咬合調整後から噛み合わせが悪くなり体調も悪くなってきている

相談者: す〜いさん (27歳:女性)
投稿日時:2009-11-07 22:20:11
はじめまして 長文にて失礼致します。

右下6の神経を取り銀歯を被せ咬合調整中に他の咬み合せが悪く顎がねじれて噛んでいると言われたので、元々左下3が高く感じ寝る時はうっとうしいと伝えました。


その後、椅子を倒した状態で両顎を押さえ先生の誘導で咬み合わせを見て左上下3、4番を削りました。
上下左右3,4の歯が強く当たる違和感がでたので伝えたら更に左右奥歯の方まで全体に削りました。

後日、硬いものを食べて上左右1にとても痛みがでました。
それから痛みは治まらず相談に行き、また左上4や左下3他も削りました。


その後、左上1の痛みは強くなり、咬み合わせも良く分からず奥歯も突起物が当たる感覚でどこで噛んだらいいか解かりません。

奥歯より左右上下3,4や5が先に当たる気がします。
私は元々、左下1が捻れて前方に出てました。


自分の分析ですが、食事など奥で強く噛むと以前より前方スライドが多く、左下1との衝撃で左上1に痛みが出てる気がします。

歯科大学口腔外科に紹介してもらいましたが

「無理に治すと悪化する。
睡眠中マウスピースをつけるか前歯の痛みが酷いなら神経を抜くしかない。
レントゲンで左上1の歯根膜の拡大はある」

との事。


マウスピースを取りに行った時に他の歯も痛いと伝えたら

「他の歯も痛いとなると咬み合わせに原因が有ると思えない。
マウスピースは締め付けるので悪化の可能性があり渡せません。治療は終了です。」

といわれてしまいました。
検査なども意味が無いといわれ、しませんでした。


その後も先に当たる歯や奥歯も痛くなり何かからかばっているのか下顎が左に曲がります。
そして右顎関節がだるく、左顎関節は痛いです。



状況説明が長くなりましたが以下の点で不安を感じています。
左上1は27日後の現在、少し出てきた気がします。

?咬み合わせが変わった為に歯に負担が強くなり全体が痛くなる事はないのか
(全体の痛みは出たり治まったりします。
食事は基本痛いです。)


?治療すると悪化と言われたが咬み合わせが低くなったり変な当り方のままでも痛みが治まった場合は、前歯や他の歯は放っておいて大丈夫か
炎症が出たり歯の寿命・顎関節などに影響は?)


?治療が必要な場合はどんな方法があるのか


?かばってるせいで顎がだいぶずれて感じるが治療時に正しい顎位置でした方がいいか、それともあまり正しくすると元と大きくずれる可能性があるのか。
その場合は楽な位置で調節したほうがいいか。



質問が多すぎる為、わかる範囲で結構ですので参考意見をお聞かせくだされば光栄です。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-11-08 11:23:04
歯列全体を削ってする咬合調整は、あり得ないと言って良いでしょう。


下顎がどのように偏位しているか、ある程度予想してくれたうえで、咬合調整を1〜2少しだけ削り、咬み合わせが楽になるのを確認しながら、してくれるならばわかります。

下顎がどのように偏位しているか、はっきり言えない、そしてそれに対する治療方法を削る調整だけではなくてするような治療方法を説明できる様でないとないと、うまくいかないものです。


噛み締め癖も大きな原因になります。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-11-09 12:49:26
口腔内の状態を診ていないので、想像するしかないのですが。

はじめの痛みの原因が、悪習癖とか、ストレス的なものが原因であれば、噛み合わせが変化することで、全体が痛くなることがあるかもしれません。

何を基準にして正しい噛み合わせと言うのかという問題がありますが、まずは、通常スプリントを作製して、顎運動が安定し、筋肉の安定する位置を探し、頚部筋肉の緊張感が緩和する噛み合わせの位置と、現状を比較して、治療を行うかどうか、治療を行うのならどの様な治療を行うかの判断につながると思われます。


?は、現状で闇雲に治療を行うと、さらに泥沼に入る可能性があるので、まずは、もう少し診断的なことをしてくれる場所を探された方がよろしいかと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-11-09 17:32:40
はじめにかみ合わせを調整した方法は、昔ながらの咬合調整の方法で、これだと顎がさらにおかしくなってしまう可能性が高い気がします。

またかみ合わせの調整はやらない方良いのですが、もしやるとしても必要最小限にしないと、の元の形態がわからなくなってしまい、泥沼にはいってしまいます。


まず、正しいかみ合わせの位置を探し、その位置が楽になるのであれば、そこでかみ合わせを作ってもらえば良くなると思います。

しかし、楽になる位置が曲者で、すーいさんの場合、体にも変化が起こっている可能性があり、すぐには一定の位置に定まらないと思います。


とりあえず、必死に探して慎重に治療をしてくれるそうな先生に相談してやってもらうか、とくに今それほど症状がひどくなければ、現状で我慢するというのも一つの選択肢と思われます。

顎の問題は非常に複雑ですので、安易に治療を受けるとかえって大変なことになることがあるからです。


もともとうっとおしい歯があったのですから、はじめのかみ合わせも決して良くなかったのでしょう。
それが被せものを入れたり、かみ合わせを調整したことによって、さらに悪化したのだと思います。

今後は、よっぽど慎重に治療してもらわないと、今の状況より良くすることは相当難しいのではないかと想像します。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: す〜いさん
返信日時:2009-11-09 22:03:26
回答して頂いてとても感謝しています。

