラウンは保険適用で無償になりますと最初言われていたのですが、次の時にはこの歯はまた腫れたりする可能性が高いので、治ったとしても最終的にクラウンではなく仮歯にしますと言われました。
仮歯をくっつけて終わっても大丈夫なのでしょうか?
2年以内なので歯医者的に負担になるからなのかとも考えてしまい不安です。
その歯は一度2年前にかなり大きく腫れてた経緯があるので、先生も長く持たないと思ってる感じで、まだ治療中なのですが、抜歯も考えてもいいんじゃないかともお話しされていて悩んでます。
ブリッジにした場合5番の歯が神経なく、根管治療を1年くらい前にした歯なので、またそこの歯も再根管治療になったらと思うと考えてしまいます。
5番を上からたたくと響くんですが、この状態でブリッジの橋のかわりにしたら、すぐまただめになってしまうような気がするのですが
いくつも質問してしまいましたがよろしくお願いします。
お世話になります。
左下6番の再根管治療中にリーマーを根に入れると、キン!っというような思わず体がびくっとなる痛みが毎回します。
そのようなことはよくあることなのでしょうか?
それと、その歯は1年半前に同じ歯医者で根管治療後、クラウンを被せて終了していた歯なので、クラウンは保険適用で無償になりますと最初言われていたのですが、次の時にはこの歯はまた腫れたりする可能性が高いので、治ったとしても最終的にクラウンではなく仮歯にしますと言われました。
仮歯をくっつけて終わっても大丈夫なのでしょうか?
2年以内なので歯医者的に負担になるからなのかとも考えてしまい不安です。
その歯は一度2年前にかなり大きく腫れてた経緯があるので、先生も長く持たないと思ってる感じで、まだ治療中なのですが、抜歯も考えてもいいんじゃないかともお話しされていて悩んでます。
ブリッジにした場合5番の歯が神経なく、根管治療を1年くらい前にした歯なので、またそこの歯も再根管治療になったらと思うと考えてしまいます。
5番を上からたたくと響くんですが、この状態でブリッジの橋のかわりにしたら、すぐまただめになってしまうような気がするのですが
いくつも質問してしまいましたがよろしくお願いします。
回答1
歯科医師の野田です。
回答日時:2009-10-29 23:31:11
ほのぼの さんこんばんは。
>左下6番の再根管治療中にリーマーを根に入れると、キン!っというような思わず体がびくっとなる痛みが毎回します。
>そのようなことはよくあることなのでしょうか?
ファイルが根の先(歯の外側)を触ると当然痛みます。
これはしばしば起こりえます。
残髄やパーフォレーションがあっても痛みは出ると思います。
あまり痛むようでしたら麻酔をお願いしてみては?
自分も病変が大きかったり、経過が長かったりしたときは根管治療後コアをたてて、仮歯でしばらく経過を見るということをします。
ただし、経過が悪くなければ後に必ず何らかの補綴をします。
担当の先生も同じような考えなのではないでしょうか?
>ブリッジにした場合5番の歯が神経なく、根管治療を1年くらい前にした歯なので・・・
そうですね。
そうなってしまうと困りますね。
そうならないためにも、この6番が残せればそれに越したことはないと思います。
治療がうまくいくことを祈ります。
>左下6番の再根管治療中にリーマーを根に入れると、キン!っというような思わず体がびくっとなる痛みが毎回します。
>そのようなことはよくあることなのでしょうか?
ファイルが根の先(歯の外側)を触ると当然痛みます。
これはしばしば起こりえます。
残髄やパーフォレーションがあっても痛みは出ると思います。
あまり痛むようでしたら麻酔をお願いしてみては?
自分も病変が大きかったり、経過が長かったりしたときは根管治療後コアをたてて、仮歯でしばらく経過を見るということをします。
ただし、経過が悪くなければ後に必ず何らかの補綴をします。
担当の先生も同じような考えなのではないでしょうか?