現在は一番難しい【お医者さん探しを】を考え中ですが、どうしたら良いか途方にくれている状態です。



松山先生

先生のおっしゃる通り、ただ削っていくのは危険と知りました。

私も削るのは1箇所かと思っていたのですが結構削っているのを感じた時は不安がよぎりました。
手を上げて止めるべきでした・・・。


噛み癖は以前より感じてました。
多分、調整前からあった右下6,7付近の歯茎痛はその為だったのかもと最近思いました。

右下6は痛いと担当医に相談していたので神経を抜かれてしまいましたが、噛み癖のせいならば必要無かった気もします。

その後に行った調整で噛み合わせが狂ったせいか、右下6は噛むと神経が無いのに以前より痛いです。
更に左右1,2,3,4にも痛みが出始めました。

なので歯が全体に不定期に痛いのは、前夜に特に噛み締めていたか、いないかの差なのかもしれません。



伊藤先生  吉田先生

色々調べると伊藤先生の言う様にスプリントマウスピース)が第一の治療という情報が多いみたいでした。

ただし「正しい位置に顎を誘導」という事に関してまだ悩んでいます。

ある出版物に『特殊機械による精密検査で正しい位置に顎を修正させる事が重要』とありましたが、その後の落差が違いすぎると被せ物を全部作り変えたり矯正治療になるという点です。

もう健康な歯をいじりたく無いという恐怖心が強いので、・・・。


歯を沢山いじる可能性を覚悟でとても正しい位置を精密に検査する特殊な機械がある様な所に行くべきか、多少妥協して有る程度正しい位置に誘導する普通の歯科医でマウスピースを作成するか。
どちらが正しいのかも分からず混乱中です。

大学病院でも検査なしでマウスピースを作成していたし、お願いしても検査も受けられなかった事から歯科医に行っても細かな検査が受けられるものなのか疑問です。
矯正歯科医にするべきなのでしょうか・・・。


お二人が仰る「安易な治療」とは例えばどの様なものでしょうか?

削ったときは先生の誘導により、調節したので今までとズレが生じている気がします。
それが本当は正しい噛み合わせ位置なのかもしれませんが、歯には負担が強いです。

肩や顎もこちらに相談後に痛みでシップを貼って過ごす状況ですが、もう少し情報を集めて焦らず行こうとは思います。


お礼のお返事の筈が、つい長々不安や再質問を書いてしまい申し訳ありません。

初めての経験でショックも大きく多少神経質になっていて考え過ぎてる所をお許しください。
何か他にもお気づきの点などありましたら、どんな事でも参考にしたいと思いますので、よろしくおねがいします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-11-10 10:23:47
かみ合わせをみる精密な機械のある医院がよいかというと、実際はそうではないと私は思います。

これらはシークエンシャル咬合といった学派の先生が主にやっていますが、いずれも機能異常が起こった後のあごの動きを計測しているわけですし、必ず正確なかみ合わせがとれるという保証は全くありません。


私が機械を購入しようか悩んで説明を聞いた際、もっともわかっている営業マンが説明に来ましたが、この機械では無理だと判断しました。

この機械を使って計測した数値で何ミリ奥歯を高くするといった、治療に使うのですが、人間の筋肉と骨格との関係はそれほど単純なものではありません。

かみ合わせが狂った場合は、筋肉骨格あらゆる場所にゆがみができてしまうからです。
歪んでしまっているのは顎だけではないからです。


歪んだ状態でかみ合わせを完全に合わせようとしても無理です。

徐々に筋肉の緊張を取り除き、元のゆがみのない状態に近づけてゆくほかないのです。


そういった意味で矯正治療はよい方法なのですが(を削らないという意味で)しかし、矯正治療だけで治るという単純なものではなく相当難しい治療であることも否定できません。


歯から来る首の痛み、肩の痛みがある場合、首の根元にまで痛みが起きてくることがあります。
このような場合、私の患者さんを見てきた経験では思考がぐるぐる回転して、同じことしか考えられなくなる傾向がありました(どうしてそうなるか証明できませんが)。

できるだけ首を温め、よくもんであげると、このような不安症の状態からも抜け出せると思います。


精神状態をもう少し落ちつけてから、歯医者さんを探してみてはいかがでしょうか?
早く治してもらったほうがよいのですが、間違ってしまうと元も子もありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: す〜いさん
返信日時:2009-11-13 00:44:27
お返事が遅くなりました。

吉田先生

再度、ご回答ありがとうございます。
先生の仰る通り、本当に思考がぐるぐる回ります。

しかし、先生のご回答を見て納得する部分もあり本当に参考になり助かります。


私も正確な顎の位置は既に歪んでいると思います。
特殊な機械などで綿密に計っても生活していく中でまたズレる可能性等も考え、有る程度検査をして身体の様子を見ながら進めてもらえる所を検討しています。

こちらの掲示板なども参考に、まずはマウスピースなどで進めて行こうと思います。


精神状態は不具合を起こした当初は大変だった為、だいぶ落ち着いてはいるのですが治療法を考えると出口が見えない状態ですね。
なるべく整理しつつ進めていきます。


松山先生、伊藤先生、吉田先生 
本当に有難うございました。


治療中に疑問や不安がまた出てくると思います。
その時は再度、質問を投稿するかもしれませんがよろしくお願いします。



タイトル 咬合調整後から噛み合わせが悪くなり体調も悪くなってきている
質問者 す〜いさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
噛み合わせに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中