>ブリッジにした場合5番の歯が神経なく、根管治療を1年くらい前にした歯なので・・・
そうですね。
そうなってしまうと困りますね。
そうならないためにも、この6番が残せればそれに越したことはないと思います。
治療がうまくいくことを祈ります。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-10-30 03:31:27
ほのぼのさまこんばんわ。
根管治療の際に痛みがあって心配なさっているのですね。
よく有るかどうかについてはあまりないとは思いますが、痛みの感受性によっても違ってきますし痛みの原因にもよると思います。
もし残髄しているなら抜髄が必要です、根尖をつついているのならあまりつつかないようにすれば痛みはありません。
アピカルシートが無いのなら根管充填に一工夫が必要でしょう、いずれにしても主治医が原因を把握していれば、それほど難しい問題ではないと思います。
>5番を上からたたくと響くんですが、
もしかすると何らかの炎症が残っているのかもしれません。
抜歯に至らず治療できるといいのですが・・・、こればっかりは主治医に任すしかありません。
お大事になさいませ。
根管治療の際に痛みがあって心配なさっているのですね。
よく有るかどうかについてはあまりないとは思いますが、痛みの感受性によっても違ってきますし痛みの原因にもよると思います。
もし残髄しているなら抜髄が必要です、根尖をつついているのならあまりつつかないようにすれば痛みはありません。
アピカルシートが無いのなら根管充填に一工夫が必要でしょう、いずれにしても主治医が原因を把握していれば、それほど難しい問題ではないと思います。
>5番を上からたたくと響くんですが、
もしかすると何らかの炎症が残っているのかもしれません。
抜歯に至らず治療できるといいのですが・・・、こればっかりは主治医に任すしかありません。
お大事になさいませ。
相談者からの返信
相談者:
ほのぼのさん
返信日時:2009-11-01 20:45:18
お忙しい中回答ありがとうございます。
仮歯の件は最終的にも仮歯をくっつけて終わりにしますと言っていたので、しばらくということではないのですが、仮歯をくっつけて終わりにするとどういうことが良くないのでしょうか?
左下6番抜歯してブリッジにした場合、5番がだめになることが恐くて、例えば5番がまた再根治療が必要になったときは、ブリッジをはずして作り直すということですか?
5番の根治療中は6番は歯がない状態で治療を続けるのでしょうか?
そしてブリッジにしたことで、5番の寿命が短くなって万が一5番が抜歯することになったら、4〜7番でブリッジすることになって、5番だけインプラントということはできないのでしょうか?
5番の再根治療を1年前にやっていたので、ブリッジにした場合心配です。
仮歯の件は最終的にも仮歯をくっつけて終わりにしますと言っていたので、しばらくということではないのですが、仮歯をくっつけて終わりにするとどういうことが良くないのでしょうか?
左下6番抜歯してブリッジにした場合、5番がだめになることが恐くて、例えば5番がまた再根治療が必要になったときは、ブリッジをはずして作り直すということですか?
5番の根治療中は6番は歯がない状態で治療を続けるのでしょうか?
そしてブリッジにしたことで、5番の寿命が短くなって万が一5番が抜歯することになったら、4〜7番でブリッジすることになって、5番だけインプラントということはできないのでしょうか?
5番の再根治療を1年前にやっていたので、ブリッジにした場合心配です。
相談者からの返信
相談者:
ほのぼのさん
返信日時:2009-11-01 20:52:02
回答3
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-11-02 05:07:22
おはようございます。
個人的には6番だからといって特別歯周病になりやすいとは考えていません。
ブリッジかインプラントかの選択は、よく説明を受けていただいて納得できる方法を選ばれたらいいと思います。
インプラントにこだわりすぎるのもどうかとは思います。
個人的には6番だからといって特別歯周病になりやすいとは考えていません。
ブリッジかインプラントかの選択は、よく説明を受けていただいて納得できる方法を選ばれたらいいと思います。
インプラントにこだわりすぎるのもどうかとは思います。
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-11-03 08:58:08
>仮歯をくっつけて終わりにするとどういうことが良くないのでしょうか?
おそらく仮歯と言う事は「レジン」で作られている歯だと思います。
レジンは種類にもよりますが、長期間の使用ですり減りや変色、割れたりもします。
なので、僕は普通のレジンだと半年〜1年くらい。
硬質レジンで1〜2年。
ハイブリッドセラミックスで5〜10年くらいを目安に使っています。
>例えば5番がまた再根治療が必要になったときは、ブリッジをはずして作り直すということですか?
>5番の根治療中は6番は歯がない状態で治療を続けるのでしょうか?
その通りです。
>そしてブリッジにしたことで、5番の寿命が短くなって万が一5番が抜歯することになったら、4〜7番でブリッジすることになって、5番だけインプラントということはできないのでしょうか?
6番が既に欠損していて、5番も失う事になったとしたら…
「?56?ブリッジ」にするか、5番7番はいじらずに5番6番にインプラントをすると言う事になると思います。
>6番は歯周病になりやすい歯と情報がのっていたのですが、インプラントにするにはどうなのでしょうか?
そのような事は無いと思います。
単にケアの問題だと思います。
インプラントには神経が通っていませんから、感染が起こっても患者さん自身が気付きにくい事が多いです。
その分、定期的なケアが必要になるとは思います。
山田先生も書かれていますが、5番も治療済みで7番も治療されていると言う事であればブリッジにすると言う選択肢もありだと思います。
しかし、力の分散などを考えるとインプラントの方が有利かも知れません。
ただ、その前に6番をしっかり残す努力をされた方が良いと思います。
仮歯の状態で思わしく無かったら「根管治療の得意な先生」に診てもらう必要があるかも知れません。
おそらく仮歯と言う事は「レジン」で作られている歯だと思います。
レジンは種類にもよりますが、長期間の使用ですり減りや変色、割れたりもします。
なので、僕は普通のレジンだと半年〜1年くらい。
硬質レジンで1〜2年。
ハイブリッドセラミックスで5〜10年くらいを目安に使っています。
>例えば5番がまた再根治療が必要になったときは、ブリッジをはずして作り直すということですか?
>5番の根治療中は6番は歯がない状態で治療を続けるのでしょうか?
その通りです。
>そしてブリッジにしたことで、5番の寿命が短くなって万が一5番が抜歯することになったら、4〜7番でブリッジすることになって、5番だけインプラントということはできないのでしょうか?
6番が既に欠損していて、5番も失う事になったとしたら…
「?56?ブリッジ」にするか、5番7番はいじらずに5番6番にインプラントをすると言う事になると思います。
>6番は歯周病になりやすい歯と情報がのっていたのですが、インプラントにするにはどうなのでしょうか?
そのような事は無いと思います。
単にケアの問題だと思います。
インプラントには神経が通っていませんから、感染が起こっても患者さん自身が気付きにくい事が多いです。
その分、定期的なケアが必要になるとは思います。
山田先生も書かれていますが、5番も治療済みで7番も治療されていると言う事であればブリッジにすると言う選択肢もありだと思います。
しかし、力の分散などを考えるとインプラントの方が有利かも知れません。
ただ、その前に6番をしっかり残す努力をされた方が良いと思います。
仮歯の状態で思わしく無かったら「根管治療の得意な先生」に診てもらう必要があるかも知れません。
相談者からの返信
相談者:
ほのぼのさん
返信日時:2009-11-03 19:55:19
タイトル | 再根管治療後に仮歯で終了することと、抜歯になった場合の補綴について |
---|---|
質問者 | ほのぼのさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 抜歯:6番(第一大臼歯) 根管治療の治療法 根管治療中の痛み ブリッジ治療法 根管治療後の詰め物・被せ物 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。